【デュエプレ】初心者おすすめデッキまとめ|『ライザのアトリエ2』コラボVer.
- 最終更新日
『デュエプレ(デュエマプレイス)』の『ライザのアトリエ2』コラボから始める初心者の方や復帰した方向けに、コラボカードを採用したおすすめデッキや、その他扱いやすいデッキを紹介。ぜひ、デッキ作成のご参考にどうぞ。
『ライザのアトリエ2』コラボ関連リンク | |
---|---|
コラボトップ |
コラボカード&スキン |
レジェンドバトル |
SPルールマッチ |
初心者おすすめデッキ |
序盤攻略 |
コラボキャラ一覧 | |
---|---|
ライザ |
クラウディア |
パトリツィア |
リラ |
初心者おすすめデッキ
レッドゾーン
デッキレシピ例 |
---|
▶︎デッキコード |
「レッドゾーン」の特徴 |
---|
「侵略」能力によって序盤から大型獣による積極的な攻撃を仕掛けるビートデッキ。 |
採用文明などのカスタマイズ性も高い。 |
ランクマッチ環境上位帯で戦える十分なデッキパワー。 |
将来性も◎。 |
特にこだわりが無ければ、はじめに作成するデッキとしては「レッドゾーン」が非常におすすめだ。ランクマッチ上位帯でも問題無く戦えるデッキパワーを有しながら、次回以降の新パックで強化される可能性が高く、将来性も申し分無い。
また、レシピ例にある水火型の他、光文明を採用した型などにもカスタマイズできるため、自分に合った型を見つけてみよう。
光火レッドゾーンのデッキレシピ |
サソリス
デッキレシピ例 |
---|
▶︎デッキコード |
「サソリス」の特徴 |
---|
カウンター、コントロール、ワンショットビートといった幅広い戦術を取れる万能デッキ |
スタン落ちの影響が迫る? |
「サソリス」は、カウンター、コントロール、ワンショットビートといった戦術を対面や状況によって使い分けて戦える、現26弾環境を代表するデッキの一つだ。
ただし、2024年9月?(まだ断定できない)にはデッキ名にもある《サソリス》がNewDivisionで使用できなくなってしまう可能性が考えられる。NewDivision内のテーマの中では旧弾扱いされてくる立場にあり、新弾パックによって強化を受ける対象からは外れやすくなってくるため、それらを考慮してもとりあえず現状勝ちにこだわっていきたいという方にはおすすめだ。
デュエにゃん皇帝
デッキレシピ例 |
---|
▶︎デッキコード |
「デュエにゃん皇帝」の特徴 |
---|
早期段階に相手盤面破壊&手札全キルの理不尽を叩きつける。 |
「サソリス」同様新弾での強化枠からは外されてくる時期にある。 |
「デュエにゃん皇帝」は、相手盤面を破壊しながら手札も全て刈り取るという、カードパワーを相手に叩きつけるタイプのデッキだ。ただし、「サソリス」同様デッキの主要カードが古くなってきており、新弾パックでの強化枠から外されてくる時期でもある。
《デュエにゃん皇帝》自身は最新のカードであるため、デッキの主要カードに代わる何らかの強化パーツが与えられる可能性は高いが、「サソリス」同様現状勝ちにこだわっていきたいという方にはおすすめだ。
コラボカード採用おすすめデッキ
現環境ではあまり活躍できていないカードが多い |
---|
『ライザのアトリエ2』コラボカードは、個別ではスペックが高いものの、それを活かしたデッキがランクマッチ環境では活躍しづらいという現状になっている。それでも勝ち負けにこだわらず、とにかくコラボカードで楽しみたいという方は、以下のレシピなどがおすすめだ。 |
《燃える革命 ドギラゴン》採用デッキ
デッキレシピ例 |
---|
▶︎デッキコード |
「水火自然ドギラゴン」の特徴 |
---|
プレイヤーに敗北回避という強力な耐性を持たせる唯一無二の戦い方が可能。 |
『ライザ』のコラボカード《燃える革命 ドギラゴン》はプレイヤーに無敵を付与する、現環境では唯一無二の能力を持っている。能力を最大限発揮するには手札に揃えなければならないパーツが多いため、現環境でも苦戦している部分ではあるが、やはり効果自体は強力であるため、コラボカードを活躍させてみたいという方は作成してみよう。
《革命天王 ミラクルスター》採用デッキ
デッキレシピ例 |
---|
▶︎デッキコード |
「光単サザンロージア」の特徴 |
---|
攻守に優れた環境メタビートという立ち位置。 |
盤面を作ってから攻める堅実な戦い方が基本。 |
「光単サザンロージア」は、環境最上位のTier1に位置する一部デッキなどに有利を付ける、メタビートといった様相を見せるデッキだ。守りに秀でた特徴を持つ光文明ではあるが、本デッキでは比較的アクティブに相手へ攻め込む戦い方ができる。
《爆神装甲 ヴァルブレア》採用デッキ
デッキレシピ例 |
---|
▶︎デッキコード |
「火単ヒューマノイド」の特徴 |
---|
相手の出方を妨害しながら攻めるメタビート系のデッキ。 |
対面によって正しいメタカードをぶつける必要があり、見た目より慎重な立ち回りを要求される。 |
《ヴァルブレア》を軸に使うのであれば、「火単ヒューマノイド」がおすすめだ。単純な攻めの特性が強い火文明ではあるが、本デッキでは正確に対面によってメタカードを取捨選択し、慎重にことを運ぶ立ち回りが要求される。
ただし、デッキ自体のパワーが現状の対戦環境に追いついているかと言われると疑問な点が多いため、やはり、次回以降の新パックにて《ヴァルブレア》関連のテーマに強化が入るのを期待したいところだ。
《夢幻大帝ネロ・ソムニス》採用デッキ
デッキレシピ例 |
---|
▶︎デッキコード |
「闇単ネロ・ソムニス」の特徴 |
---|
攻撃時に墓地のクリーチャーを蘇生させる《ネロ・ソムニス》でテクニカルに攻めていくデッキ。 |
《夢幻大帝ネロ・ソムニス》自体は、比較的新しい弾のパックから登場しているため、今後の強化に期待が持てるカードの一枚だ。現状は「闇単デュエにゃん皇帝」といった別タイプの闇単デッキに立場を奪われてしまっているものの、件のデッキはスタン落ちによる影響を受ける時期が迫っている。次回以降の新パックリリースに合わせて期待が高まるカードだ。
他コラボ関連リンク
記事リンク | 内容 |
---|---|
序盤の進め方 | 序盤の進め方や、カードを得る方法を解説。 |