百獣海賊団/大看板キングのバナー

【バウンティラッシュ】大看板キングの評価とメダル・サポート編成

編集者
バウンティラッシュ攻略班
最終更新日

バウンティラッシュのキャラ「百獣海賊団/大看板キング」の評価ページです。おすすめのメダルやサポート編成についても解説しているので、キャラ育成の参考にどうぞ。

キングの関連記事
9500万DL記念ガチャ第2弾 キングメダル

キャラクター評価一覧

総合評価

百獣海賊団/大看板キングのバナー

総合評価点 9 / 10点
みんなの評価点
タイマン評価 S-ランク
サポート評価 非常に優秀
扱いやすさ 普通

リーグ勝率は高め

キングのリーグ勝率は高めという評価。キング単体で終始無双できるというわけではないが、序盤のC旗取りと最終版のラスト1本を抜き切るのに長けた唯一無二の存在だ。メインで使用するのは別のキャラにし、あくまでサブキャラとしてキングを活用するのが最も良い。

タイマン性能は普通

キングのタイマン性能は高くも低くもない。Sランク以上に入る環境最上位キャラの中では弱い方だが、ある程度は戦える。敵陣内でのよろけ無効特性を活かしたり、属性相性などを見つつ戦う相手を選べば輝けるキャラだ。

サポートキャラとして非常に優秀

キングはサポートキャラとして非常に優秀。苦手属性からの被ダメージを減らす「動物系能力者」タグがついているだけでなく、通常攻撃の与ダメージを増やす「百獣海賊団」タグも持っている。赤属性には百獣海賊団キャラが多いため、キングをサポートに使えば被ダメージを減らしつつ与ダメージを増加できるのが魅力だ。

扱いやすさは普通

キングの扱いやすさは普通という評価。ボタン長押しのスキル2を使いこなせれば特段難しい操作は無い。立ち回りに関しても、序盤でC旗を取り、その後は守りが手薄な敵陣に攻め込み旗を奪うという動きを繰り返していればチームに貢献できる。
最強キャラランキング

強い点まとめ

キングの強い点
旗奪取中の無敵状態が強い
瞬間移動かつ振動付与のスキル1が強力
スキル2の高速移動によりC旗を取りやすい

旗奪取中の攻撃無効が超優秀

キングのキャラ特性(一部抜粋)
自分がお宝を奪取しているとき、3回だけ、ダメージを受けず、付随する効果を回避する(お宝奪取が中断されるとリセットする)かつ敵から付与される状態異常を無効化する

キングは、旗奪取中の攻撃無効がゲッターとして超優秀。旗を握ってから3回まで、敵の攻撃および状態異常を無効にできる。バトル序盤から最終盤まで活躍する便利な特性だ。

スキル2の高速移動でC旗を取りやすい

スキル名 効果抜粋
まっ二つだ!!
まっ二つだ!!
スキルボタンを押している間、中距離にいる敵にダメージ与える。スキル発動中は敵から攻撃されても押し出されにくくなる。一定時間経過するか、スキルボタンを離すと、ダメージを与えてふっとばす攻撃が発生する。スキルボタンを長押ししている間は移動することができる。

キングのスキル2「まっ二つだ!!」は、バトル開始時にC旗を取るのに向いている。スキルボタンを押している間、高速で飛行移動できるため敵より早くC旗に到達しやすい。C旗奪取は先にブーストを呼び込むのに役立つので、バトル序盤から積極的に狙っていこう。

瞬間移動かつ振動付与のスキル1が強力

スキル名 効果
海の藻屑となれ
海の藻屑となれ
遠距離にいる敵に向かって移動し連続で割合ダメージを与えて一定確率で振動状態を付与する。さらに、割合ダメージを与えてふっとばす。割合ダメージは敵の体力に応じて変化する。割合ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。

キングの瞬間移動かつ振動付与のスキル1が強力。遠距離にいる敵まで移動するため障害物を越えて攻撃できる。振動状態は一定時間敵の行動を封じられるため、そのまま戦闘不能にしたり旗を取る動きに繋げることが可能だ。

弱い点まとめ

キングの弱い点
タイマンでパワー負けしやすい
状態異常に耐性が無い

タイマンでパワー負けしやすい

敵陣内ではよろけ無効

タイマンでパワー負けしやすいのがキングの弱い点。キングは、環境最上位キャラの中ではタイマン性能が低くK.O.されやすい。敵陣に1人で特攻している間はよろけ無効が発動し戦いやすくなるため、タイマンをするなら敵チームのエリア内で行おう。

状態異常に耐性が無い

キングの弱い点は状態異常に耐性がないこと。回避を取れなければ行動不能になり、そのままK.O.されることもある。ウタや人獣ヤマトのように状態異常をかけてアドバンテージを取ってくるキャラとは、極力戦闘を避けるのがおすすめだ。ただ、旗奪取中は3回までなら自動回避できる点は覚えておこう。

