シンカイマンモー

【デュエプレ】「シンカイマンモー」の評価と採用デッキ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「シンカイマンモー」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。

シンカイマンモーの評価と基本情報

シンカイマンモーのイラストと入手先一覧

イラスト/排出先
シンカイマンモー 第11弾
パック

シンカイマンモーのユーザー評価

シンカイマンモーの基本情報

種族 タイプ
ブルー・モンスター クリーチャー
文明 レアリティ
C
コスト パワー
4 6000
生成 分解
50 10
イラスト CV
Ryoya Yuki -
使用可能フォーマット
ADのみ
効果
◇ブロッカー
■攻撃できない。
フレーバーテキスト
凍てつく氷が体毛となり、全てを弾く楯となる。

New Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

All Divisionの採用デッキ一覧

該当なし

シンカイマンモーの特徴

高パワーのブロッカー

《シンカイマンモー》は、高パワーのブロッカーだ。クリーチャーへの攻撃を仕掛けられないため、ブロッカーの攻撃制限解除効果を持つ《白騎士の開眼者ウッズ》や《烈風の求道者サンゾン》と言ったカードと組み合わせよう。

進化元として優秀

《シンカイマンモー》は、パワーが高く、ブロッカー以外の効果を持たないため、除去対象として見られづらい。相手の攻撃をしのいだ後は、進化条件の緩い《神羅ブリザード・ムーン》と言った進化クリーチャーの進化元として使おう。

シンカイマンモーの関連カード

カードリンク 能力
白騎士の開眼者ウッズ 白騎士の開眼者ウッズR
メカサンダー■ブロッカー
■進化-「ブロッカー」を持つクリーチャーまたは名前に《白騎士》とあるクリーチャー
■W・ブレイカー
■自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーは「相手プレイヤーを攻撃することができない効果をすべて無効化する」を得る。(ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならず、召喚酔いも無効にならない)
■自分のターン終了時、自分の、名前に《白騎士》とあるクリーチャーをすべてアンタップする。
烈風の求道者サンゾン 烈風の求道者サンゾンSR
メカサンダー■ブロッカー
■パワード・ブレイカー
■自分の他の「ブロッカー」を持つクリーチャー1体につきパワーを+3000する。
■自分の他の「ブロッカー」を持つクリーチャーが3体以上あれば、自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーはすべて「相手プレイヤーを攻撃することができない効果をすべて無効化する」を得る。(ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならず、召喚酔いも無効にならない)
神羅ブリザード・ムーン 神羅ブリザード・ムーンSR
ルナティック・エンペラーサイバー・コマンド■究極進化-進化クリーチャー
■攻撃する時、自分の手札が上限枚数になるまでカードを引いてもよい。
■自分の手札が10枚あるなら、このクリーチャーは攻撃もブロックもされない。
■W・ブレイカー
(このカードは、《羅月ブリザード》として召喚してもよい)

新パック最新情報まとめ