労働力の使い方と回復方法

【トラハ】労働力の使い方と回復方法

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

TRAHA(トラハ)の労働力について使い方と回復方法を紹介。労働力の効率的な使い方、回復方法や回復アイテムについても解説。トラハで採集や製作をする際の参考にどうぞ。

©2020 NEXON Korea Corporation & MOAI GAMES All Rights Reserved.

労働力とは

労働力

労働力は、採集や発掘などの素材を集める行動や、アイテム製作を行う際に消費される。労働力が0になると生産系の活動すべてが行動不能となる。

労働力の効率的な使い方

製作協会の課題を兼ねて採集と製作

製作協会

採集と製作は、「製作協会」の「課題」ミッションを兼ねると2度手間が減り労働力を効率良く消費できる。採集と製作をする前に、必ず「課題」を確認し、受注してから生産活動をしよう。「課題」では、指定アイテムの採集や製作を達成すると大量に経験値が入手できる。

「課題」ミッションは、メニュー「専門技術」内の「製作協会」タブから受注しよう。プレイ画面の戦闘ミッションの下にある専門技術アイコンからも「課題」ミッション画面へ移動可能だ。

本日の活動にも採集ミッションがある

本日の活動

本日の活動には「釣り(料理採集)」「園芸(工芸採集)」「採鉱(鍛冶採集)」「発掘(考古学採集)」を10回ずつ達成するミッションがある。一度の採集で製作協会の課題とミッションを達成すれば移動の手間も減るので、ほかに採集したい素材がなければ課題が終わっても10回は採集を続けよう。

レベリングするなら課題が最効率

獲得経験値

採集や製作での入手経験値は序盤で4〜12EXP程度なので、レベリングをするなら率先して「課題」に取り組もう。ミッションは1日に15個まで受注可能だ。

長時間プレイを休む前に使い切る

労働力は時間経過で自然回復するため、長時間プレイしない場合や戦闘ミッションで放置狩りをする場合に、事前に労働力を使い切ると良い。課題やミッションで労働力を消費しきれなかった場合には、アイテム製作で労働力を消費するのがおすすめだ。

時短するなら商人から素材を購入

素材のストックがない場合は、商人から素材を購入してアイテム製作をしよう。素材を購入する分ゴールドやドラゴンコインを消費するが、採集に時間を掛けたくない場合に有効だ。工芸ならLv4の「簡易焚火」、料理ならLv1の「アユの串焼き」の製作が、材料費の消費が少なくおすすめだ。

採集オート放置で使い切るのもあり

採集

釣りや、採集、採掘はオートでも素材アイテムを採集可能なため、採集回数を労働力上限まで設定しオート放置するのも手だ。手動にくらべ時間は非常にかかるが、設定回数まで自動で消化するため無駄なく労働力を使い切れる。

労働力の回復方法

3分で1回復する自然回復

労働力

労働力は、3分で1ずつ時間経過で回復する。労働力を使い切ってから、戦闘職のミッションや狩りを遂行し、その間に自然回復で労働力を回復させると無駄がなくおすすめだ。

自然回復上限と最大値がある

労働力は、自然回復で500まで回復可能だが、報酬やアイテム、ダイヤで追加すると自然回復の上限よりも多く労働力を保持できる。ただし、追加できる労働力にも上限があり、労働力5,000が最大値となる。最大値になると報酬の労働力が受け取れなくなるので注意しよう。

本日の活動で入手

本日の活動

労働力は、「本日の活動」の達成報酬で入手可能だ。「サイドミッションを3回完了」「デイリーミッションを3回クリア」を達成するほか、「My活動点数」を80貯めても入手でき、「本日の活動」では合計で労働力100入手できる。

報酬は労働力を消費してから受け取ろう。労働力の上限を超えて保持も可能だが、自然回復しない分が無駄になってしまう。

専用アイテムで回復

労働力は、専用ポーションで回復可能だ。専用ポーションは、イベント報酬やショップ、商人から入手できる。

労働力回復アイテム一覧

アイコン 効果 購入価格
小型労働力ポーション
小型労働力
ポーション
使用すると労働力を50回復する。 ドラゴンコイン
ドラゴン
コイン
×150
中型労働力ポーション
中型労働力
ポーション
使用すると労働力を100回復する。 課金成長
パック
大型労働力ポーション
大型労働力
ポーション
使用すると労働力を300回復する。 課金成長
パック

ダイヤで回復

ダイヤで回復

労働力は、メニュー最下部の労働力アイコンをタップすると、ダイヤで回復可能。回復量は、ダイヤ50個で労働力80回復となる。ダイヤの入手方法は限られるため、無課金でプレイする場合はおすすめしない。

関連記事

ゲームシステム
フレンド機能と役割 ギルドの機能と役割
ゲーム画面の見方 オート戦闘のやり方
PvPのやり方と報酬 闘技場の参加方法と報酬
陣営戦のやり方 領地戦のルールとやり方
競売場の使い方 ヘイトコントロールのやり方
軍需品の入手方法 生産職のやり方
労働力と行動力のまとめ 行動力の使い方と回復方法
労働力の使い方と回復方法 行動力が切れた時
記憶の石の使い方 用語集