おすすめメダル編成

おすすめ
強化パラメータ
攻撃力(70%)
防御力(70%)
体力(18%)

スキル2短縮型【ゲッター用】

スキル2短縮型【ゲッター用】
ジャックメダルのアイコン
ジャックメダル
クイーンメダルのアイコン
クイーンメダル
キングメダルのアイコン
キングメダル
発動固有特性
ジャックメダル 敵チームのお宝エリアにいるとき、スキル2のクールタイム短縮速度が13%増加する
クイーンメダル 自チームのお宝エリアにいるとき、スキル2のクールタイム短縮速度が13%増加する
キングメダル 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、奪取速度が8%増加する
発動タグ 発動セット効果
ワノ国 【3セット効果】
スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する
百獣海賊団 【3セット効果】
スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する
動物系能力者 【3セット効果】
回避のクールタイム短縮速度が10%増加する
大看板 【3セット効果】
奪取速度が20%増加する

スキル2回転率と奪取速度が速い

スキル2の回転率と奪取速度が速いのが特徴。各メダルの固有特性、および「大看板」「百獣海賊団」のタグ効果でスキル2のクールタイムが短縮できるほか、奪取速度も20%以上増加する。スキル2を使い回したいゲッター向けのメダル編成だ。

回復量を増やすならゾウゾウメダルを

ゾウゾウメダル
ゾウゾウメダル
【固有特性】
自分がお宝を奪取したとき、体力が5%回復する【強化ステータス】
体力、攻撃力、防御力【タグ】
動物系能力者魚人ワノ国百獣海賊団大看板

体力回復を重視するならイベント産の「ゾウゾウメダル」もおすすめ。旗奪取により5%体力が回復するため、同様の特性を持っているゲッターキャラと相性が良い。クイーンメダルと入れ替えよう。

メダルの関連記事

メダル代用候補検索ツール
代用メダル検索ツール
おすすめメダル編成のアイキャッチ
最強メダル編成
メダル一覧のアイキャッチ
メダル一覧
メダルタグ一覧
メダルタグ効果一覧
特性継承アイキャッチ
特性継承のやり方
継承専用メダル
継承専用メダル
メダルポイント交換所
メダルポイント交換所

おすすめサポート編成

体力強化型【赤】

重要キャラタイプ キャラタイプ効果
超人系能力者 体力が50%以下のとき、クリティカルで与えるダメージが20%増加する
新世界 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する
ゲッター 体力が800増加する自分がお宝を奪取したときのお宝ゲージの初期値が30%増加する
船長 体力が50%以下のとき、キャラタイプ「遠距離通常攻撃」のキャラの通常攻撃でよろけるのを100%の確率で防ぐ体力が30%以下のとき、キャラタイプ「遠距離通常攻撃」のキャラの通常攻撃で受けるダメージが20%減少する
最悪の世代 敵チームのお宝エリアにいるとき、ふっとばしの距離が30%増加する自チームのお宝エリアにいるとき、ふっとばしの距離が30%増加する

ゲッター&ディフェンダー編成におすすめ

ゲッターとディフェンダーの編成におすすめのサポート。キャラタイプ「ゲッター」を最大まで強化しているため、体力の強化に加えてお宝ゲージの初期値も増やせるのがメリットだ。また、キャラタイプ「新世界」により青属性に対する与ダメージが増加しているため、戦闘にも向いているサポート編成だ。

サポート編成の関連記事

サポート編成
サポート編成検索ツール
サポート編成アイキャッチ
サポート優秀キャラ一覧
キャラタイプ一覧
キャラタイプ効果一覧
オーバーブースト
オーバーブーストやり方

基本情報

ステータス

百獣海賊団/大看板キングのアイコン 【初期グレード】★4
【属性】赤属性
【スタイル】 ゲッター ゲッター
【ガチャタイプ】フェス限
【チームブースト】
移動速度ブースト 移動速度ブースト

パラメータ

キャラ総合力 11408 (70位/290位)
体力 9279 (143位/290位)
攻撃力 2117 (152位/290位)
防御力 2375 (58位/290位)
クリティカル +11.00%

生成メダル

ドロップメダル 特性 / 強化パラメータ / タグ
キングメダルのアイコン
キングメダル
【固有特性】
自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、奪取速度が8%増加する【強化ステータス】
体力、攻撃力、防御力【タグ】
動物系能力者ワノ国百獣海賊団大看板

キャラタイプ効果

キャラタイプ 効果(Lv.600)
新世界 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する
ゲッター 体力が800増加する自分がお宝を奪取したときのお宝ゲージの初期値が30%増加する
能力者 未実装 / 調査中
動物系能力者 苦手属性の敵から受けるダメージを15%減少する
百獣海賊団 体力が70%以上のとき、通常攻撃で与えるダメージが15%増加する

