ゴーストオブツシマ_かがり火台の場所一覧とメリット

【ゴーストオブツシマ】かがり火台の場所一覧とメリット

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』における「かがり火台の場所」について紹介!かがり火台がある場所の一覧をはじめ、かがり火台を灯すメリットについても記載しているので、ゴーストオブツシマを攻略する際の参考にどうぞ!

©Sony Interactive Entertainment LLC.

かがり火台の場所一覧

厳原

かがり火台 マップ場所の詳細
豆酘のかがり火台
太平砦付近
小茂田のかがり火台
最澄の峰付近
有明のかがり火台
日吉の湯の南東

豊玉

かがり火台 マップ場所の詳細
赤島のかがり火台
伊東砦北西
久原のかがり火台
僻地のかがり火台付近

上県

かがり火台 マップ場所の詳細
佐護のかがり火台
マップ北西の岬
城岳のかがり火台
泉の村の東
琴のかがり火台
霜上神社の北

かがり火台を灯すメリット

冥人の噂を上げられる

かがり火台_メリット

かがり火台を灯すと、冥人の噂を上げられる。噂が広まると技量ポイントを獲得できるため、技を多く取得したい場合はかがり火台を灯すなどして冥人の噂を上げよう。

トロフィーを獲得できる

ゴーストオブツシマ_かがり火台

かがり火台を全て灯すと、トロフィー「道を照らせ」を獲得できる。かがり火台は對馬全土に8箇所あり、メインストーリーである仁之道で上県まで進める必要があるため、まずはストーリークリアを目指してゲームを進めよう。


収集品の探索と物品一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました