【シンデュアリティ】ラボのアップデートの攻略と報酬
- 最終更新日
シンデュアリティ(SYNDUALITY Echo of Ada)の協会依頼「ラボのアップデート」を解説。依頼の攻略手順はもちろん、報酬や解放条件についても掲載しているので、シンデュアリティをプレイする際の参考にどうぞ。
ラボのアップデートの攻略
クラフト素材3種を30個ずつ納品する
装備 | 必要素材数 |
---|---|
高強度鋼材 |
|
最高級木材 |
|
ナノリバースマテリアル |
|
合計 |
|
ラボのアップデートではクラフトで作成するエピック素材3種30個の納品が要求される。極めて必要素材数が多い上、制作費だけで900万近いマネーが必要だ。報酬が割に合わない上、クリアを急ぐ必要もないため、他の全作業が終わってから取り掛かろう。
賞金首依頼と同時進行するのも有り
あくまで納品時に協会所属であれば問題ないため、他の依頼が終わっているなら、賞金首依頼を進めながら集めるのも有効だ。賞金首側限定の装備やクラフトレシピもあるため、賞金首側の依頼を進めたほうが要素解放面でも価値が高い。
賞金首(ダークマーケット)の依頼一覧 |
ラボのアップデートの報酬
報酬 | マネー×58000 GRオプティマイズドシューズ×1 |
ラボのアップデートの解放条件
前提依頼 | ブルーシスト研究所 |
依頼関連記事