戦術の効果

【ゴッズレイド】戦術の効果とおすすめパーティ編成

編集者
ゴッズレイド攻略班
最終更新日

ゴッズレイド(Gods Raid)の戦術について掲載。戦術の効果や組み合わせ、強化方法、おすすめのパーティなどをまとめているので、ゴッズレイドを進める際の参考にどうぞ。

戦術の効果

特定の組み合わせで発生する部隊内効果

戦術_全員人間

戦術とは特定の英雄で部隊を編成した時に発動する、バトル中のバフ要素だ。人数分種族を揃えれば効果を発揮するものから、特定の英雄を組み合わせるものまで戦術の発動条件は多岐に渡る。

戦術効果一覧と発動方法

戦術効果は重複する

戦術_重複発動

複数の戦術が同時に発動する場合、戦術効果は重複して発動する。例えば人間を3人編成した場合、「人間2名」と「人間3名」の戦術発動条件を満たせ、攻撃力のアップ値が加算される。

発動中効果は部隊画面で確認可能

戦術_確認

発動中の効果は部隊編成画面の右にある巻物をタップすると確認できる。発動している戦術が光っており、非発動と比べて一目瞭然だ。また、戦術の影響を受けている場合、英雄の下に同様のアイコンが表示される。

組み合わせ別の主な効果

戦術効果

組み合わせ例一覧

戦術の組み合わさ 効果(Lv1時)
同一種族2名 攻撃力+5%
同一種族3名 攻撃力+6%
同一種族5名 攻撃力+15%
特定低レア英雄2名 生命力+5%
特定中レア英雄2名 生命力+10%
特定高レア英雄2名 生命力+15%
ミシック英雄1名 種族内ステ+10%
※強化先は英雄で変更

戦術効果が発動すると、発動条件を満たした英雄に対して攻撃力アップや生命力アップのバフが掛かる。なお、ミシック英雄は例外で、単独で戦術を発動し、同一種族のステータスを強化する。例えば、悪魔のブリュンヒルデは編成するだけで、部隊内の悪魔全体の攻撃力をアップできる。

戦術の強化方法

戦術書とゴールドを消費する

戦術管理

各戦術は、戦術管理内で「◯◯戦術書」とゴールドを消費して強化できる。強化すると効果量が上昇するため、余裕があれば日頃発動する戦術を強化すると良い。

戦術書の入手方法

戦術書の入手方法まとめ
無料クランコインと交換製作
有料パッケージショップ内の成長パッケージ

戦術を効率的に発動する方法

メインとなる英雄を中心に考える

メインの英雄

戦術を効率的に発動させるには、まず部隊から外せないメインの英雄を決めるのがおすすめ。メインの英雄が「人間」なら他にも人間を編成して「人間◯名」を発動させたり、単独で条件を満たすエスターを入れたりするのが良い。

種族を揃える

種族を揃えれば

強力な戦術を発動させたいなら、種族を揃えるのが効率的だ。部隊全員が同一種族ならば、最低でも攻撃力が21%増加する。加えて特定の組み合わせになれば、生命力もアップするため、同一種族内で他に候補がいるなら入れ替えてみるのもありだ。

種族別一覧
人間
人間
アンデッド
アンデッド
悪魔
悪魔
オーク
オーク
野獣
野獣

戦術発動に囚われないのが大事

戦術を発動すると攻撃力と生命力が高まるが、発動させるために未育成の英雄を編成するなど無理やり部隊を組むのは止めよう。戦術はあくまで補助的効果なので、英雄としての性能のほうがが重要だ。

戦術発動におすすめのパーティ

ミシック英雄+同一種族

エスター

戦術効果を最大限に活かすなら、ミシック英雄1人を中心とした同一種族統一パーティがおすすめだ。ミシック英雄単独で発動する効果は、同一の種族に効果があるため、同一種族染めと相性が良い。

特定英雄との組み合わせも強力

特定英雄との組み合わせ

ミシック英雄は、特定の英雄と組み合わせても高い効果量の戦術を発動できる。特定の組み合わせは同一種族でない場合もあるが、素で高性能のミシック英雄がより強くなる。

ゴッズレイドお役立ちガイド

初心者攻略記事一覧
序盤の進め方 戦闘画面の見方
戦術の効果とおすすめ編成 毎日やるべき日課
クランでできること チャット機能の使い方
エネルギー回復方法 コンテンツ解放条件
アリーナ編成のコツ 製作のやり方とメリット
遠征のやり方 おすすめ課金パック
ヴァルハラパスの報酬 軍団の栄光の進め方
チャレンジ攻略一覧 マスタリーの解放と効果
戦術効果一覧 クーポン一覧と入力方法
霊魂石の入手方法 神の破片の入手方法
アクセサリーの作成方法 修理のやり方
輪廻の塔の進め方と報酬 迷宮の島の攻略と報酬
神の殿堂の周回方法 ミッションの進め方
天空諸島の進め方と報酬 覚醒のやり方
英雄の超越方法 装備の作成方法
アカウントレベル上げ方 秘密ショップ一覧
クランダンジョン
育成関連記事一覧
神の強化方法 戦闘力の上げ方
英雄の強化方法 訓練のやり方
英雄合成のやり方 英雄の修練場の使い方
タルタロスの仕組み 神の恩寵の集め方
パンドラの箱の集め方 装備強化と超越方法
おすすめ編成と最強部隊 英雄育成優先度
稼ぎ関連記事一覧
ゴールドの稼ぎ方 秘薬の集め方と使い道
超越石の集め方と使い道 ダイヤの効率的な集め方
戦場の砂時計の入手方法 訓練書の入手方法
太陽石の入手方法 強化石の入手方法
戦術書の入手方法 魂の涙の入手方法
マスタリールーンの入手法 保護石の入手方法
鉱石の入手方法と使い道 ハンマーの入手方法
図案の入手方法と使い道

お役立ちガイド一覧