タグ効果一覧|キャラタイプ編

キング一覧

キングのアイコン
キング
アルベルのアイコン
アルベル

キャラクター一覧

スキルと特性

スキル

スキル名 効果 / クールタイム
海の藻屑となれのアイコン
海の藻屑となれ
【スキル効果】
1段目:敵の最大体力の 10%ダメージ(最大4連続ヒット)
1段目:振動発動確率 100%
1段目:振動効果時間 5秒
2段目:敵の最大体力の 10%ダメージ
2段目:ふっとばし効果
2段目:攻撃力 20%増加
2段目:効果時間 20秒スキルクールタイム:32秒
スキル説明文
遠距離にいる敵に向かって移動し連続で割合ダメージを与えて一定確率で振動状態を付与する。さらに、割合ダメージを与えてふっとばす。割合ダメージは敵の体力に応じて変化する。割合ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。

スキル名 効果 / クールタイム
まっ二つだ!!のアイコン
まっ二つだ!!
【スキル効果】
1~10段目:スキル攻撃力 644
10段目:ふっとばし効果
アタッカー:与ダメージ50%増加スキルクールタイム:54秒
スキル説明文
スキルボタンを押している間、中距離にいる敵にダメージ与える。スキル発動中は敵から攻撃されても押し出されにくくなる。一定時間経過するか、スキルボタンを離すと、ダメージを与えてふっとばす攻撃が発生する。スキルボタンを長押ししている間は移動することができる。アタッカーに対して与えるダメージが増加する。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。

特性

キャラ特性
燃焼状態を無効化する自分がお宝を奪取しているとき、3回だけ、ダメージを受けず、付随する効果を回避する(お宝奪取が中断されるとリセットする) かつ 敵から付与される状態異常を無効化するスキル2発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされない

旗奪取中は攻撃を3回回避できる

キングは旗奪取中に敵の攻撃を3回まで回避可能。旗を1回握るたびに発動する特性であり、1試合中に何度も使える。通常攻撃・スキル関係なく3回までは回避するため、バトル最終盤で旗を抜くときに大活躍する特性だ。

特性1
敵チームのお宝エリアで味方がいないとき、奪取速度が50%増加する かつ よろけなくなるスキル2を使ったとき、防御力が20秒間30%増加する(重複不可)

単独の旗取りに向いている

キングは単独の旗取りに向いている特性を持つ。敵陣に味方がいない時、旗の奪取速度が50%増加するため、素早い奪取が可能。1人で裏どりする際に重宝する特性だ。

特性2
パラメーター増加中の敵に攻撃されたとき、敵に付与されている一定時間対象を強化する状態異常を解除する(この特性が発動するときに敵に付与される状態異常も無効化する)無敵状態は除く) かつ 受けるダメージが30%減少する自分がお宝を奪取したとき、スキル2のクールタイムを30%短縮する かつ 体力が20%回復する

旗奪取でバフがかかる

キングは、旗を奪取するとバフがかかる。スキル2のクールタイムが短縮し、体力が回復するため、奪取直後にやられにくい。

敵の強化状態を解除可能

強化状態解除が刺さるキャラ
REDシャンクス
REDシャンクス

敵の強化状態を解除できる点も優秀。特に、REDシャンクスの覇気状態を一方的に解除できる点が評価ポイントだ。味方にREDシャンクスが苦手なキャラがいたら優先的にカバーに入ると良い。

ブースト特性
体力が97%以上のとき、よろけなくなる

超回復ブーストと相性が良い

キングのブースト特性は回復・超回復ブーストと相性が良い。体力が97%以上の時よろけなくなるため、体力を回復するブーストがあると戦いやすくなる。

キャラ特性検索ツール

攻略班からのお知らせ

みんなの最強ランキングを導入

最強キャランキング

「最強キャラランキング」記事内に「みんなの最強ランキング」を導入。リストにあるキャラの評価点をユーザーが採点し、平均評価点に基づきランキングを作成する。毎日更新されるランキングなので、投票に参加してみよう。

みんなの最強ランキング

ゲーム部員募集中

ゲーム部員

バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。

ゲーム部員募集要項

次に読みたい記事

攻略班のアイコン 攻略班 ここまでお読みいただきありがとうございます!キャラ育成に関心のある人は「最強キャラ育成に役立つ記事」を、今後登場するキャラが気になる人は「新キャラ&ガチャの予想記事」を、キャラの各種ランキングを見たい人は「ランキンング記事一覧」を合わせてご覧ください☺️

最強キャラ育成に役立つ記事

おすすめメダル編成
メダル編成のおすすめ
サポート編成アイキャッチ
サポート編成のおすすめ

新キャラ&ガチャの予想記事

おすすめガチャアイキャッチ
ガチャ評価と次回予想
新キャラ予想アイキャッチ
新キャラ予想

ランキンング記事一覧

最強ランキングアイキャッチ
最強キャラランキング
リセマラランキングアイキャッチ
リセマラランキング
最強パーティ編成
最強パーティTOP5