【トラハ】アタッカーのおすすめ特性振り
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
TRAHA(トラハ)でのアタッカー用の特性振りについて紹介。武器特性と専門技術、それぞれの振り方を詳細に掲載。トラハでアタッカー用のプリセットを作る際の参考にどうぞ。
©2020 NEXON Korea Corporation & MOAI GAMES All Rights Reserved.
PT用ダメージ重視振り
攻撃 | 防御 | 支援 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 |
6 |
6 |
0 |
0 |
0 |
6 |
6 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
2 |
6 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
6 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
6 |
4 |
0 |
6 |
6 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
6 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
攻撃隊やPTプレイで有用
攻撃隊やPTプレイなどのボス戦でダメージを重視したい時におすすめの特性振りだ。攻撃特性だけでなく、支援の天才性や召喚獣強化にもポイントを振って、長期戦でのダメージ最大化を狙おう。
攻撃隊ダンジョンの報酬と要求戦闘力 |
専門技術特性も同様に振ろう
ダメージをとことん追求したい時は、専門技術特性も同様に振るのがおすすめ。ただし、生存力に不安がある場合は防御に振ってバランスを取っても良い。
高い立ち回り精度が求められる
防御度外視でダメージを重視するため、当然キャラ本体の生存力は低くなる。そのため、コンテンツの難易度が上がれば上がるほどミスが許されなくなる。ダメージ重視振りは、ボス戦での立ち回りに自信があるプレイヤー向けの特性振りだ。
PvEでは後方攻撃力を強化
後方攻撃力の効果 |
---|
敵の後ろから攻撃する際のダメージが増加 |
後方攻撃力は、敵の後ろから攻撃した際に効果を発揮するステータスだ。後方張り付きで攻撃できるボスの場合、ダメージ効率アップにうってつけである。ダメージを重視したい場合は、後方攻撃力も忘れず強化しておこう。
特殊なステータスの効果と活用方法 |
生存力重視振り
攻撃 | 防御 | 支援 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
6 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
6 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
6 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
0 |
|
3 |
0 |
0 |
初見コンテンツの挑戦で有用
生存力重視振りは、攻撃と防御の両特性にポイントを振り分けるため、攻防をバランス良く両立させられる。戦闘中の立ち回りに不安がある時や、ギミックのわからない初見ボスに挑む際に有用な特性振りだ。
慣れてきたら支援に振ろう
防御特性はあくまでミスした時の保険なので、ダメージを受けない状況だと無駄になりやすい。ボス戦での立ち回り精度が上がってきたと感じたら、徐々に天才性などにポイントを振り分けてダメージを重視していこう。
支援振りより戦闘力を上げやすい
防御特性は支援特性よりも戦闘力上昇効率が良い。そのため、同じだけポイントを振っても生存力重視振りの方がトータルの戦闘力が高くなる。ダメージ重視振りだと戦闘力が少し足りない、という場合は生存力重視振りに変えてみよう。
戦闘力の上げ方 |
専門技術特性は好みで振り分け
上で述べた通り、防御特性はあくまでミスの保険なので、必ずしも専門技術特性まで同じ振り方をする必要はない。ボス戦での被ダメージ量を見て、専門技術特性を支援振りにするか防御振りにするかを決めよう。
関連記事
キャラの育成システム | |
---|---|
レベルの効率的な上げ方 | 専門技術レベルの上げ方 |
戦闘力の上げ方 | 戦闘力12500までにやること |
おすすめ特性ポイントの振り方 | タンクの特性ポイントの振り方 |
キャラの強化方法 | 特殊ステータスについて |
精霊カードの強化方法 | 仲間の強化方法 |
装備の強化方法 | 刻印のやり方 |