英雄育成優先度

【ゴッズレイド】英雄の育成優先度ランキング|初心者必見!

編集者
ゴッズレイド攻略班
最終更新日

ゴッズレイド(Gods Raid)の英雄育成優先度を解説。おすすめの育成英雄や育成するべき英雄の優先順位に加えて、英雄の育成要素も掲載しているため、ゴッズレイドを進める際の参考にどうぞ。

育成優先度ランキング|Tier表

Tier 英雄
SS エスター
エスター
神聖司祭
神聖司祭
バイキングプリンセス
バイキン...
S 黒の魔女
黒の魔女
アサシン
アサシン
A パワーフィスト
パワーフ...
大魔術士
大魔術士
B 騎士団長
騎士団長
司祭
司祭
Tier 英雄
SS サリエル
サリエル
骸骨君主
骸骨君主
S 骸骨召喚士
骸骨召喚...
デスナイト
デスナイ...
骸骨大将軍
骸骨大将...
A 堕天使
堕天使
B 蘇った盾兵
蘇った盾...
Tier 英雄
SS ブリュンヒルド
ブリュン...
レミエル
レミエル
暗黒公爵
暗黒公爵
S バンシー
バンシー
悪魔の剣士
悪魔の剣...
ジャイアントロボット
ジャイア...
A ライトニングデビル
ライトニ...
バーサーカー
バーサー...
B 巨大甲冑
巨大甲冑
ロボット療法士
ロボット...
Tier 英雄
SS ウルカヌス
ウルカヌ...
オークチャンピオン
オークチ...
S オーク族長
オーク族...
A オーク狩人
オーク狩...
オーク剣士
オーク剣...
B オーガ
オーガ
オークシャーマン
オークシ...
オークウォリアー
オークウ...
Tier 英雄
SS ヘラクレス
ヘラクレ...
猿王
猿王
森の監視者
森の監視...
S パラディン
パラディ...
ハーピークイーン
ハーピー...
A 疫病医師
疫病医師
黒狼
黒狼
B イエティ
イエティ

育成優先度ランキングの評価基準

各コンテンツで活躍できる英雄を評価

育成優先度ランキングでは、キャンペーンやチャレンジ、アリーナなど各コンテンツで活躍できる英雄を評価。特にゴッズレイドではPVPコンテンツが存在しランキング上位に入るには強力な英雄が必要になるため、育成して大幅に強化される英雄を中心に評価した。

ハードクリアで活躍できる英雄を評価

育成優先度ランキングでは、キャンペーンの難易度ハードクリアまでに活躍できる英雄を評価。様々なコンテンツを解放するためには、キャンペーンの難易度ハードをクリアする必要がある。エピック級以下の英雄でも、序盤で活躍できる英雄は高く評価した。

育成のコツと注意点

レアリティによって育成リソースが変化

英雄育成に必要な経験値やゴールドなどの育成リソースは、英雄のレアリティごとに必要数が変化する。例としてレア英雄の超越段階4→5にする際の最大レベルまでに必要な経験値は582240だが、ミシック英雄は3269475と5倍以上必要だ。

超越段階ごとの必要リソース一覧

超越段階 レベル 必要経験値 ゴールド※
0 1→10 11760 2940
1 1→20 53840 13460
2 1→30 168960 42240
3 1→40 375680 93920
4 1→50 582240 145560
5 1→60 1324000 331000
6 1→70 2153640 538410
7 1→80 3320000 830000
超越段階 レベル 必要経験値 ゴールド※
0 1→10 21300 5325
1 1→20 97100 24275
2 1→30 304900 76225
3 1→40 678000 169500
4 1→50 1050800 262700
5 1→60 2389300 597325
6 1→70 3960900 990225
7 1→80 6136900 1534250
超越段階 レベル 必要経験値 ゴールド※
0 1→10 40100 10025
1 1→20 183100 45775
2 1→30 575100 143775
3 1→40 1278400 319600
4 1→50 1991500 495375
5 1→60 4505600 1126400
6 1→70 7344300 1836075
7 1→80 11924100 2981025
超越段階 レベル 必要経験値 ゴールド※
0 1→10 66165 16541
1 1→20 302115 75528
2 1→30 948915 237228
3 1→40 2109360 527340
4 1→50 3269475 817368
5 1→60 7434240 1858560
6 1→70 12195650 3048912
7 1→80 18889200 4722300

※ゴールドは秘薬を使用してレベルを上げた際にかかる費用を掲載

進行度に応じて育成英雄を選定

難易度 おすすめ英雄レアリティ
ノーマル エピック、レア、アンコモン
ハード エピック、レア
ナイトメア レジェンダリー、エピック、ミシック
ヘル レジェンダリー、ミシック
カオス以上 レジェンダリー、ミシック

レアリティによって英雄に必要な育成リソースは増加するため、英雄の育成をする際はキャンペーンの進行度に応じて選定しよう。ハードクリアまではエピック以下の単一属性編成で十分戦えるため、無理にレジェンダリーやミシック英雄に手を出す必要はない。

ハードクリア後はレジェンダリーを育成

全てのコンテンツが解放されたハードクリア以降は、徐々にレジェンダリー、ミシックと強力な英雄育成に挑戦しよう。ナイトメアからはレジェンダリー以上の英雄が中心となるため、入手したミシック英雄の同じ属性のレジェンダリー英雄を育成するのがおすすめだ。

ミシック英雄入手後はコツコツ育成

ミシック英雄は育成するとどのコンテンツもクリアできる強力な英雄なため最優先で育成したいが、必要経験値や素材コストが非常に高く初心者のうちは手が出しづらい。ミシック英雄入手後は、キャンペーンで編成したり修練場を利用してコツコツ育成するのがおすすめだ。

