海魔城 ティーツー

【デュエプレ】「海魔城 ティーツー」の評価と採用デッキ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「海魔城 ティーツー」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。

海魔城 ティーツーの評価と基本情報

海魔城 ティーツーのイラストと入手先一覧

イラスト/排出先
海魔城 ティーツー 第11弾
パック

海魔城 ティーツーのユーザー評価

海魔城 ティーツーの基本情報

種族 タイプ
-
文明 レアリティ
R
コスト パワー
4 -
生成 分解
300 70
イラスト CV
Patricia -
使用可能フォーマット
ADのみ
効果

■このを付けて要塞化されたシールドから、自分の手札に加えられるカードは「S・トリガー」を得る。
フレーバーテキスト
ボクの戦略は、これからも時代の変化と共に変革していきます!変革は文化!それこそが水文明なんです!ーーT2・オガプー

New Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

All Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

海魔城 ティーツーの特徴

要塞化したシールドをトリガー化

《海魔城 ティーツー》は、設置先のシールドをS・トリガー化できる城カードだ。デュエプレでは《ホーリー・メール》や《大神秘アスラ》の様な、任意のカードをシールドに仕込める手段が乏しいため、狙って強力なカードを仕込むコンボは狙いづらい。ただし、相手の攻撃を警戒させる役割としては十分な能力を持っている。自身のS・トリガーを無理矢理発動させられる《暴発秘宝ベンゾ》とも相性が良い。

海魔城 ティーツーの関連カード

カードリンク 能力
ホーリー・メール ホーリー・メールR
-■自分の手札1枚をシールドゾーンに加える。
大神秘アスラ 大神秘アスラVR
ジャイアントサムライ■進化-ジャイアントまたはサムライ
■バトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中から1枚をシールド化し、1枚を手札に加える。その後、残りのカードをマナゾーンに置く。
■W・ブレイカー
暴発秘宝ベンゾ 暴発秘宝ベンゾC
パンドラボックス■バトルゾーンに出た時、自分のシールド1つを自分の手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)

新パック最新情報まとめ