【モンハンライダーズ】ボルボロスの評価とおすすめタッグ
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
モンハンライダーズ(MHR)に登場するボルボロスの評価とおすすめタッグ(ライダー)を紹介。スキルや特性の効果、強い点、属性耐性、おすすめタッグなどについてまとめているので、モンハンライダーズでボルボロスを育成する際の参考にどうぞ。
©CAPCOM
ボルボロスの評価と基本情報
評価 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
9.7/10点 |
水属性 |
防御型 |
属性耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
-50% | 25% | 50% | -25% | 0% |
入手方法 |
---|
・10月竜騎祭ガチャのおまけ |
タマゴ(オトモン)の入手方法まとめ |
属性相性とオトモンの属性耐性一覧 |
汎用性の高いオトモン
ボルボロスは、速さ以外のステータスが高く、ずぶ濡れ付与や自己回復などの支援ができる汎用性の高いオトモン。ダメージ効率が最も高い「マッドスピードレイド」は、無属性のため属性弱点を突けないが、耐性の影響を受けないので安定したダメージが出せる。
貴重なSP回復技が使える
ボルボロスは「恵みの泥浴び」や、「マッドリフレッシュ」で自身や味方全体のSPを回復できる。消費SPの多い技をすぐに使えるようになるため、高難易度クエストで活躍する。
ボルボロスのおすすめライダー
ライダー | 理由 |
---|---|
スズカ |
【龍属性/攻撃型】・敵の防御ランクを2段階下げる特性持ち ・攻撃性能の高い龍属性アタッカー |
アユリア |
【氷属性/攻撃型】・攻撃しながら味方全体に攻撃バフを付与 ・確実に裂傷を付与できる技持ち |
グラーフ |
【水属性/支援型】・ずぶ濡れ状態の敵に威力が上がる技持ち ・攻撃しながら味方全体に攻撃バフを付与 |
ホーク |
【雷属性/攻撃型】・攻撃しながら味方全体に攻撃バフを付与 ・攻撃性能に特化した特性持ち |
イサイ[氷鋼剣] |
【氷属性/攻撃型】・攻撃、賢さ、速さステータスが高い ・確実に敵のバフを消せる技持ち |
ボルボロスのオトモン技
SP効率とは、消費SP1ごとの威力を表しています。
また、ミスやクリティカル発生率などは考慮していません。
グランドヘッド
グランドヘッド | |
---|---|
敵単体に近距離攻撃 |
属性 | 習得レベル/ 習得レアリティ |
ターゲット/ 攻撃回数 |
---|---|---|
レベル1/★4〜★5 | 敵単体/1回 | |
威力 | 消費SP | SP効率 |
90 | 15 | 6 |
追加効果 発動確率 |
効果発動率 (1回以上) |
効果発動率 (2回以上) |
-% | 約-% | 約-% |
ドロづくろい
ドロづくろい | |
---|---|
自身のHPを回復し、60%の確率で防御ランクを1段階上げる(3ターン) |
属性 | 習得レベル/ 習得レアリティ |
ターゲット/ 攻撃回数 |
---|---|---|
レベル10/★4〜★5 | 自身/1回 | |
威力 | 消費SP | SP効率 |
40 | 45 | 0.8 |
追加効果 発動確率 |
効果発動率 (1回以上) |
効果発動率 (2回以上) |
60% | 約60% | 約-% |
粘着性ドロまき
粘着性ドロまき | |
---|---|
敵単体に遠距離攻撃し、60%の確率でずぶ濡れを付与 |
属性 | 習得レベル/ 習得レアリティ |
ターゲット/ 攻撃回数 |
---|---|---|
レベル30/★4〜★5 | 敵単体/1回 | |
威力 | 消費SP | SP効率 |
200 | 35 | 5.7 |
追加効果 発動確率 |
効果発動率 (1回以上) |
効果発動率 (2回以上) |
60% | 約60% | 約-% |
マッドスピードレイド
マッドスピードレイド | |
---|---|
敵単体に近距離攻撃 |
属性 | 習得レベル/ 習得レアリティ |
ターゲット/ 攻撃回数 |
---|---|---|
レベル67/★5 | 敵単体/1回 | |
威力 | 消費SP | SP効率 |
490 | 65 | 7.5 |
追加効果 発動確率 |
効果発動率 (1回以上) |
効果発動率 (2回以上) |
-% | 約-% | 約-% |
ボルボロスのタッグ技
SP効率とは、消費SP1ごとの威力を表しています。
また、ミスやクリティカル発生率などは考慮していません。
恵みのドロ浴び
恵みのドロ浴び | |
---|---|
自身のSPを25回復 |
属性 | 習得レベル/ 習得レアリティ |
ターゲット/ 攻撃回数 |
