【あつ森】魚図鑑一覧|値段・魚影サイズ・出現時期
- 最終更新日
あつ森(あつまれどうぶつの森Switch)における、魚一覧について紹介。魚の種類や値段、北半球と南半球で釣れる時期や場所、コンプリートしたらどうなるかも掲載しているので、魚図鑑について知りたい人は参考にどうぞ!
©Nintendo
関連記事 | ||
---|---|---|
魚一覧 |
虫一覧 |
海の幸一覧 |
魚図鑑
月別一覧 | ||
---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
魚の種類一覧
1
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 900ベル【ジャスティン】 1350ベル |
2
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 200ベル【ジャスティン】 300ベル |
3
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 160ベル【ジャスティン】 240ベル |
4
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 240ベル【ジャスティン】 360ベル |
5
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 300ベル【ジャスティン】 450ベル |
6
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 4000ベル【ジャスティン】 6000ベル |
7
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1300ベル【ジャスティン】 1950ベル |
8
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1300ベル【ジャスティン】 1950ベル |
9
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 4500ベル【ジャスティン】 6750ベル |
10
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 300ベル【ジャスティン】 450ベル |
11
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 200ベル【ジャスティン】 300ベル |
12
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 3750ベル【ジャスティン】 5625ベル |
13
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜4時,21時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 5000ベル【ジャスティン】 7500ベル |
14
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 100ベル【ジャスティン】 150ベル |
15
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 120ベル【ジャスティン】 180ベル |
16
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 400ベル【ジャスティン】 600ベル |
17
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 400ベル【ジャスティン】 600ベル |
18
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 800ベル【ジャスティン】 1200ベル |
19
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 5500ベル【ジャスティン】 8250ベル |
20
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 180ベル【ジャスティン】 270ベル |
21
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 300ベル【ジャスティン】 450ベル |
22
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 400ベル【ジャスティン】 600ベル |
23
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 800ベル【ジャスティン】 1200ベル |
24
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1800ベル【ジャスティン】 3600ベル |
25
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 400ベル【ジャスティン】 600ベル |
26
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 900ベル【ジャスティン】 1350ベル |
27
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 崖の上 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1000ベル【ジャスティン】 1500ベル |
28
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 崖の上 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 3800ベル【ジャスティン】 5700ベル |
29
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 崖の上 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 15000ベル【ジャスティン】 22500ベル |
30
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 崖の上 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 15000ベル【ジャスティン】 22500ベル |
31
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 河口 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 700ベル【ジャスティン】 1050ベル |
32
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 河口 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1800ベル【ジャスティン】 3600ベル |
33
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 2000ベル【ジャスティン】 3000ベル |
34
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1300ベル【ジャスティン】 1950ベル |
35
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1500ベル【ジャスティン】 2250ベル |
36
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 3000ベル【ジャスティン】 4500ベル |
37
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 2500ベル【ジャスティン】 3750ベル |
38
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 500ベル【ジャスティン】 750ベル |
39
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 9時〜16時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 800ベル【ジャスティン】 1200ベル |
40
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜4時,9時〜16時,21時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 2500ベル【ジャスティン】 3750ベル |
41
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 10000ベル【ジャスティン】 15000ベル |
42
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 4時〜21時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 15000ベル【ジャスティン】 22500ベル |
43
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 池 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 6000ベル【ジャスティン】 9000ベル |
44
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 10000ベル【ジャスティン】 15000ベル |
45
