ゴーストオブツシマ_和歌

【ゴーストオブツシマ】和歌の場所と報酬一覧

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』の「和歌」を詠める場所をマップ付きで紹介。和歌を詠むメリットや手に入る頭防具、和歌の見つけ方に和歌の正解なども記載しているので、ゴーストオブツシマを攻略する際の参考にどうぞ!

©Sony Interactive Entertainment LLC.

厳原にある和歌の場所一覧

場所 マップ画像と報酬
浅藻の歌

久田の平原 東【報酬】襲来の鉢巻き
日吉の歌 1

日吉の湯から北へ登った場所【報酬】静穏の鉢巻き
日吉の歌 2

空海の滝 東【報酬】平和の鉢巻き
樫根の歌

茂範の頂 西【報酬】恐れの鉢巻き
小松の歌

小松の火事場から川沿いに東へ進んだ場所【報酬】衝突の鉢巻き
豆酘の歌

マップ南東 久根浜湖東【報酬】死の鉢巻き
有明の歌

マップ中央 厳原湖【報酬】流民の鉢巻き
小茂田の歌

小茂田の南西【報酬】敗北の鉢巻き

豊玉にある和歌の場所一覧

場所 マップ画像と報酬
赤島の歌

正の湿地の南【報酬】疑念の鉢巻き
卯麦の歌

彼岸花畑 中央【報酬】忍耐の鉢巻き
大綱の歌

マップ西の武蔵の海辺【報酬】生存の鉢巻き
櫛の歌

弁慶の滝と小僧池の間【報酬】保護の鉢巻き
久原の歌

久原の森東にある池【報酬】再生の鉢巻き

上県にある和歌の場所一覧

場所 マップ画像と報酬
琴の歌

琴のご神木の北東【報酬】荒廃の目隠し布
佐護の歌

防人の屋根の北西【報酬】希望の鉢巻き
城岳の歌

鯨捕りの海辺【報酬】力の鉢巻き

和歌を詠むメリット

頭のスキンを入手出来る

ゴーストオブツシマ_和歌

和歌は、頭のスキンである「頭防具」を入手出来る場所だ。スキンを変えても何か特殊能力が発動する訳ではないが、コレクション品として入手しておこう。

ファストトラベルを解放できる

ゴーストオブツシマ_和歌

和歌は、ファストトラベルの移動先になる。見つければ見つけるほど、マップ間の移動が楽になるので、スキンに興味がない人も近くを通ったら寄っておこう。

トロフィーを獲得できる

ゴーストオブツシマ_和歌

和歌と秘湯、稲荷の祠に稽古台を全て完了すると、トロフィー「心技体」を獲得できる。4つとも数が多いので、道すがら立ち寄っておくのがおすすめだ。

和歌の見つけ方

黄金色の導き鳥について行く

ゴーストオブツシマ_黄金色の導き鳥

和歌は、黄金色の導き鳥について行くことで発見できる。旅人の装束では発見できないので、上記のマップを参考に和歌がある場所の近くまで行き、その後はゲーム内で鳥に従って進もう。

クエストで和歌を詠む

ゴーストオブツシマ_和歌

和歌には、クエストで詠む歌もある。メインストーリーである仁之道で詠むものが殆どだが、百合の浮世草「在りし日の痕」でも和歌を詠むイベントが発生するため、和歌をコンプリートする場合は併せてクリアしておこう。

和歌の詠み方

1 和歌を詠めるポイントへ移動し、尻敷きにR2で座る。
┗ 黄金色の導き鳥が誘導してくれる場合もある
2 選択肢を自由に選ぶ。(正解、不正解はない)
3 和歌を詠むイベント後、頭防具を入手出来る。

選択肢はどれを選んでも正解

ゴーストオブツシマ_和歌

和歌は、詠む際に選択肢が発生する。不正解はなく、選択肢によって防具の説明欄に書かれる和歌が変わるだけなので、自由に選んでOKだ。

字幕設定をオンにすると解説が読める

ゴーストオブツシマ_和歌

和歌は、字幕設定をオンにしていると、イベント中に句へ込められた意味も表示される。聞いているだけでは意味の分からない句でも、解説を読めば理解しやすくなるため、ぜひ字幕はオンにしてから詠んでみよう。


収集品の探索と物品一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました