神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介! |
---|
デュエリストへの挑戦状を更新中! |
セレクションボックスミニVo.4発売中! |
神代璃緒の使用権開放! |
最強デッキランキング |
遊戯王デュエルリンクスの「黒鋼竜」の評価と入手方法・採用デッキを紹介!関連カードも掲載しているので参考にどうぞ。
「黒鋼竜」のカード情報
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
分類 | モンスター/効果 |
レアリティ | UR | レベル | ★1 |
属性 | 闇属性 | 種族 | ドラゴン族 |
ATK | 600 | DEF | 600 |
カードテキスト | |||
---|---|---|---|
①:自分メインフェイズに自分フィールドの「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力600アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「レッドアイズ」カード1枚を手札に加える。 |
「黒鋼竜」の入手方法
入手方法 | |
---|---|
ブレイジングローズ |
パックを剥けば入手可能
「黒鋼竜」はパック産のカード。ジェムを使ったり課金をすれば必ず入手できる。URやSRカードの場合は、ドリームチケットでも交換できる可能性があるため要チェックだ。
パックとチケット関連おすすめ記事 | |
---|---|
パックおすすめランキング |
各種チケット一覧 |
「黒鋼竜」の評価
レッドアイズに装備
「黒鋼竜」は、手札・フィールドから「レッドアイズ」モンスターに、攻撃力600アップの装備カードとして装備できる効果を持つモンスター。「真紅眼の黒竜」の攻撃力を3,000、「真紅眼の黒刃竜」の攻撃力を3,400まで伸ばし、「レッドアイズ」が苦手な戦闘をサポートできる。
レッドアイズカードを手札に加える
「黒鋼竜」がフィールドから墓地へ送られた場合に、デッキから「レッドアイズ」カード1枚を手札に加える効果を発動できる。装備状態で墓地へ送られても発動できるので、「真紅眼の遡刻竜」に装備して効果を発動すれば、すぐに「レッドアイズ」カードを手札に加えられる。
「黒鋼竜」関連デッキ
「黒鋼竜」採用できるデッキ
デッキ | 評価/解説 |
---|---|
ギアフリード |
【構築難易度】★★★★☆【解説】 真紅眼の鉄騎士ギア・フリードの効果を使用し、破壊時に効果がある装備カードとのコンボで戦う |
レッドアイズ |
【構築難易度】-【解説】 「真紅眼の黒刃竜」を融合召喚して攻める。サーチ手段が豊富で安定感がある。 |
無課金レッドアイズ |
【構築難易度】★★★★★【解説】 レッドアイズデッキの無課金構築 |
「黒鋼竜」の関連カード
レッドアイズと名のつくカード
カード画像 | 作れるデッキ/入手方法 |
---|---|
真紅眼の不死竜 |
【作れるデッキ】 ▶アンデットアイズデッキ ▶三沢大地解放用デッキ【入手方法】 ▶クリムゾンキングダム ▶セレクションボックス1 |
真紅眼の鉄騎士ギア・フリード |
【作れるデッキ】 ▶レッドアイズデッキ ▶ギアフリードデッキ【入手方法】 ▶マスターオブシャドウ |
真紅眼の飛竜 |
【作れるデッキ】 ▶無課金レッドアイズデッキ ▶真紅眼の黒刃竜デッキ【入手方法】 ▶クリムゾンキングダム ▶凱旋の真紅眼 |
真紅眼の黒刃竜 |
【作れるデッキ】 ▶無課金レッドアイズデッキ ▶レッドアイズデッキ【入手方法】 ▶レゾナンスオブコントラスト ▶セレクションボックスミニ1 ▶凱旋の真紅眼 |
真紅眼の黒竜 |
【作れるデッキ】 ▶無課金レッドアイズデッキ ▶レッドアイズデッキ【入手方法】 ▶ダイナソー竜崎:初期デッキ ▶城之内克也:初期デッキ |
真紅眼の遡刻竜 |
【作れるデッキ】 ▶真紅眼の黒刃竜デッキ ▶凱旋の真紅眼サンプルデッキ【入手方法】 ▶凱旋の真紅眼 |
真紅眼の凶雷皇エビル・デーモン |
【作れるデッキ】 ▶無課金レッドアイズデッキ ▶レッドアイズデッキ【入手方法】 ▶凱旋の真紅眼 |
レッドアイズ・インサイト |
【作れるデッキ】 ▶アンデットアイズデッキ ▶ギアフリードデッキ【入手方法】 ▶城之内克也 |
真紅眼融合 |
【作れるデッキ】 ▶ギアフリードデッキ ▶レッドアイズデッキ【入手方法】 ▶凱旋の真紅眼 |
レッドアイズ・スピリッツ |
【作れるデッキ】 ▶アンデットアイズデッキ ▶カオスドラゴンデッキ【入手方法】 ▶城之内克也 |
鎖付き真紅眼牙 |
【作れるデッキ】 ▶レッドアイズデッキ【入手方法】 ▶セレクションボックスミニ3 ▶マキシマムグスタフ |
真紅眼の鎧旋 |
【作れるデッキ】 ▶レッドアイズデッキ ▶真紅眼の黒刃竜デッキ【入手方法】 ▶凱旋の真紅眼 |
レッドアイズのサポートカード
カード画像 | 作れるデッキ/入手方法 |
---|---|
伝説の黒石 |
【作れるデッキ】 ▶レッドアイズデッキ ▶ギアフリードデッキ【入手方法】 ▶ブレイジングローズ |
黒竜の聖騎士 |
【作れるデッキ】 ▶黒竜降臨デッキ【入手方法】 ▶レゾナンスオブコントラスト |
黒鋼竜 |
【作れるデッキ】 ▶無課金レッドアイズデッキ ▶レッドアイズデッキ【入手方法】 ▶ブレイジングローズ |
真紅眼の幼竜 |
【作れるデッキ】 ▶レッドアイズデッキ ▶ギアフリードデッキ【入手方法】 ▶ブレイジングローズ |
各カード一覧
▼種類別モンスターカード | |
---|---|
全モンスター一覧 |
通常 |
効果 |
シンクロ |
融合 |
儀式 |
XYZ |
ペンデュラム |
▼レベル別モンスターカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
▼属性別モンスターカード | |||
---|---|---|---|
炎属性 |
水属性 |
風属性 |
地属性 |
光属性 |
闇属性 |
神属性 |
▼種族別モンスターカード | |||
---|---|---|---|
ドラゴン |
悪魔 |
海竜 |
機械 |
恐竜 |
獣 |
植物 |
戦士 |
天使 |
雷 |
サイキック |
アンデット |
炎 |
岩石 |
魚 |
昆虫 |
獣戦士 |
水 |
鳥獣 |
魔法使い |
爬虫類 |
サイバース |
▼分類別モンスターカード | ||
---|---|---|
チューナー | デュアル | リバース |
トゥーン | スピリット | ユニオン |
▼種類別魔法カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
魔法カード一覧 |
|||||
通常 |
装備 |
フィールド |
儀式 |
永続 |
速攻 |
▼種類別罠カード | ||
---|---|---|
罠カード一覧 |
||
通常 |
永続 |
カウンター |
▼レア度別カード | |||
---|---|---|---|
Nカード |
Rカード |
SRカード |
URカード |