【デュエプレ】「腐敗電脳ディス・メルニア」の評価と採用デッキ
- 最終更新日
『デュエプレ(デュエマプレイス)』の「腐敗電脳ディス・メルニア」の評価と採用デッキについて紹介。カードの効果や特徴、生成・分解コスト、関連カードなども掲載しているため、カード生成の参考にどうぞ。
腐敗電脳ディス・メルニアの評価と基本情報
腐敗電脳ディス・メルニアのイラストと入手先一覧
イラスト/排出先 |
---|
第16弾 パック |
腐敗電脳ディス・メルニアのユーザー評価
腐敗電脳ディス・メルニアの基本情報
種族 | タイプ |
---|---|
リキッド・ピープルゴーストエイリアン | クリーチャー |
文明 | レアリティ |
---|---|
水/闇 | C |
コスト | パワー |
---|---|
2 | 1000 |
生成 | 分解 |
---|---|
50 | 10 |
イラスト | CV |
---|---|
kou1 | 岡井カツノリ |
使用可能フォーマット |
---|
ADのみ |
効果 |
---|
■スレイヤー ■自分のコスト5以上のエイリアンがあればブロックされず、「ブロッカー」を得る。 |
フレーバーテキスト |
---|
エイリアン達は、世界の記憶を模倣し自らの力とする。 |
New Divisionの採用デッキ一覧
該当なし
All Divisionの採用デッキ一覧
該当なし
腐敗電脳ディス・メルニアの特徴
盤面処理特化のエイリアン獣
《腐敗電脳ディス・メルニア》は、スレイヤーを持つ低コストのエイリアン獣だ。相手獣に攻撃を仕掛けスレイヤーを活かした道連れを狙おう。《パンドラ城 デス・ファントム》が要塞化されていれば、エイリアンの破壊に応じてサイキック獣の展開に繋げられるため相性が良い。
また、《凶星王ザビ・ヒドラ》と組み合わせれば、中盤に蘇生し使い回すプレイングが可能だ。
トリガーを持つエイリアン獣と相性◎
《腐敗電脳ディス・メルニア》は、自身の盤面にコスト5以上のエイリアンがいればブロッカーを得られる効果を持つ。中でも、登場時にタップ効果を発揮できるトリガー獣の《ガガ・コロリン》と組み合わせれば、複数の攻撃を止められるため相性が良い。
フィニッシャーとしても運用可能
《腐敗電脳ディス・メルニア》は、自身の盤面にコスト5以上のエイリアンがいればブロック貫通効果を得られる効果を持つ。終盤はスレイヤーを活かした盤面処理以外にもフィニッシャーとして運用可能である。
腐敗電脳ディス・メルニアの関連カード
カード | 能力 |
---|---|
《パンドラ城 デス・ファントム》R -■城 ■自分のサイキックでないエイリアンがバトルゾーンを離れた時、またはこの城がシールドゾーンを離れた時、自分の超次元ゾーンからコスト5以下のエイリアン・サイキック・クリーチャー1枚をバトルゾーンに出してもよい。 |
|
《凶星王ザビ・ヒドラ》SR ダークロードエイリアン■自分のエイリアンが召喚によってバトルゾーンに出た時、自分の墓地からエイリアン1枚を手札に戻してもよい。それがコスト3以下なら、手札に戻すのではなくバトルゾーンに出す。 ■W・ブレイカー |
|
《捕縛専機ガガ・コロリン》R グレートメカオーエイリアン■S・トリガー ■ブロッカー ■相手プレイヤーを攻撃できない。 ■バトルゾーンに出た時、相手のクリーチャー1体をタップする。それがコスト7以上のドラゴン/ハンターなら、タップではなくシールド化する。 |