【トラハ】特殊なステータスの効果と活用方法
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
TRAHA(トラハ)の特殊ステータスを解説。漆黒攻撃力、後方攻撃力、天才性、幸運、威嚇といった分かりにくいステータスの効果と活用法を紹介!トラハで特殊ステータスを知りたい方は参考にどうぞ。
©2020 NEXON Korea Corporation & MOAI GAMES All Rights Reserved.
漆黒攻撃力
漆黒攻撃力の効果 |
---|
夜の時間帯で攻撃ダメージが増加 |
効果は攻撃力とほぼ同等
夜のダメージ比較 | |
---|---|
攻撃力+159 | 漆黒攻撃力+169 |
攻略班で検証を行ったところ、漆黒攻撃力と攻撃力でダメージ増加量に大きな違いは見られなかった。夜しか効果を発揮しない点を加味すると、ステータスの強化優先度は低い。
昼夜の見分け方
夜になる時間帯まとめ | |
---|---|
01:00~02:00 | 06:00~07:00 |
10:00~11:00 | 14:00~15:00 |
18:00~19:00 | 22:00~23:00 |
ゲーム内時間の昼と夜は左上のアイコンで判断できる。太陽アイコンの時は昼で、月アイコンが夜だ。また、昼夜のローテーションには規則性があり、昼が3時間続いた後に夜が1時間続く。
後方攻撃力
後方攻撃力の効果 |
---|
後ろから攻撃する際のダメージが増加 |
ダメージ増加効率は高め
ダメージの比較 | |
---|---|
攻撃力+95 | 後方攻撃力+99 |
後方攻撃力の効果を検証したところ、攻撃力よりもダメージ増加効率が良いと判明した。敵の背後から攻撃し続けられる状況であれば、有効な選択肢になる。
双剣クラスと相性が良い
後方攻撃力は、敵の背後からの攻撃を得意とする双剣クラスと非常に相性が良い。特に、瞬時に敵の背後へ移動する「闇討ち」や、後方からの攻撃でクールタイムが免除される「一閃」と組み合わせると非常に強力だ。
双剣のスキルと評価 |
貫通力
貫通力の効果 |
---|
攻撃の際に敵の防御力を一定値無視する |
固い敵やボスに有効
ダメージの比較 | |
---|---|
攻撃力+435 | 貫通力+429 |
貫通力は、攻撃する際に敵の防御力を一定量無視するステータスだ。主に後半の敵を相手にする時に真価を発揮する。
特に、フィールドボスやダンジョンボスなど、高い防御力を持つ敵に対しては非常に重要。攻撃力やCRIT命中力を強化しても、貫通力が低いとダメージが通りにくくなるのでバランス良く強化していこう。
天才性
天才性の効果 |
---|
攻撃力 / 防御力 / 貫通 / CRIT命中力 / CRIT回避力 / 治癒力を上げる |
攻撃系のクラスにおすすめ
ダメージの比較 | |
---|---|
攻撃力+42 | 天才性+25 |
天才性は、複数の効果を持つ特殊なステータスだ。攻撃力と貫通力が同時に上昇するため、ダメージ増加効率も高い。攻撃系のクラスは積極的に強化するのがおすすめだ。
幸運
幸運の効果 |
---|
治癒クリティカル / ガード / ダメージ反射 / HP吸収確率を上げる |
防御クラスに適している
幸運も天才性と同じく、複数のステータスを上昇させる効果を持つ。主に防御や支援関連のステータスを上昇させるが、確率系が多く効果を実感しにくいのが難点だ。
ロールクールタイム減少率
ロールクールタイム減少率の効果 |
---|
前転(回避行動)のクールタイムを減少させる |
PvPで活躍する特性
前転のクールタイム比較 | |
---|---|
ロールCT減少なし | ロールCT減少あり |
ロールクールタイム減少率は、前転のクールタイムを減らす特性だ。クールタイム減少率と違い、アクティブスキルのクールタイムには効果がない。
主に、緊急回避が重要なPvPで有効な特性である。PvEでは前転回避を連続して行う機会が少ないため、優先度は低い。
治癒力
治癒力の効果 |
---|
治癒スキルの効果を増やす |
一部の回復スキルには効果なし
双剣パッシブ「夜行性」の効果比較 | |
---|---|
治癒力1137 | 治癒力2051 |
回復量が、治癒力ではなく最大HPなどで決まるスキルの効果は、治癒力の影響を受けない。また、ポーションの回復量も治癒力の影響を受けない仕様だ。
治癒力は、治癒力で回復量が決まるスキルに効果を発揮するものだ。治癒スキルを使わないクラスの場合、治癒力を上げても恩恵が得られないので注意が必要だ。
ガード率
ガード率の効果 |
---|
被ダメージ減少効果(ガード)が発動する確率を上げる |
発動時はダメージ70%減少する
ガード率は、ダメージを大幅に減少させる「ガード効果」の発動確率を上昇させるステータスである。ガード効果が発動すると、画面上に「Parry」と表示され被ダメージが約70%減少する。強力なボスとの戦闘で非常に有効なので、タンククラスは積極的に強化しておこう。
威嚇
威嚇の効果 |
---|
威嚇レベルを上げ、敵のターゲットになりやすくなる |
パーティプレイで活躍
威嚇レベルが上がると、敵のターゲットを自分に引き付けておきやすくなる。主にパーティプレイでのタンク(防御)役が使用するスキルだ。
敵のターゲットをタンクに引き付けておけば、味方の被弾が減り、ヒーラーの負担も軽くなる。盾や大剣でタンクプレイをする時は必ず威嚇スキルをセットしておこう。
盾のスキルと評価 |
大剣のスキルと評価 |
関連記事
キャラの育成システム | |
---|---|
レベルの効率的な上げ方 | 専門技術レベルの上げ方 |
戦闘力の上げ方 | 戦闘力12500までにやること |
おすすめ特性ポイントの振り方 | タンクの特性ポイントの振り方 |
キャラの強化方法 | 特殊ステータスについて |
精霊カードの強化方法 | 仲間の強化方法 |
装備の強化方法 | 刻印のやり方 |