ヒーラーおすすめ特性振り

【トラハ】ヒーラーのおすすめ特性振り

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

TRAHA(トラハ)でのヒーラー用の特性振りについて紹介。武器特性と専門技術、それぞれの振り方を詳細に掲載。トラハでヒーラー用のプリセットを作る際の参考にどうぞ。

©2020 NEXON Korea Corporation & MOAI GAMES All Rights Reserved.

PvE向け防御ハイブリッド構成

攻撃 防御 支援
武器tier1
0
武器tier1
0
武器tier1
0
武器tier1
6
武器tier1
6
武器tier1
6
武器tier1
0
武器tier1
6
武器tier1
6
武器tier2
0
武器tier2
0
武器tier2
0
武器tier2
0
武器tier2
0
武器tier2
6
武器tier2
0
武器tier2
6
武器tier2
6
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
6
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
6
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
6
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
6
武器tier5
0
武器tier5
0
武器tier5
0
武器tier5
6
武器tier5
6
武器tier5
0
武器tier5
0
武器tier5
6
武器tier5
6
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
6
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
6
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
6
武器tier7
6
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
6

武器tier9
0


武器tier9
0


武器tier9
3

支援特性は治癒力優先

防御ハイブリッド構成は、主に攻撃隊などの大規模PvEを想定した特性振りだ。多数の味方をヒールで支え続ける必要があるため、治癒力は必須。まずは何よりも優先して治癒力にポイントを振っていこう。

余ったポイントは幸運がおすすめ

幸運の効果

幸運の効果
治癒クリティカル / ガード / ダメージ反射 / HP吸収確率を上げる

幸運は治癒CRITで回復力を高めるだけでなく、ガード率上昇で生存率も上げてくれる。どちらもヒーラーには欠かせないステータスなので、治癒力と合わせて幸運も強化しておこう。

防御特性で立ち回り安定

ヒーラーの立ち回りで重要なのは「味方を支え続けること」と「死なないこと」だ。ヒーラーの死はパーティ全体の崩壊に直結する。支援特性で治癒力を確保したら、防御特性にポイントを割いて自身の生存力を上げよう。

専門技術特性は防御優先

武器特性で充分な治癒力が確保できたら、専門技術特性は防御多めにポイントを振ろう。治癒力を過剰に積むよりも、生存力を上げたほうが立ち回りが安定しやすい。

PvP向け耐久重視構成

攻撃 防御 支援
武器tier1
0
武器tier1
0
武器tier1
0
武器tier1
6
武器tier1
6
武器tier1
6
武器tier1
0
武器tier1
6
武器tier1
6
武器tier2
0
武器tier2
0
武器tier2
0
武器tier2
0
武器tier2
0
武器tier2
6
武器tier2
0
武器tier2
6
武器tier2
6
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
6
武器tier3
0
武器tier3
0
武器tier3
6
武器tier3
0
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
6
武器tier4
6
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
0
武器tier4
6
武器tier5
0
武器tier5
0
武器tier5
0
武器tier5
0
武器tier5
6
武器tier5
2
武器tier5
0
武器tier5
6
武器tier5
4
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
6
武器tier6
0
武器tier6
0
武器tier6
6
武器tier6
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier7
6
武器tier7
6
武器tier7
0
武器tier7
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
6
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0
武器tier8
0

武器tier9
0


武器tier9
3


武器tier9
0

ポイント振りは耐久優先

ヒーラーは集団戦のPvPで集中攻撃を受けやすい。複数から狙われても、ある程度耐えられるだけの生存力を確保しておこう。まず防御特性に最後までポイントを振り、余った分で支援特性を強化するのがおすすめだ。

闘技場ではHPより防御力を優先

闘技場では、時間経過でスキルの回復量が徐々に制限される。そのため、HPが大量にあっても、減った分を回復しきれなくなるため耐久効率が良くない。闘技場でのPvPを想定する場合、HPよりも防御力を強化して被ダメージを抑えた方が生存力は上がる。

支援特性で立ち回り強化

ロールクールタイム減少

ロールクールタイム減少率の効果
前転(回避行動)のクールタイムを減少させる

支援特性を強化する場合、治癒力で回復力を強化するのはもちろん、移動速度アップやロールクールタイム減少で立ち回り強化も狙おう。特に、前転回避のクールタイムを短縮するロールクールタイム減少は、PvPにおいて非常に重要だ。

幸運と治癒力は臨機応変に振ろう

幸運と治癒力はそれぞれ強化するステータスが異なる。生存力をさらに高めたい時は幸運に、回復力に不安がある場合は治癒力に振るのが良い。

専門技術特性も同様に振ろう

武器特性だけでなく、専門技術特性も防御優先がおすすめだ。防御特性を最後まで強化して、ポイントが余ったら、治癒力や幸運に割り振っていこう

関連記事

キャラの育成システム
レベルの効率的な上げ方 専門技術レベルの上げ方
戦闘力の上げ方 戦闘力12500までにやること
おすすめ特性ポイントの振り方 タンクの特性ポイントの振り方
キャラの強化方法 特殊ステータスについて
精霊カードの強化方法 仲間の強化方法
装備の強化方法 刻印のやり方