【トラハ】戦闘力12500達成までにやるべきこと
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
TRAHA(トラハ)で戦闘力を12500まで上げるためにやるべきことを解説。レベルカンスト後の戦闘力の上げ方や、戦闘力が底上げできる精霊デッキの作り方を解説。トラハで戦闘力1万以上を目指す時の参考にどうぞ!
©2020 NEXON Korea Corporation & MOAI GAMES All Rights Reserved.
戦闘力の上げ方まとめ
戦闘力12500までにすべきこと | 優先度 |
---|---|
▼武器Lvをすべてカンストして武器特性強化 | 高 |
▼専門技術Lvを特性の最下段取得まで上げる | 高 |
▼デッキに装着する精霊カードを見直す | 高 |
▼精霊デッキレベルを強化 | 高 |
▼未取得衣装を物々交換商人や競売場で購入 | 高 |
▼ダンジョンやフィールドボスで英雄装備集め | 中 |
▼装身具にオプションを付与 | 高 |
▼装身具をまんべんなく強化 | 高 |
▼装備に刻印を付与 | 中 |
▼コア強化を進める | 中 |
▼功績をクリアして称号を獲得 | 低 |
毎日のこまめなプレイングが重要
クラスレベルがカンストすると、戦闘力の伸びが鈍化する。戦闘力12500以上を目指すには、PTダンジョンやソロダンジョンを欠かさず消化しつつフィールドボスに参加して装備を集めるなど、日々のこまめなプレイングが重要になる。
入場用のプリセットを作ろう
ダンジョンにおいて、レベルおよび戦闘力による参加可否判定が行われるのはマッチング申請の時のみだ。ダンジョン入場後にプリセットを変更してレベルや戦闘力が下がってしまっても、追い出されたりはしない。
したがって、ダンジョン参加用に高戦闘力プリセットを作るのは非常に有効。ただし、戦闘力の高い構成が実戦でも強い構成とは限らないため、実戦用プリセットは別に作っておいて入場後に変更するのが良い。
役割が変わるようなプリセット変更は厳禁
ダンジョンに参加するためとはいえ、タンクでマッチング申請を出したのに、入場後にアタッカー構成に変更するといった行為は厳禁だ。期待された役割がこなせないと、クリア難易度が上がるだけでなく、他のプレイヤーにも迷惑がかかってしまう。
特性
下段の特性を優先的に取得
特性は下段になるほど1ポイントあたりの強化効率が上昇する。とにかく戦闘力を上げたい時は、下段の特性から優先的にポイントを振っていこう。
おすすめ特性ポイントの振り方 |
防御特性で戦闘力底上げ
特性の種類によっても戦闘力の上昇量が変わる。「防御→攻撃→支援」の順に戦闘力が上がりやすくなっているので、アタッカーやヒーラーで特性ポイントが余ったら、防御特性に振るのがおすすめだ。
専門技術特性も強化必須
クラス武器特性をカンストさせても、戦闘力12500には届かない。さらに上を目指すためには、専門技術特性も強化する必要がある。
少なくとも、最下段の特性までポイントが届く程度には専門技術の育成を進めておこう。製作協会の依頼を毎日こまめに消化するのがポイントだ。
装備の収集と強化
使わない衣装も集めよう
胴体の衣装は装着しなくても、持っているだけで保有効果が発動する。衣装の保有効果はステータス上昇量も大きく、戦闘力の大幅な底上げにつながるため積極的に手に入れよう。ただし、同じ衣装を複数所持しても有効になる保有効果は1着分のみである点には注意が必要だ。
物々交換商人の場所と買えるもの |
コスチューム一覧 |
高レア装備を集めよう
希少装備だけでは戦闘力が頭打ちになるので、より強力な英雄装備を集めよう。英雄装備の主な入手方法は、PTダンジョン・フィールドボス・攻撃隊ダンジョンの報酬だ。ほかにも、競売場に出品されたものを落札するという方法もある。
