【遊戯王デュエルリンクス】世界大会2017まとめとデッキ考察
- 編集者
- デュエルリンクス攻略班
- 最終更新日
神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介! |
---|
ウィングオブクリアネス発売中 |
ユーゴ獲得イベントが開催中 |
最強デッキランキング |
非公式大会入賞レシピ |
「遊戯王デュエルリンクス」世界大会2017のまとめと、決勝進出者が使用していたデッキの考察を紹介。ランク戦でも活躍できるデッキなので、デュエルリンクスを攻略する際の参考にしてほしい。
世界大会2017まとめ
決勝はまさかのミラーマッチ!
決勝で戦ったTmmiy選手とTutpup選手共に、キャラクターは一部違うものの、同じデッキを使っていた。特にミラーマッチでは初手の引きが勝負を分ける。
2戦とも、勝利の女神が味方についたTimmy選手が制し、優勝を果たした。
使用スキルが偏っていた
粉砕!
決勝トーナメントにコマを進めた4選手全員が「海馬瀬人」を使用した。さらに全員がスキル「粉砕!」を使用しており、いかに「粉砕!」が強力か、よくわかるトーナメントであった。
リスタート、バランス
スキル「リスタート」の使用率も高く、silentlofd選手を除く3名が使用している。silentlofd選手はスキル「バランス」を使用しており、カードゲームにおいて初期手札を整えるスキルが重要であることを裏付けている。
忍者デッキが活躍!
優勝者、準優勝者両名とも、忍者デッキを使用。「忍法変化の術」による「赤竜の忍者」の特殊召喚を狙う。
「赤竜の忍者」の効果がとにかく強力。対戦相手の伏せカードをことごとくデッキに戻し、反撃の芽を摘んでいた。
世界大会ベスト4のデッキ考察
優勝:Timmy選手
デッキ破壊デッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
真崎杏子 |
デュエルスタンバイ | 自分と相手の初期手札が1枚増える。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
X・E・N・O |
リバースすると、相手モンスター1体のコントロールを得る効果。「本陣強襲」とのコンボでモンスターを除去しつつデッキを破壊した。 |
本陣強襲 |
「ウォーム・ワーム」や「X・E・N・O」の効果で奪ったモンスターを破壊して発動する。「ウォーム・ワーム」、「X・E・N・O」どちらとも相性がいいカード |
ウォーム・ワーム |
破壊されたときに相手のデッキを上から3枚墓地へ送る効果を持つモンスター。デッキが20枚~30枚のデュエルリンクスのルールでは、驚異のデッキ破壊スピード。 |
忍者デッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
海馬瀬人 |
粉砕! | ターン終了時まで、自分フィールド上の表側表示モンスター全ての攻撃力を自分フィールド上のレベル5以上のモンスター数x300ポイントアップする。※このスキルは1ターンに1度しか使用できない。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
赤竜の忍者 |
相手の伏せカードを効果で除去しながら戦う忍者。「粉砕!」で強化し、「真紅眼の不死竜」や「ネフティスの鳳凰神」を戦闘破壊する。 |
忍者マスターSASUKE |
主力アタッカー。高い攻撃力と、表側守備表示モンスターを攻撃した時に破壊する効果を持つ。 |
トゥーンデッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
ペガサス |
リスタート | 初期手札の配布後に使用できる。初期手札を引きなおす |
キーカード | 解説 |
---|---|
トゥーン・キングダム |
トゥーン専用魔法。「トゥーン・ワールド」として扱う効果を持つ。トゥーンモンスターを対象にする効果や破壊から守る。 |
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール |
リリース1体で特殊召喚でき、召喚したターンに攻撃できる唯一のトゥーンモンスター。決勝では1ターン目に召喚され、直接攻撃を決めた。 |
トゥーン・ロールバック |
トゥーンモンスター1体を2回攻撃できるようにする魔法カード。「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」に使えば1キルできる。 決勝では3ターン目に「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」に使うも、Tutpup選手の「クリボール」に妨害された。 |
準優勝:Tutpup選手
デッキ破壊デッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
真崎杏子 |
デュエルスタンバイ | 自分と相手の初期手札が1枚増える。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
X・E・N・O |
