【遊戯王デュエルリンクス】スタンダードレベル51「ネコ耳一家」の攻略と対策デッキ
- 編集者
- デュエルリンクス攻略班
- 最終更新日
神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介! |
---|
ウィングオブクリアネス発売中 |
ユーゴ獲得イベントが開催中 |
最強デッキランキング |
非公式大会入賞レシピ |
遊戯王デュエルリンクスの「ネコ耳一家Lv.51デッキの攻略と対策デッキ」の記事となっている。安定するデッキや対策カードも紹介しているのでネコ耳一家Lv.51デッキの攻略の参考にどうぞ。
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
ネコ耳一家対策デッキレシピ
サイレントマジシャン
メイン | 20 7 11 2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード名 | 枚数 |
---|---|
サイレント・マジシャンLv8【EOS】 | 1 |
サイレント・マジシャンLv4【EOS】 | 3 |
黒魔力の精製者【EOS】 | 3 |
エネミーコントローラー【海馬瀬人】 | 3 |
猪突猛進【DOD】 | 3 |
ワンダー・ワンド【CT】 | 3 |
レベルアップ!【EOS】 | 3 |
アヌビスの呪い【リシド】 | 3 |
イタクァの暴風【孔雀舞】 | 1 |
サイレントマジシャンのオススメスキル
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
キース |
リスタート | 初期手札の配布後に使用できる。初期手札を引き直す |
【解説】初手レベルアップを狙う |
サイレントマジシャンの回し方
基本的な回し方
手順 | |
---|---|
1 | 手札に「サイレント・マジシャンLv4」がなかったら「リスタート」する |
2 | オート操作にする |
「サイレント・マジシャンLv8」は「フォース」の効果を受けず、「サイレント・マジシャンLv4」は自己強化効果により「ネコ耳族」効果を受けても倒せる。装備カードを入れておけばAIは装備するので、「ネコ耳族」は怖くない。
ダイナソー
メイン | 20 12 5 3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード名 | 枚数 |
---|---|
二頭を持つキング・レックス | 3 |
屍を貪る竜 | 3 |
エレメント・ザウルス | 2 |
ジェリービーンズマン | 2 |
クリボール | 2 |
突撃指令 | 3 |
エネミーコントローラー | 2 |
銀幕の鏡壁 | 3 |
ダイナソーにオススメするスキル
キャラ | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
竜崎 |
恐竜王国 | フィールド魔法「ジュラシック・ワールド」が発動した状態でデュエルを開始する。 |
【解説】恐竜族モンスターを強化に使用。弱肉強食。 |
ダイナソーの回し方
序盤
手順 | |
---|---|
1 | バニラモンスター召喚する。 |
2 | 突撃指令と銀幕の鏡壁をセットする。 |
相手モンスターはこちらのバニラモンスターに手出しできる下級モンスターがいない。恐竜王国のおかげで序盤から巣のスペックが開いているので、相手が攻撃表示でモンスターを召喚してきたときは装備カードで補強するという形になるだろう。
その場合は銀幕で迎え撃つか突撃指令で迎撃したり、エネコンで操作するなど対策をとっていこう。
中盤〜終盤
手順 | |
---|---|
1 | 相手モンスタの上級を出させないように意識して立ち回る。 |
2 | モンスターを除去しながら攻撃し打点を与えていく。 |
3 | 1~2を繰り返す。 |
基本的には相手の上級モンスターが出ないように相手のリリース用モンスターを除去しながら戦闘していこう。基本的に戦闘もこちら側が有利なので、相手の場がガラ空きにできたらどんどんダイレクトアタックを決めていこう。
その他オススメ対策カード
カード | 理由 |
---|---|
大熱波 |
効果モンスターの召喚・特殊召喚を封じることができる。ネコ耳デッキには効果モンスターが多いのでメタになる。 |
エンジェルO7 |
相手モンスターの効果を封じることができる。素のステータスでも勝っているので戦闘にも有利。 |
ネコ耳一家デッキのデッキレシピ
メイン | 20 14 6 0 | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード名 | 枚数 |
---|---|
ミノタウルス | 3 |
ネコ耳族 | 1 |
名工虎鉄 | 3 |
ジャッカルの霊騎士 | 3 |
レオンタウロス | 3 |
ピューマン | 2 |
ミノケンサテュロス | 1 |
破邪の大剣バオウ | 3 |
魔性の月 | 2 |
フォース | 1 |
ネコ耳一家デッキのコンセプト
ネコ耳一家と言う名前の皮を被った野獣デッキ
ネコ耳一家という響だけでネコ系モンスターが多いのかなと思いデュエルするとほとんどのネコ好きデュエリストはきっと絶望することになる。
なんとこのデッキ、ネコ要素が2割程度しかないのだ。デッキレシピを覗いていただくとわかるのだが、ネコ要素と言えるのがネコ耳族とピューマン(と申し訳程度のレオンタウロス)くらい。
他のモンスターはミノタウルスやらミノケンサテュロスなどと筋肉ダルマモンスターばかりとネコ要素がいくらなんでも薄すぎる。
そんなデッキだが、コンセプトは特殊召喚を利用したビートダウン。特殊召喚で大量展開し装備で強化し攻撃とシンプルな内容となっている()。
ネコ耳一家デッキの強い点
特殊召喚で大量展開
コンセプトでの紹介であった通り、このデッキは特殊召喚でのモンスター展開に優れている。そのソースとなるのがミノケンサテュロスだ。
ミノケンサテュロスはリリースすることによってデッキから星4通常獣戦士モンスターを2体まで特殊召喚するという効果である。
これでデッキからミノタウルスを特殊召喚が狙うことができ、そのミノタウルスは打点も1700もあるので戦闘には気をつけよう。
アタッカーピューマン
ピューマンは通常召喚ができない代わりに墓地の獣戦士モンスターを2体リリースすることで特殊召喚を行うことができるモンスターだ。
また、手札の獣戦士を1体捨ると、攻撃力を倍にするか、ダイレクトアタックするかどちらか一つを効果を得ることができるので、その場に適した行動が取れ使いやすいが相手にすると結構厄介である。
ジャッカルの霊騎士でモンスターをハント
ジャッカルの霊騎士は相手モンスター戦闘で破壊すると、そのモンスターを自分の場に守備表示で特殊召喚させることができる。
攻撃力は1700と星5の割には低めであるが、装備カードでステータスは補強してくるので気をつけよう。
ネコ耳一家デッキの弱い点
戦闘で有利をとられる
大量展開ができるという点があり、攻撃することに特化しているというのであれば、銀幕の鏡壁やクリボールで戦闘を阻害するようなカードを使用されると厳しいということだ。
効果除去
また、戦闘以外でも破滅の魔王ガーランドルフや海竜ダイダロスなどの全体除去にもめっぽう弱い。