ダイヤの集め方

【ゴッズレイド】ダイヤの効率的な集め方と使い道

編集者
ゴッズレイド攻略班
最終更新日

ゴッズレイド(Gods Raid)のダイヤについて掲載。ダイヤの集め方や使い道などをまとめているので、ゴッズレイドを進める際の参考にどうぞ。

ダイヤの集め方

ダイヤの集め方一覧
パッケージショップで入手する
業績を達成する
図鑑を埋める
アリーナで上位に入る
宝石の契約を購入しデイリー報酬を受け取る

パッケージショップで入手する

パッケージショップ

パッケージショップ内のダイヤ入手箇所
バトルパスショップレベルパス:ユーザーが特定のLvに達する時獲得ワールドパス:特定のキャンペーンクリア時に獲得
限定ショップデイリー:10個×2(毎日0時に切り替わり)ウィークリー:50個×2(毎週月曜0時に切り替わり)マンスリー:100個×2(毎月1日0時に切り替わり)

パッケージショップ内のアイテムは基本有料だが、一部無料でダイヤなどを入手できる。現在入手できる無料アイテムはカテゴリ名の横に赤丸がついているので、無料で入手できるものがないか毎日ショップ内を確認しよう。

業績を達成する

業績

全体ミッションのような業績を達成すると、ダイヤを入手可能だ。業績には「成長」「戦闘」「収集」「装備」「その他」の5項目があり、それぞれ様々な課題が設定されている。次にやることが分からなくなった場合は、業績を見て達成できそうな項目を確認しよう。

図鑑を埋める

図鑑埋め

英雄や神を入手すると、図鑑内の「絆」を達成してダイヤが貰える。キャラ1人だけ入手すれば良いものから、複数のキャラや神が揃うと貰えるパターンがある。特定のキャラや神を入手するのは困難だが、新規キャラを入手した時は覗いてみよう。

アリーナで上位に入る

アリーナ報酬

PvP要素の「アリーナ」で上位100位以内に入ると、ダイヤやマイレージショップで使用できるマイレージストーンが貰える。貰える量は順位によって変動し、1位の場合は「ダイヤ3万&マイレージストーン1.5万」も貰える。

宝石の契約を購入する

宝石の契約

有料コンテンツだがダイヤショップで有償ダイヤを購入するか、契約ショップの「宝石の契約」を購入するとダイヤを入手可能だ。なお、宝石の契約は購入から30日間毎日デイリー報酬としてダイヤを入手できるため、購入した際は毎日忘れずに受け取ろう。

初回限りのダイヤ入手方法

一度限りのダイヤ入手手段
基本ショップで「初回訪問パッケージ」を入手
名前を変更する
クランに加入する

初回訪問パッケージを入手する

ショップ

基本ショップでは、初回限りで「初回訪問パッケージ」を入手可能だ。初回訪問パッケージからは、ダイヤ200個と5万ゴールド、コモン英雄の秘薬30個が貰える。

名前を変更する

名前変更

ホーム画面左上の名前の箇所をタップすると行える名前変更した際に、1回限りで200ダイヤを入手可能だ。なお、2回目以降の名前の変更には、300ダイヤを消費するため、名前変更は慎重に行おう。

リセマラ中は名前変更非推奨

ゴッズレイドを本格的に始める前のリセマラ中は、名前の変更は非推奨だ。ゴッズレイドでは重複する名前は付けられないため、リセマラ最中の場合は名前変更に手を出さないほうが良い。

クランに加入する

クラン加入で300ダイヤ

初めてクランに加入すると、加入時にダイヤ300個を入手可能だ。加入したクランでは通常のログインボーナスとは別に、クランに出席するとエネルギーや戦場の砂時計をゲットできる。

ダイヤの使い道

ダイヤの使い道 おすすめ度
召喚(ガチャ) ★★★★★
ショップ購入 ★★★★☆
エネルギー回復 ★★★☆☆
訓練リセット時のセーブ ★★☆☆☆
インベントリ拡張 ★★☆☆☆

ガチャ(召喚)

ガチャ

ダイヤは、英雄(キャラ)や神のガチャで使用する。ゲーム内で入手する通常の召喚チケットはピックアップガチャに使用できないため、ピックアップガチャを回したい時はピックアップ召喚チケットもしくはダイヤが必要だ。

ショップの支払い

ダイヤ

ショップではゴールドやアリーナコインなどを消費して商品を購入するが、中にはダイヤ消費で買えるものがある。毎日もしくは毎週切り替わる商品もあるため、欲しいアイテムは逃さないようにしよう。

エネルギーの回復

エネルギー回復

ステージ周回などに使うエネルギーを、ダイヤで購入できる。毎日20回まで購入可能だが、購入すればするほど消費量が増加する点に注意しておこう。

回数段階別のダイヤ消費量

回数 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 7回目〜20回目
消費個数 無料 100個 200個 400個 600個 800個 1,000個

訓練リセット時のセーブ

リセット_セーブ

訓練リセット前にリセットされたくない訓練は、ダイヤを消費してセーブできる。セーブできる数は8つまで且つ、1つセーブする毎にダイヤ消費数が100増加と多用はできないが、強化値が大きい中級や上級を残しておくのに使うと良い。

インベントリの拡張

インベントリ拡張

武器や防具、アクセサリーなどの装備及び訓練書や秘薬などの素材を収納するインベントリは、ダイヤを使用すると10個ずつ枠を拡張できる。特に装備作成や各ステージを周回するとすぐインベントリが埋まってしまうため、ダイヤに余裕がある際に拡張しておこう。

ゴッズレイドお役立ちガイド

初心者攻略記事一覧
ゴールドの稼ぎ方 秘薬の集め方と使い道
超越石の集め方と使い道 ダイヤの効率的な集め方
戦場の砂時計の入手方法 訓練書の入手方法
太陽石の入手方法 強化石の入手方法
戦術書の入手方法 魂の涙の入手方法
マスタリールーンの入手法 保護石の入手方法
鉱石の入手方法と使い道 ハンマーの入手方法
図案の入手方法と使い道
育成関連記事一覧
神の強化方法 戦闘力の上げ方
英雄の強化方法 訓練のやり方
英雄合成のやり方 英雄の修練場の使い方
タルタロスの仕組み 神の恩寵の集め方
パンドラの箱の集め方 装備強化と超越方法
おすすめ編成と最強部隊 英雄育成優先度
稼ぎ関連記事一覧
序盤の進め方 戦闘画面の見方
戦術の効果とおすすめ編成 毎日やるべき日課
クランでできること チャット機能の使い方
エネルギー回復方法 コンテンツ解放条件
アリーナ編成のコツ 製作のやり方とメリット
遠征のやり方 おすすめ課金パック
ヴァルハラパスの報酬 軍団の栄光の進め方
チャレンジ攻略一覧 マスタリーの解放と効果
戦術効果一覧 クーポン一覧と入力方法
霊魂石の入手方法 神の破片の入手方法
アクセサリーの作成方法 修理のやり方
輪廻の塔の進め方と報酬 迷宮の島の攻略と報酬
神の殿堂の周回方法 ミッションの進め方
天空諸島の進め方と報酬 覚醒のやり方
英雄の超越方法 装備の作成方法
アカウントレベル上げ方 秘密ショップ一覧
クランダンジョン

お役立ちガイド一覧