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜4時,21時〜24時 |
出現場所 | 川 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 4000ベル【ジャスティン】 6000ベル |
46
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 河口 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 10000ベル【ジャスティン】 15000ベル |
47
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1000ベル【ジャスティン】 1500ベル |
48
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1100ベル【ジャスティン】 1650ベル |
49
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 650ベル【ジャスティン】 975ベル |
50
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1000ベル【ジャスティン】 1500ベル |
51
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1000ベル【ジャスティン】 1500ベル |
52
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 4時〜21時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 10000ベル【ジャスティン】 15000ベル |
53
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 500ベル【ジャスティン】 750ベル |
54
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜4時,21時〜24時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 5000ベル【ジャスティン】 7500ベル |
55
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 800ベル【ジャスティン】 1200ベル |
56
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 4時〜21時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 200ベル【ジャスティン】 300ベル |
57
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 150ベル【ジャスティン】 225ベル |
58
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 5000ベル【ジャスティン】 7500ベル |
59
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 400ベル【ジャスティン】 600ベル |
60
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 3000ベル【ジャスティン】 4500ベル |
61
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 300ベル【ジャスティン】 450ベル |
62
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 800ベル【ジャスティン】 1200ベル |
63
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 500ベル【ジャスティン】 750ベル |
64
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 2000ベル【ジャスティン】 3000ベル |
65
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 600ベル【ジャスティン】 900ベル |
66
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 桟橋 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 7000ベル【ジャスティン】 10500ベル |
67
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 桟橋 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 10000ベル【ジャスティン】 15000ベル |
68
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 桟橋 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 4500ベル【ジャスティン】 6750ベル |
69
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 桟橋 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 6000ベル【ジャスティン】 9000ベル |
70
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 4時〜21時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 4000ベル【ジャスティン】 6000ベル |
71
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 4時〜21時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 3000ベル【ジャスティン】 4500ベル |
72
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 12000ベル【ジャスティン】 18000ベル |
73
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 8000ベル【ジャスティン】 12000ベル |
74
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 15000ベル【ジャスティン】 22500ベル |
75
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 13000ベル【ジャスティン】 19500ベル |
76
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 1500ベル【ジャスティン】 2250ベル |
77
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜9時,16時〜24時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 2500ベル【ジャスティン】 3750ベル |
78
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 9000ベル【ジャスティン】 13500ベル |
79
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 0時〜4時,21時〜24時 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 15000ベル【ジャスティン】 22500ベル |
80
|
生息時期 | 【北半球】 |
出現時間 | 1日中 |
出現場所 | 海 |
魚影の大きさ |
|
売値 | 【タヌキ商店】 15000ベル【ジャスティン】 22500ベル |
魚図鑑をコンプリートするメリット
金の釣り竿のレシピが入手できる
あつ森では魚図鑑をコンプリートすると、DIYレシピ「金の釣り竿」が入手できる。金の釣り竿は耐久性が高い道具で、90回ほど使うと壊れる仕様だ。釣り竿のDIYが手間だと感じる場合は、金の釣り竿を手に入れて長い間釣りを楽しめるようにしよう。
「きんのつりざお」の入手方法と使い道 |
魚の使い道
料理の材料として使う
魚は、料理の材料として使う。魚の料理レシピは、材料となる魚を釣り上げた際にひらめくので、とにかく魚釣りをしてレシピを増やそう。
料理レシピの入手方法一覧 |
博物館に寄贈する
釣り上げた魚は、博物館に寄贈できる。フータに話しかけて魚を選び寄贈しよう。また、博物館に全種類の魚を寄贈すると、コンプリートの証としてポスターがもらえる。
ジャスティンやタヌキ商店に売る
魚は、ジャスティンとタヌキ商店に売ってベルに変えられる。特に、釣りにくいレア魚は万ベル以上の高値で売れるため、ベル稼ぎにぴったりだ。また、週に1回ランダムで島に出現するジャスティンは、通常買取価格の1.5倍で魚を買い取ってくれるのでお得。
タヌキ商店の改装方法と作り方 |
ベル稼ぎ方のやり方と使い道 |
模型にする
釣り上げた魚は、ジャスティンに渡すと本物そっくりの模型にできる。ただし、同じ魚が3匹必要なため、釣りにくいレア魚ほど模型作成の難易度高い。魚の模型は、博物館への寄贈が済んだ後に気が向いたら作ってもらおう。
レイアウトに使う
魚は水槽で飾れるので、島や部屋のレイアウトに使える。水族館や博物館風の島にしたい時や、観賞用として部屋に置きたい時に活用しよう。
博物館のレイアウトまとめと作るコツ |
関連記事
魚釣りのやり方とコツ |
釣り大会の開催日と景品一覧 |
生き物の種類一覧 |
レアな海の幸・魚・虫 |