リバースすると、相手モンスター1体のコントロールを得る効果。相手の攻撃を止めたり、「本陣強襲」で奪ったモンスターを破壊した。 |
悪魔の偵察者 |
相手にカードを3枚ドローさせる、リバース効果モンスター。相手のデッキが3枚ないときに効果を使えば、デッキ切れで勝利となる。 |
ウォーム・ワーム |
破壊されたときに相手のデッキを上から3枚墓地へ送る効果を持つモンスター。デッキが20枚~30枚のデュエルリンクスのルールでは、驚異のデッキ破壊スピード。 |
忍者デッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
海馬瀬人 |
粉砕! | ターン終了時まで、自分フィールド上の表側表示モンスター全ての攻撃力を自分フィールド上のレベル5以上のモンスター数x300ポイントアップする。※このスキルは1ターンに1度しか使用できない。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
赤竜の忍者 |
相手の伏せカードを効果で除去しながら戦う忍者。「粉砕!」で強化し、「真紅眼の不死竜」や「ネフティスの鳳凰神」を戦闘破壊する。 「レッドアイズ・スピリッツ」を発動を許さずデッキに戻せるため、レッドアイズ対策として非常に優秀。 |
忍者マスターSASUKE |
主力アタッカー。高い攻撃力と、表側守備表示モンスターを攻撃した時に破壊する効果を持つ。 |
忍法変化の術 |
「赤竜の忍者」を特殊召喚するために使う忍法。相手の除去に対しても使えるが、その場合は「赤竜の忍者」はタイミングを逃し、効果を使えない。 |
トゥーンデッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
孔雀舞 |
リスタート | 初期手札の配布後に使用できる。初期手札を引きなおす |
キーカード | 解説 |
---|---|
トゥーン・キングダム |
トゥーン専用魔法。「トゥーン・ワールド」として扱う効果を持つ。トゥーンモンスターを対象にする効果や破壊から守る。 |
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール |
リリース1体で特殊召喚でき、召喚したターンに攻撃できる唯一のトゥーンモンスター。「トゥーン・ロールバック」召喚後に使えば1キルが成立する。 |
ライジング・エナジー |
モンスター1体の攻撃力を1,500上げる罠カード。「トゥーン・デーモン」に使えば、攻撃力は4,000になる。 |
3位:サムソン吉田選手
アンデットデッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
海馬瀬人 |
粉砕! | ターン終了時まで、自分フィールド上の表側表示モンスター全ての攻撃力を自分フィールド上のレベル5以上のモンスター数x300ポイントアップする。※このスキルは1ターンに1度しか使用できない。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
真紅眼の不死竜 |
「レッドアイズ・スピリッツ」や「牛頭鬼」の効果により特殊召喚される切り札。何度も特殊召喚されるため、墓地へ送るだけでは安心できない。 |
牛頭鬼 |
デッキのアンデット族を墓地へ送る起動効果と、墓地へ送られたときに手札のアンデット族を特殊召喚する効果を持つアンデット族。自身の効果で墓地コストを確保できるため、使いやすく優秀。 |
嵐 |
自分の魔法・罠カードをすべて破壊し、破壊した数だけ相手の魔法・罠を破壊する。発動した「嵐」にチェーンして「レッドアイズ・スピリッツ」や「エネミーコントローラー」を発動し、損失を最小に抑える。 |
レッドアイズデッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
迷宮兄弟 |
リスタート | 初期手札の配布後に使用できる。初期手札を引きなおす |
キーカード | 解説 |
---|---|
真紅眼の黒竜 |
「真紅眼の飛竜」や「レッドアイズ・スピリッツ」で特殊召喚されるモンスター。「王者の看破」による盤面の制圧力に長ける。 |
王者の看破 |
モンスターの召喚と魔法・罠の発動を無効にする、強力なカウンター罠。「真紅眼の黒竜」を出しやすい構築なので、発動条件を満たしやすい。 |
死者への手向け |
手札を1枚捨てて、相手のモンスターを破壊する魔法カード。レッドアイズモンスターを捨てられるので、「レッドアイズ・スピリッツ」を発動しやすくなる。 |
マインド軍曹デッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
ペガサス |
マインドスキャン | 自分のライフポイントが3000以上の場合、相手のセットカードを確認できるようになる。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
エレクトロ軍曹 |
相手のセットされた魔法・罠カードを封殺するモンスター。「マインドスキャン」によりセットカードを確認できるので、使われたくないカードを狙って封殺する。 |
銀幕の鏡壁 |
攻撃モンスターの攻撃力を半分にする永続罠。戦闘に弱い「エレクトロ軍曹」と相性が良く、モンスターを戦闘で除去できる。 |
