ドリフターパスのやり方とメリット

【シンデュアリティ】ドリフターパスの進め方とメリット

編集者
シンデュアリティ攻略班
最終更新日

シンデュアリティ(SYNDUALITY Echo of Ada)のドリフターパスのやり方を解説。ドリフターパスの種類や、ドリフターパスのメリットについても掲載しています。シンデュアリティをプレイする際の参考にどうぞ。

ドリフターパスとは

シーズン制のコンテンツ

ドリフターパスとは、シーズン期間内にアチーブメントを達成し獲得できるXPを集めてドリフターパスのランクを上げ報酬を獲得するコンテンツだ。ドリフターパスは、無料と有料がある。欲しい報酬が有料にある場合は「デラックスドリフターパス」か「アルティメットドリフターパス」を購入しよう。

アルティメットパス限定の報酬がある

アルティメットパスには、有料報酬解放のほか「Noir型メイガス製造チケット」や「ドリフターランク25追加」が獲得できる。「Noir型メイガス製造チケット」は、デラックスドリフターパスには含まれないので欲しい人は、購入を検討しよう。

ドリフターパスの進め方

アチーブメントを進めてXPを貯める

ドリフターパスのドリフターランクを上げるために「アチーブメント」を進めてXPを貯めよう。アチーブメントは、デイリーとウィークリーがある。アチーブメントは、指定の回数出撃や指定の敵を倒すなどでクリア可能だ。ドリフターパスの報酬が欲しい人は、忘れずにデイリーとウィークリーをこなそう。

アチーブメントは画面左上のから確認可能

アチーブメントは、ドリフターパス画面左上から確認できる。デイリーとウィークリーがあるので更新が入ったらアチーブメント内容を確認しよう。

ランクが上がったら報酬を受け取る

ドリフターランクが上がったら、報酬を受け取ろう。ドリフターパスは無料でも報酬を貰えるが課金をすると貰える報酬が増える。そのため、がっつりゲームをやる予定の人は、デラックスドリフターパスやアルティメットドリフターパスの購入を検討しよう。

課金パスは販売所で購入できる

課金が必要なデラックスとアルティメットパスは、販売所で購入できる。購入にはゲーム内通貨「SYN COINS」が必要になるため、購入する予定がある人は事前に「SYN COINS」を購入しておこう。

ランクを最大まで上げるとEXランクになる

ドリフターランクを最大まで上げると「EXランク」になる。ドリフターランクを上げきってもEXランク報酬が用意されているため、上げきった後もアチーブメントでXPを集めよう。

ドリフターパスのメリット

武器やエモートなどが入手できる

ドリフターパスのは、武器やエモートなどが入手できる。また、ゲーム内通貨の「SYN COINS」も入手できるため、しっかりドリフターパスを進めて報酬を受け取ろう。

SYNコインの価格と使い道

関連記事

初心者ガイド

序盤の進め方 メイガスのおすすめ
金策の効率的なやり方 所持重量の上げ方
操作方法一覧 対候性の回復方法
ガレージ改築のメリット ソロモードのやり方
チームの組み方 ウィッシュリストの使い方
ドリフターパスの進め方 SYNコインの使い道
取り返しのつかない要素 緊急脱出のやり方
クラフトのやり方

製品情報ガイド

アーリーアクセス 対応機種と必要スペック
エディションの違い トロフィーの入手方法
評価レビューとメタスコア
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました