【モンハンライダーズ】 戦力の上げ方と優先度
- 更新日時
モンハンライダーズ(MHR)の戦力の上げ方と優先度をご紹介。レベル上げや限界突破、信頼度や加護レベルの上昇による戦力の上げ方を記載。モンスターハンターライダーズの戦力上げの参考にどうぞ。
©CAPCOM
戦力上げの優先度
優先度 | 戦力が上がる要素一覧 |
---|---|
S | ライダー(キャラ)のレベルを上げる |
S | オトモン(モンスター)のレベルを上げる |
A | 限界突破をしてレベル上限を上げる |
A | オトモンの熟練度を上げる |
B | ライダーとの信頼度を上げる |
B | 加護レベルを上げる |
B | 装飾品を装備する |
ライダーとオトモンのレベルアップが優先
戦力を上げるには、ライダーとオトモンのレベル上げを優先するのがおすすめだ。レベル上げは、戦力の上昇値が最も高く、新たな技や特性を習得できる場合もあり恩恵が大きい。
レベルを上限まで上げたら、限界突破で上限を開放したり、信頼度、加護レベル、装飾品で戦力を底上げしよう。
戦力の上げ方一覧
ライダー(キャラ)のレベルを上げる
ライダー(キャラ)のレベルアップをすると、ステータスが上昇し戦力が総じて上がる。レベル上げは、戦力を上げるうえで最も基本的かつ、最優先で行うべき強化方法だ。強化素材の「ライダー鉱石」は、デイリークエストで効率的に入手できるので、毎日欠かさずにクリアしよう。
ライダー(キャラ)強化のやり方 |
ライダー鉱石の効率的な集め方 |
オトモン(モンスター)のレベルを上げる
ライダーとタッグを組ませるオトモン(モンスター)のレベル上げをすると、ステータスが上がり戦力の増強につながる。ライダーのレベル上げ同様、オトモンのレベル上げも優先的に行おう。オトモンのレベル上げ素材は、「オトモン強化素材クエスト」で効率的に入手可能だ。
オトモン強化素材クエスト攻略 |
オトモン団子の効率的な集め方 |
限界突破でレベル上限を上げる
限界突破をすると、レアリティに関わらず最大でレベル70まで育成可能になり、さらに戦力を上げられる。限界突破をすると、新たな技や特性を習得できる場合もあるので、積極的に行おう。
限界突破アイテムの使用は慎重に
限界突破で使用する「宝珠」と「騎印」は、入手しづらいアイテムなので、上限値を開放する時は慎重に行おう。
宝珠は、期間限定ショップや観測隊派遣、騎印はストーリーやウィークリーミッションで入手可能だ。
宝珠の効率的な集め方 |
突破の騎印の効率的な集め方 |
突破の竜印の効率的な集め方 |
オトモンの熟練度を上げる
オトモンの熟練度を上げると、オトモンのステータスにボーナスが付与される。最大で各ステータスに40%のボーナスがつくので、戦力を大きく上げられる。
ライダーの信頼度を上げる
ライダーの信頼度を上げると、信頼度ボーナスでキャラのステータスが上がり、戦力のアップに繋がる。レベル上げと比較すると、ステータスの上昇値は僅かだが、戦力のアップには欠かせない要素だ。
信頼度は、ライダーに『贈り物』を渡すと上昇する。贈り物は、デイリーミッションや期間限定ショップなどで入手可能だ。
信頼度の上げ方 |
贈り物の集め方と使いみち |
都市の加護レベルを上げる
都市の加護レベルを上げると、加護を設定したキャラのステータスが上がり、戦力の上昇に繋がる。加護レベルは、ライダーのレベルを上げるか、ショップで「護符」を購入するかで上げられる。
加護レベル上げのテクニックとしては、低レアのパーティ編成しないライダーのレベル上げをして、都市の加護レベル上昇に貢献させるのがおすすめだ。
序盤は低レアのレベル上げはおすすめしない
序盤に都市の加護レベルを上げるのは、おすすめできない。育成アイテムが不足しがちなので、パーティに編成しているライダーの育成を優先し、中盤以降に加護のレベル上げを行おう。
加護(都市バフ)の効果や開放条件 |
装飾品を装備する
装飾品を装備すると、ライダーのステータスが強化され戦力を上げられる。また、装飾品は、強化するとステータスの補正値が上昇するので、入手したら積極的に強化しよう。装飾品は、闘技大会の報酬として入手可能だ。
装飾品の入手方法と使い方 |
闘技大会(闘技場)の攻略と高得点の狙い方 |
戦力上げのメリット
実績ミッション達成でオーブを獲得
達成条件 | 報酬 |
---|---|
総戦力が30,000に達成 | |
総戦力が50,000に達成 | |
総戦力が70,000に達成 | |
総戦力が100,000に達成 | |
総戦力が150,000に達成 | |
総戦力が200,000に達成 | |
総戦力が250,000に達成 | |
総戦力が300,000に達成 | |
総戦力が350,000に達成 | |
総戦力が400,000に達成 |
総戦力が一定値に到達するごとに、実績ミッションの報酬としてオーブ×100を獲得できる。オーブは、ガチャや期間限定ショップなどで使える貴重なアイテムなので、積極的に戦力を上げて回収しよう。
オーブの集め方と使い道 |
ガチャはどれを引くべきか |
期間限定ショップのおすすめアイテム |