キャンペーン

【ゴッズレイド】キャンペーン一覧

編集者
ゴッズレイド攻略班
最終更新日

ゴッズレイド(Gods Raid)のキャンペーンについて掲載。キャンペーン進行の解放コンテンツやできることなどをまとめているので、ゴッズレイドを進める際の参考にどうぞ。

キャンペーン一覧

キャンペーン一覧

キャンペーンの難易度を選択する
ノーマル ハード ナイトメア ヘル
カオス カオス+1 カオス+2 カオス+3
カオス+4 カオス+5

ノーマル

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 人間 人間
コモン装備
EXP 380〜458 ゴールド 90~160
2.氷晶の雪原 野獣 野獣
アンコモン装備
EXP 467〜545 ゴールド 135〜215
3.墓地の洞窟 アンデッド アンデッド
アンコモン装備
EXP 553~631 ゴールド 180〜270
4.乾いた砂漠 オーク オーク
アンコモン装備
EXP 640〜718 ゴールド 225〜325
5.溶岩の監獄 悪魔 悪魔
アンコモン装備
EXP 726〜804 ゴールド 270〜380

キャンペーン(ノーマル)

ハード

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 人間 人間
レア装備
EXP 1005~1070 ゴールド 621~809
2.氷晶の雪原 野獣 野獣
レア装備
EXP 1077~1142 ゴールド 666~864
3.墓地の洞窟 アンデッド アンデッド
レア装備
EXP 1149~1214 ゴールド 711~919
4.乾いた砂漠 オーク オーク
レア装備
EXP 1221~1286 ゴールド 756~974
5.溶岩の監獄 悪魔 悪魔
レア装備
EXP 1293~1358 ゴールド 801~1029
6.侘しい海岸 全種族
レア装備
EXP 1365~1430 ゴールド 846~1084

キャンペーン(ハード)

ナイトメア

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 人間 人間
エピック装備
EXP 1858~1923 ゴールド 1330~1675
2.氷晶の雪原 野獣 野獣
エピック装備
EXP 1930~1995 ゴールド 1375~1730
3.墓地の洞窟 アンデッド アンデッド
エピック装備
EXP 2002~2067 ゴールド 1420~1785
4.乾いた砂漠 オーク オーク
エピック装備
EXP 2074~2139 ゴールド 1465~1840
5.溶岩の監獄 悪魔 悪魔
エピック装備
EXP 2146~2211 ゴールド 1510~1895
6.侘しい海岸 全種族
エピック装備
EXP 2218~2283 ゴールド 1555~1950
7.君主の城 全種族
エピック装備
EXP 2290~2355 ゴールド 1600~2005

キャンペーン(ナイト)

ヘル

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 人間 人間
エピック装備
EXP 2826~2891 ゴールド 1969~2456
2.氷晶の雪原 野獣 野獣
エピック装備
EXP 2898~2963 ゴールド 2014~2511
3.墓地の洞窟 アンデッド アンデッド
エピック装備
EXP 2970~3035 ゴールド 2059~2566
4.乾いた砂漠 オーク オーク
エピック装備
EXP 3042~3107 ゴールド 2104~2621
5.溶岩の監獄 悪魔 悪魔
エピック装備
EXP 3114~2179 ゴールド 2149~2676
6.侘しい海岸 全種族
エピック装備
EXP 3186~3251 ゴールド 2194~2731
7.君主の城 全種族
エピック装備
EXP 3258~3323 ゴールド 2239~2786

キャンペーン(ヘル)

カオス

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 人間 人間
エピック装備
EXP 3988~4053 ゴールド 2736~3394
2.氷晶の雪原 野獣 野獣
エピック装備
EXP 4060~4125 ゴールド 2781~3449
3.墓地の洞窟 アンデッド アンデッド
エピック装備
EXP 4132~4197 ゴールド 2826~3504
4.乾いた砂漠 オーク オーク
エピック装備
EXP 4204~4269 ゴールド 2871~3559
5.溶岩の監獄 悪魔 悪魔
エピック装備
EXP 4276~4341 ゴールド 2916~3614
6.侘しい海岸 全種族
エピック装備
EXP 4348~4413 ゴールド 2961~3669
7.君主の城 全種族
エピック装備
EXP 4420~4485 ゴールド 3006~3724

キャンペーン(カオス)

カオス+1

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 全種族
レジェンダリー装備
EXP 4492~4557 ゴールド 3587~4433
2.氷晶の雪原 全種族
レジェンダリー装備
EXP 4564~4629 ゴールド 3632~4488
3.墓地の洞窟 全種族
レジェンダリー装備
EXP 4636~4701 ゴールド 3677~4543
4.乾いた砂漠 全種族
レジェンダリー装備
EXP 4708~4773 ゴールド 3722~4598
5.溶岩の監獄 全種族
レジェンダリー装備
EXP 4780~4845 ゴールド 3767~4653
6.侘しい海岸 全種族
レジェンダリー装備
EXP 4852~4917 ゴールド 3812~4708
7.君主の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 4924~4989 ゴールド 3857~4763
8.灰の地 全種族
レジェンダリー装備
EXP 4996~5061 ゴールド 3902~4818
9.古代神殿 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5068~5133 ゴールド 3947~4873
10.天空の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5140~5205 ゴールド 3992~4928

キャンペーン(カオス1)