手っ取り早く英雄装備で戦闘力を上げたい時は、競売場での落札がおすすめ。比較的安価なムタリア武器やレアメタル装身具で固めるだけでも、大幅な戦闘力上昇が見込める。
高レアリティ装備の入手方法 |
競売場の使い方と売買のコツ |
刻印は防御系がおすすめ
特性と同じく、刻印も「防御→攻撃→支援」の順に戦闘力が上がりやすい。戦闘力上昇を目的にするなら、防御系ステータスの上がる刻印を優先的に付与しよう。
刻印のやり方と必要な材料 |
刻印は装身具が最優先
武器や衣装はクラスごとに最適装備が異なるため、刻印による強化効率があまり良くない。装備に刻印する場合、全クラスで使い回しのきく装身具を最優先にしよう。
装身具強化は広く浅く
装身具は強化が進むほど必要経験値が跳ね上がる。ひとつの装身具を+10まで強化するより、複数の装身具を+3~+4程度強化するほうが安上がりで戦闘力も上がりやすい。
細工石の集め方 |
オプション付与は戦闘力を重視
オプション付与はコストが低く、手軽に戦闘力を上げられるのがメリットだ。まずは、戦闘力上昇が高い組み合わせを目指すのがおすすめ。装備やコア強化が進み、戦闘力に余裕が出てきたらステータスや数値を厳選していこう。
ギルド寄付
ギルド寄付は1回ずつ行おう
功績の成長カテゴリには、ギルド寄付に関するミッションがあるが、クリア条件はギルド寄付の金額ではなく回数だ。ギルド寄付はまとめてではなく、少額で複数回行ったほうが功績クリアも消化できて一石二鳥である。
ギルドの機能と役割 |
コア強化素材をお得に入手
ギルド寄付を行うと、高確率で魔力の源の塊が手に入る。競売場で落札するより低コストで入手できるため非常にお得だ。ギルド寄付は積極的に行い、コア強化を効率よく進めていこう。
仲間強化で戦闘力アップ
ギルド寄付では「召喚獣/ペット一般~伝説パック」も手に入る。ギルド寄付を積極的に行えば、ペットや召喚獣の強化も並行して進められる。
戦闘力はマウント強化でも上がる
マウントにも保有効果があるため、レベルアップで微量ながら戦闘力上昇が見込める。レベルの低いマウントがいたら、優先的にエサを与えてレベルを上げておこう。
精霊デッキ
高レベルカードを装着しよう
精霊カードはレベルが上がるとステータスが大きく上昇する。そのため、低レベルの高レアカードよりも、高レベルの低レアカードの方が戦闘力は上がりやすい。低レアであってもレベルが高ければ、優先的にデッキへ装着しよう。
精霊カードと精霊デッキの強化方法 |
カードのリード効果が超重要
デッキ中央に装着する精霊カードは、英雄レア以上が望ましい。英雄レア以上の精霊カードは、リード効果にステータス追加上昇効果を持つからだ。リード効果で上昇したステータスも戦闘力として加味されるため、レベルが低くても高い戦闘力を得やすい。
精霊デッキ強化も忘れず進めよう
精霊デッキを強化すると攻撃系と防御系のステータスをまんべんなく底上げできる。上昇するステータスの種類が多く、コア強化よりも効率が良いので優先的に行おう。
功績
称号を集めて戦闘力アップ
称号は適用させなくても、保有効果によりステータスが永続的にアップする。取れば取るほど戦闘力が上昇するので、功績を積極的に消化して称号を集めよう。
こまめな行動が功績クリアのカギ
ギルド寄付やダイヤモンド購入は、行った回数が功績クリアの条件になっている。功績を効率よくクリアするためには、「精霊ガチャを単発で引く」「ギルド寄付を1回ずつ行う」といったこまめな行動がカギである。
関連記事
キャラの育成システム | |
---|---|
レベルの効率的な上げ方 | 専門技術レベルの上げ方 |
戦闘力の上げ方 | 戦闘力12500までにやること |
おすすめ特性ポイントの振り方 | タンクの特性ポイントの振り方 |
キャラの強化方法 | 特殊ステータスについて |
精霊カードの強化方法 | 仲間の強化方法 |
装備の強化方法 | 刻印のやり方 |