メタル化・魔法反射装甲 |
発動後、装備カードとなる罠カード。「銀幕の鏡壁」同様、「エレクトロ軍曹」と相性が良く、ほとんどのモンスターを戦闘破壊できるようになる。 |
4位:silentlofd選手
レッドアイズ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
闇マリク |
バランス | 初期手札にモンスターと魔法・罠がバランスよく入る。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
真紅眼の黒竜 |
「レッドアイズ・スピリッツ」や「真紅眼の飛竜」の効果で特殊召喚するモンスター。「王者の看破」の発動条件となる。 |
王者の看破 |
相手のあらゆる行動を無効にするカウンター罠。「真紅眼の黒竜」が出ていればノーコストで使えるため、非常に強力。 |
神の摂理 |
「王者の看破」同様、広範囲の効果を無効にするカウンター罠。「王者の看破」では対応できないモンスター効果の発動を無効にできる。 |
ネフティスデッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
海馬瀬人 |
粉砕! | ターン終了時まで、自分フィールド上の表側表示モンスター全ての攻撃力を自分フィールド上のレベル5以上のモンスター数x300ポイントアップする。※このスキルは1ターンに1度しか使用できない。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
ネフティスの鳳凰神 |
炎王カードの効果で破壊され、自分のスタンバイフェイズに特殊召喚される切り札モンスター。ダメージを受けていなければ、「魂のカード」でサーチできる。 |
炎王の孤島 |
手札から「ネフティスの鳳凰神」を特殊召喚、もしくは手札の「ネフティスの鳳凰神」を破壊して「炎王獣ヤクシャ」をサーチする効果を使える。どちらも「ネフティスの鳳凰神」の召喚をサポートすることができる。 |
炎王獣ヤクシャ |
「炎王の孤島」の効果でサーチできる下級モンスター。破壊されたときに手札の「ネフティスの鳳凰神」を破壊することで、次の自分のスタンバイフェイズに「ネフティスの鳳凰神」を特殊召喚できる。 |
悪魔デッキ
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
闇バクラ |
悪魔送り | 自分のモンスターが戦闘によって破壊された場合に使用できる。自分のデッキからランダムで悪魔族モンスターを1体墓地に送る。 |
キーカード | 解説 |
---|---|
ダーク・ネクロフィア |
墓地の悪魔族を3対除外して特殊召喚されるモンスター。守備力が非常に高く、「真紅眼の不死竜」1体では「粉砕!」を発動しても倒せない。 破壊されたときに装備カードとなり、装備モンスターのコントロールを奪う。3位決定戦では、攻撃表示の「真紅眼の不死竜」に攻撃して自爆し、エンドフェイズに「真紅眼の不死竜」のコントロールを奪った。 |
迷える仔羊 |
発動するとトークン2体を生み出す代わりに、一切の召喚ができなくなる。セットすることはできるので、上級モンスターをセットするときに便利なカード。3位決定戦では、トークン2体をリリースして「暗黒の侵略者」をセットした。 |
クリボール |
手札から捨てることで、相手の攻撃モンスター1体を守備表示にする変わったモンスター。攻撃を止めつつ、墓地の悪魔族を増やせる。 |
世界大会2018の予想
幻獣機が大暴れ!?
現在のデュエルリンクスではカードの種類が少なく影をひそめている幻獣機。
しかし、今後カテゴリーのカードが増え、シンクロ召喚やエクシーズ召喚が追加されれば大化けする可能性を秘めている。
幻獣機はレベルを調整する効果を持つので、シンクロ、エクシーズが実装されてからが本番。今後のデュエルリンクスの動向に期待がかかる。
青眼デッキが覇権を取るか?
現在のデュエルリンクスでもサポートが豊富なブルーアイズデッキ。
しかし、OCGにはまだまだたくさんのサポートカードが存在するので、驚異の展開力と「王者の看破」で場を制圧する、相手の反撃を許さないデッキが出てくるだろう。
新ルールに頼らないカオス
「カオス・ソルジャー開闢の使者」が登場すれば、カオスが使用率No.1となる可能性もある。OCGでは第3期中盤~終盤に流行したデッキなので、シンクロ、エクシーズが追加されなくても十分戦える。
関連記事
期間限定のイベント
イベント名 | 開催期間 / 報酬 |
---|---|
6周年キャンペーン |
2023年1月12日〜2024年1月11日聖なるバリアミラーフォース スキルチケット |
カードゲーム25周年キャンペーン攻略 |
2023年3月17日〜6月30日 23:59魔法の筒 ブラック・マジシャン・ガール |
ユーゴイベント攻略 |
2023年5月18日〜5月30日 13:59HSRカイドレイク SRカールターボ |
常設イベント
イベント名 | 開催期間 / 報酬 |
---|---|
ランク戦攻略 |
2023年5月1日〜6月1日 9:59ドッキング |
パズルデュエル | 無期限ジェム |