『ライザのアトリエ2』コラボ情報まとめ

【デュエプレ】『ライザのアトリエ2』コラボ情報まとめ

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の『ライザのアトリエ2』のコラボ情報を掲載。コラボの開催時期やコラボイベント、コラボセット(スキンチップ)の情報を掲載しているのでぜひ参考にどうぞ

コラボ開催日程
2024年6月27日(木)〜

コラボPV

コラボ登場キャラクター一覧

ライザリン・シュタウト

ライザリン・シュタウト ライザリン・シュタウト

クラウディア・バレンツ

クラウディア・バレンツ クラウディア・バレンツ

パトリツィア・アーデルハイム

パトリツィア・アーデルハイム パトリツィア・アーデルハイム

リラ・ディザイアス

リラ・ディザイアス リラ・ディザイアス

コラボカード予想

燃える革命 ドギラゴン?

燃える革命 ドギラゴン?

※ライザ登場時、一瞬明らかにドギラゴンの剣が映っている。

「燃える革命 ドギラゴン」の評価

革命天王 ミラクルスター?

革命天王 ミラクルスター?

※革命軍のマークに特徴的な翼。ライザが《ドギラゴン》となると、対として《ミラクルスター》の可能性が高い。

「革命天王 ミラクルスター」の評価

爆神装甲 ヴァルブレア?

爆神装甲 ヴァルブレア

※《ヴァルブレア》の弾帯?と似た装飾物が浮いている。

「爆神装甲 ヴァルブレア」の評価

夢幻大帝ネロ・ソムニス?

夢幻大帝ネロ・ソムニス?

※鉤爪の様な腕に、湧き立つ青白いオーラ。守護者関連オリジナルカードの《ヴァルブレア》に続いて関連するとなると、《ネロ・ソムニス》の可能性が高い。

「夢幻大帝ネロ・ソムニス」の評価

作品紹介

序章

ストーリー1

湖の中に浮かぶ島、クーケン島。
そこにあるラーゼンボーデン村が物語の舞台。
村に住むライザは、どこにでもいるような普通の少女。
退屈な村の生活に不安を感じ、気の置けない仲間たちと集まっては、
夢を語ったり、刺激を求めて村の外へ出る計画を練ったりしていました。
ある日、一念発起したライザたちは、
立ち入りが禁止されている「島の対岸」へ、はじめての探検に出かけます。
そこで出会ったのは、錬金術という不思議な力を使う一人の男・・・

出典元:〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜

ストーリー2

前作『ライザのアトリエ〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』での冒険から3年後の物語。
島に残り、錬金術の修行に励んでいたライザは、王都アスラ・アム・バートにいる友人から「錬金術と関係ある遺跡があるかもしれない」という手紙が届き、時を同じくして、光り輝く謎の石を調べてほしいとの依頼を受けます。
錬金術の修行に行き詰まりを感じていたライザは、友人からの誘いと謎の石について調べるため、ひとり王都を目指して旅立つことに。

出典元:〜失われた伝承と秘密の妖精〜

作品概要

発売年表 シリーズ一覧
2023年3月23日 ライザのアトリエ3
〜終わりの錬金術士と秘密の鍵~
2020年12月3日 ライザのアトリエ2
〜失われた伝承と秘密の妖精〜
2019年9月26日 ライザのアトリエ
〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜

『ライザのアトリエ』は、株式会社コーエーテクモゲームスのガストが手がけるRPGゲームだ。いわゆる「アトリエシリーズ」と呼ばれる作品の一種で、素材を集めて調合をすることでアイテムを作り出す、錬金術が主題になっている。

今回は、『ライザのアトリエ』一作目の『〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』の続編となる、『ライザのアトリエ2〜失われた伝承と秘密の妖精〜』とのコラボになる。

ライザのアトリエ2公式HP

2023年夏にはアニメ化も

2023年7月1日には、アニメ放送もされている。シリーズ一作目『〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』が舞台となっているため、まずは世界観を知ってみたいという方はこちらから手をつけて見るのも面白いだろう。

アニメ公式HP

コラボ関連記事

記事リンク一覧
コラボ情報まとめ
過去のコラボまとめ
スキンチップの入手方法と関連商品一覧
スキンチップの入手方法