英雄の育成要素と優先度

育成要素 優先度
レベル上げ 【優先度】★★★★★・戦闘力、攻撃力、生命力が上昇
・最大レベルで超越が可能
・10レベルごとに訓練スロット解禁
訓練 【優先度】★★★★☆・アクションレベル、スキル、究極技を強化可能
・パッシブを獲得可能
・ランダムにステータスを強化可能
超越 【優先度】★★★☆☆・レベル上限突破が可能
・戦闘力、攻撃力、生命力などステータスを大幅強化可能
進化 【優先度】★★★☆☆・超越段階に合わせて進化可能
・攻撃力や生命力などステータスが割合強化
装備の強化 【優先度】★★★☆☆・戦闘力を上昇可能
・装備に応じてステータスを強化可能
戦術の強化 【優先度】★★☆☆☆・発動する戦術効果を上昇可能
・編成に応じて優先度は下がる
覚醒 【優先度】★★☆☆☆・超越5段階かつLv60で解放
・カンストするまで優先度は下がる

英雄のレベル上げ

レベル上げ

育成方法 ・秘薬を使う
・キャンペーンを周回する
・英雄の修練場に設置する
変動
ステータス
・戦闘力
・攻撃力
・生命力

英雄をレベルアップすると、英雄の戦闘力や攻撃力、生命力などのステータスが上昇する。また、秘薬を使ってレベル上げを行うと、プレイヤーのアカウント経験値を入手可能だ。

英雄強化方法とレベル上げのやり方

訓練

訓練カードの配布

英雄のレベルを10の倍数に上げると訓練スロットが1つ解禁され、英雄のアクションレベルやスキル、究極技、ステータスなどを強化できる。指定の訓練書とゴールドを消費すると、ランダムで訓練カードが3つ配布され1枚のみ選択可能だ。

訓練のやり方とおすすめの効果

超越

超越成功

英雄レベルを最大まで上げると、「超越」が行えるようになる。超越を行うとレベルが1に戻るが、レベル上限が上がっているため、再度レベルを上げて英雄を強化できる。また、超越した段階で、戦闘力及び英雄のステータス実数値が上昇している。

英雄の超越方法と必要な素材

進化

進化させる

英雄は、自身の霊魂石を捧げると進化が可能だ。英雄を進化させると、英雄の攻撃力や生命力などのステータスが割合で強化される。なお、進化は超越を行った段階までしか行えないため、霊魂石が大量にあってもすぐに最大まで進化させることはできない。

装備の強化

強化レベルを+13まで上げる

武器や防具、アクセサリーなどを装備すると、英雄の戦闘力やステータスが上昇する。装備を強化すると上昇するステータスや戦闘力もアップするため、より強力な装備を用意しよう。

装備の強化方法と超越方法

戦術の強化

戦術の強化

英雄を編成すると、英雄の組み合わせ次第では戦術効果が発動する。戦術書を使用すると戦術レベルがアップし戦術効果が強化されるため、よく使う編成で発動する戦術効果は強化しておこう。

戦術の効果とおすすめパーティ編成

覚醒

覚醒

英雄の超越を5段階かつレベル60に達成すると、「覚醒」が解放される。覚醒は「攻撃力」「防御力」「生命力」の中から強化したい項目を選び、覚醒ポイントを消費して能力値を上げる育成要素だ。

覚醒レベルはカンストしてから気にする

覚醒が可能になってもキャンペーンの周回で覚醒ポイントを得られるようになるのは、これ以上超越できないレベルに到達した時だ。カンストする前に覚醒レベルを上げたい時は、覚醒の秘薬を使うしかないが、入手手段に乏しいため、カンストするまでは気にしなくて良い。

覚醒のやり方とポイントの稼ぎ方

ゴッズレイドお役立ちガイド

育成関連記事一覧
神の強化方法 戦闘力の上げ方
英雄の強化方法 訓練のやり方
英雄合成のやり方 英雄の修練場の使い方
タルタロスの仕組み 神の恩寵の集め方
パンドラの箱の集め方 装備強化と超越方法
おすすめ編成と最強部隊 英雄育成優先度
初心者攻略記事一覧
序盤の進め方 戦闘画面の見方
戦術の効果とおすすめ編成 毎日やるべき日課
クランでできること チャット機能の使い方
エネルギー回復方法 コンテンツ解放条件
アリーナ編成のコツ 製作のやり方とメリット
遠征のやり方 おすすめ課金パック
ヴァルハラパスの報酬 軍団の栄光の進め方
チャレンジ攻略一覧 マスタリーの解放と効果
戦術効果一覧 クーポン一覧と入力方法
霊魂石の入手方法 神の破片の入手方法
アクセサリーの作成方法 修理のやり方
輪廻の塔の進め方と報酬 迷宮の島の攻略と報酬
神の殿堂の周回方法 ミッションの進め方
天空諸島の進め方と報酬 覚醒のやり方
英雄の超越方法 装備の作成方法
アカウントレベル上げ方 秘密ショップ一覧
クランダンジョン
稼ぎ関連記事一覧
ゴールドの稼ぎ方 秘薬の集め方と使い道
超越石の集め方と使い道 ダイヤの効率的な集め方
戦場の砂時計の入手方法 訓練書の入手方法
太陽石の入手方法 強化石の入手方法
戦術書の入手方法 魂の涙の入手方法
マスタリールーンの入手法 保護石の入手方法
鉱石の入手方法と使い道 ハンマーの入手方法
図案の入手方法と使い道

お役立ちガイド一覧