---|---|---|
レベル1/★4〜★5 | 自身/1回 | |
威力 | 消費SP | SP効率 |
0 | 10 | - |
追加効果 発動確率 |
効果発動率 (1回以上) |
効果発動率 (2回以上) |
-% | 約-% | 約-% |
ビッグマッドバレッド
ビッグマッドバレッド | |
---|---|
敵ランダムに遠距離攻撃(4回)し、自身のHPを【小】回復 |
属性 | 習得レベル/ 習得レアリティ |
ターゲット/ 攻撃回数 |
---|---|---|
レベル60/★5 | 敵ランダム/4回 | |
威力 | 消費SP | SP効率 |
110 | 80 | 5.5 |
追加効果 発動確率 |
効果発動率 (1回以上) |
効果発動率 (2回以上) |
-% | 約-% | 約-% |
マッドリフレッシュ
マッドリフレッシュ | |
---|---|
味方全体のSPを25回復(1バトルに1回まで使用可能) |
属性 | 習得レベル/ 習得レアリティ |
ターゲット/ 攻撃回数 |
---|---|---|
レベル75/★5 | 味方全体/1回 | |
威力 | 消費SP | SP効率 |
0 | 20 | - |
追加効果 発動確率 |
効果発動率 (1回以上) |
効果発動率 (2回以上) |
-% | 約-% | 約-% |
ボルボロスの特性
オトモン特性
麻痺耐性【竜】 | |
---|---|
【効果】 ・麻痺耐性を8%増加【条件】 ・なし |
+値 | 習得Lv | 効果 |
---|---|---|
+0 | 初期 | 麻痺耐性を8%増加 |
+1 | 20 | 麻痺耐性を20%増加 |
+2 | 40 | 麻痺耐性を33%増加 |
+3 | 55 | 麻痺耐性を50%増加 |
守の型 | |
---|---|
【効果】 ・防御を2%増加【条件】 ・なし |
+値 | 習得Lv | 効果 |
---|---|---|
+0 | 5 | 防御を2%増加 |
+1 | 25 | 防御を4%増加 |
+2 | 45 | 防御を6%増加 |
+3 | 65 | 防御を8%増加 |
恩恵・癒 | |
---|---|
【効果】 ・受けるHP回復量を5%増加【条件】 ・なし |
+値 | 習得Lv | 効果 |
---|---|---|
+0 | 15 | 受けるHP回復量を5%増加 |
+1 | 35 | 受けるHP回復量を10%増加 |
+2 | 50 | 受けるHP回復量を15%増加 |
+3 | 70 | 受けるHP回復量を20%増加 |
推奨戦力SP増量・微(Lv80で習得) | |
---|---|
【効果】 ・ターン開始時のSP回復量を6%増加【条件】 ・なし |
推奨戦力SP増量・中(Lv90で習得) | |
---|---|
【効果】 ・ターン開始時のSP回復量を12%増加【条件】 ・なし |
推奨戦力SP増量(Lv99で習得) | |
---|---|
【効果】 ・ターン開始時のSP回復量を20%増加【条件】 ・なし |
タッグ特性
タッグ 攻撃強化 | |
---|---|
【効果】 ・与えるダメージが3%増加【条件】 ・なし |
ボルボロスのステータス
※実装済み最高レアリティ&熟練度込みの数値を記載
ステータス | 最大値 | ステータスの順位 |
---|---|---|
HP | 298 | 31位/100位 |
攻撃 | 345 | 17位/100位 |
防御 | 308 | 18位/100位 |
賢さ | 287 | 15位/100位 |
速さ | 277 | 36位/100位 |
ボルボロスのみんなの評価
評価点 | |
強い点 | |
弱い点 |
ボルボロスのプロフィール
イラスト |
---|
名前 | 別名 |
---|---|
ボルボロス | 土砂竜 |
冠の様な形状の頭殻が特徴的な獣竜種。泥を身体にまとうことを好み、泥によって身を守ったり、外敵への攻撃として利用する性質がある。硬く発達した頭殻は、得意の突進攻撃として使う他、そのまま獲物を叩きつけたりもする。マハ・エルグ周辺のクタ・カウン砂漠に生息している。縄張り意識が強い為、砂漠を横断しようとした商隊が知らずのうちにテリトリーを侵してしまい荷車を破壊される被害にあうことがある。 |
ボルボロスの関連記事
オトモン一覧
オトモンのレアリティ別一覧 | ||
---|---|---|
★5オトモン |
★4オトモン |
★3オトモン |
★2オトモン |
★1オトモン |
- |
オトモンの属性別一覧 | ||
---|---|---|
火属性 |
水属性 |
雷属性 |
氷属性 |
龍属性 |
無属性 |
オトモンのタイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
攻撃型 |
防御型 |
支援型 |
回復型 |