カオス+2

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5212~5277 ゴールド 4572~5638
2.氷晶の雪原 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5284~5349 ゴールド 4617~5693
3.墓地の洞窟 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5356~5421 ゴールド 4662~5748
4.乾いた砂漠 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5428~5493 ゴールド 4707~5803
5.溶岩の監獄 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5500~5565 ゴールド 4752~5858
6.侘しい海岸 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5572~5637 ゴールド 4797~5913
7.君主の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5644~5709 ゴールド 4842~5968
8.灰の地 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5716~5781 ゴールド 4887~6023
9.古代神殿 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5788~5853 ゴールド 4932~6078
10.天空の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5860~5925 ゴールド 4977~6133

キャンペーン(カオス2)

カオス+3

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 全種族
レジェンダリー装備
EXP 5933~6005 ゴールド 5558~6842
2.氷晶の雪原 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6013~6085 ゴールド 5603~6897
3.墓地の洞窟 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6093~6165 ゴールド 5648~6952
4.乾いた砂漠 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6173~6245 ゴールド 5693~7007
5.溶岩の監獄 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6253~6325 ゴールド 5738~7062
6.侘しい海岸 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6333~6405 ゴールド 5783~7117
7.君主の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6413~6485 ゴールド 5828~7172
8.灰の地 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6493~6565 ゴールド 5873~7227
9.古代神殿 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6573~6645 ゴールド 5918~7282
10.天空の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6653~6725 ゴールド 5963~7337

キャンペーン(カオス3)

カオス+4

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6733~6805 ゴールド 6543~8047
2.氷晶の雪原 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6813~6885 ゴールド 6588~8102
3.墓地の洞窟 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6893~6965 ゴールド 6633~8157
4.乾いた砂漠 全種族
レジェンダリー装備
EXP 6973~7045 ゴールド 6678~8212
5.溶岩の監獄 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7053~7125 ゴールド 5738~7062
6.侘しい海岸 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7133~7205 ゴールド 6768~8322
7.君主の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7213~7285 ゴールド 6813~8377
8.灰の地 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7293~7365 ゴールド 6858~8432
9.古代神殿 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7373~7445 ゴールド 6903~8487
10.天空の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7453~7525 ゴールド 6948~8542

キャンペーン(カオス4)

カオス+5

エリア ドロップ EXP/ゴールド
1.静寂の森 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7534~7613 ゴールド 7529~9251
2.氷晶の雪原 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7622~7701 ゴールド 7574~9306
3.墓地の洞窟 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7710~7789 ゴールド 7619~9361
4.乾いた砂漠 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7798~7877 ゴールド 7664~9416
5.溶岩の監獄 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7886~7965 ゴールド 7709~9471
6.侘しい海岸 全種族
レジェンダリー装備
EXP 7974~8053 ゴールド 7754~9526
7.君主の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 8062~8141 ゴールド 7799~9581
8.灰の地 全種族
レジェンダリー装備
EXP 8150~8229 ゴールド 7844~9636
9.古代神殿 全種族
レジェンダリー装備
EXP 8238~8317 ゴールド 7889~9691
10.天空の城 全種族
レジェンダリー装備
EXP 8326~8405 ゴールド 7934~9746

キャンペーン(カオス5)

※ドロップは入手可能な霊魂石の種族と、最大装備のレアリティ。

キャンペーン進行による解放要素

キャンペーン解放

ステージ 難易度 解放要素
3-10 ノーマル クラン
5-10 ノーマル 英雄の修練場
1-1 ハード 製作
1-3 ハード チャレンジ(迷宮の島
1-5 ハード 英雄合成
1-6 ハード アリーナ
1-10 ハード 遠征、英雄の修練場(3枠目)
2-1 ハード チャレンジ(神の殿堂
2-5 ハード チャレンジ(輪廻の塔
2-10 ハード 遠征Lv2
3-1 ハード マスタリー
3-10 ハード 神合成、遠征Lv3
4-1 ハード パンドラの箱
4-3 ハード 神の恩寵
4-6 ハード 修理
4-10 ハード 遠征Lv4
5-5 ハード タルタロス
5-10 ハード チャレンジ(天空諸島)、遠征Lv5
6-10 ハード 英雄の修練場(4枠目)、遠征Lv6
1-10 ナイトメア 遠征Lv7
10倍数 以降10ステージ刻みで遠征Lvアップ

コンテンツの解放条件一覧

キャンペーンでできること

キャンペーンでできることまとめ
メインストーリーの閲覧
周回による育成やゴールド集め
課題達成による希少なアイテム入手

メインストーリーの閲覧

ストーリー

キャンペーンを進めていくと、登場人物たちの会話劇が発生する。メインストーリーを楽しめるので、ゴッズレイドの続きが気になる人はキャンペーンを進めていくと良い。

周回による育成やゴールド集め

入手方法

キャンペーンはエネルギーさえあれば無限に周回できるため、英雄の育成やゴールド集めに使える。英雄の霊魂石も入手できるため、英雄合成を用いて上位ランクの英雄を生み出す場合の素材集めにも使える。

課題達成による希少なアイテム入手

アブソリュート神召喚石

「英雄が死亡せずにクリア」や「1分以上残してクリア」といった課題達成時の星(★)を集めると、希少なアイテムを入手できる。高難易度のステージではレジェンダリー+装備やアブソリュート神、ミシック英雄などが貰える。