アリーナ編成のコツとショップおすすめ商品

【ゴッズレイド】アリーナショップおすすめ商品

編集者
ゴッズレイド攻略班
最終更新日

ゴッズレイド(Gods Raid)のアリーナについて掲載。アリーナの仕様やショップで交換するのにおすすめ商品などをまとめているので、ゴッズレイドを進める際の参考にどうぞ。

アリーナ関連リンク
アリーナで勝つ方法 アリーナTierランキング

アリーナショップのおすすめ商品

戦場の砂時計

戦場の砂時計

アリーナショップでは、戦場の砂時計を購入するのがおすすめ。砂時計はキャンペーンの自動周回に必要なアイテムで、入手手段が限られているため、最低でも1日1回購入できる半額分は交換しておこう

テュール

テュール

交換にアリーナコインが10万枚必要となるため時間はかかるが、コインを貯めてアブソリュート級の神である「テュール」の交換を目指そう。アブソリュート級の神はステータスやスキルが強力な反面召喚の出現率が0.5%と低く、確実に入手できる手段は貴重なためだ。

アリーナショップの商品一覧

商品一覧と必要コイン

商品 必要コイン/購入制限/説明
テュール
テュール
100,000枚/アカウントごとに1回まで・神(アブソリュート)
アレース
アレース
20,000枚/アカウントごとに1回まで・神(古代)
ニケ
ニケ
4,000枚/アカウントごとに1回まで・神(ミシック)
戦場の砂時計
戦場の砂時計
×30
100枚/毎日1回まで
200枚/制限なし・キャンペーンの自動周回に使用
エピック強化石
エピック強化石
×5
630枚/毎週5回まで・武器の強化に使用
レア強化石
レア強化石
×5
210枚/毎日5回まで・武器の強化に使用
エピック鉱石
エピック鉱石
×1
300枚/毎日5回まで・装備製作に使用
レア鉱石
レア鉱石
×3
33枚/毎日5回まで・装備製作に使用
ヘパイストスのレジェンダリーハンマー
レジェンダリーハンマー
×1
800枚/毎週1回まで・アイテム修理に使用
ヘパイストスのエピックハンマー
エピックハンマー
×1
280枚/毎週3回まで・アイテム修理に使用
ヘパイストスのレアンハンマー
レアンハンマー
×1
150枚/毎日1回まで・アイテム修理に使用

アリーナとは

ハード1-6クリアで解放される

ハード1-6クリアで解放される

アリーナは、キャンペーンのハード1-6クリア後に解放される対人コンテンツだ。キャンペーンと同様5キャラで編成を組んで他ユーザーの編成と戦闘し、勝利すれば報酬が得られる。

アリーナエネルギーを使用して挑戦

アリーナエネルギーを使用してPvPに挑戦

アリーナの挑戦には、アリーナエネルギーを消費する必要がある。アリーナエネルギーは最大10まで所持でき、1時間に1ずつ回復する。また、ダイヤを使用すれば追加購入も可能だ。

スコアを稼いで報酬を入手

スコアを稼いで報酬を入手

アリーナで戦闘に勝利すると、アリーナコインとスコアを獲得できる。アリーナコインはショップで商品の購入に利用でき、スコアは一定値に達するごとに報酬が得られる仕組みだ。

100位以内はランキング報酬がある

スコアの上昇に伴いアイアン〜ダイヤモンドまでランク上昇し、報酬を獲得できるだけでなく、獲得スコアが上位100名以内の場合は追加でランキング報酬を入手可能だ。ランキング報酬では、順位に応じてダイヤとマイレージストーンが獲得できる。

対戦相手は1日1回無料リセット可能

対戦相手は1日1回無料リセット可能

アリーナの対戦相手は自動でマッチングする仕様であり、対戦相手は24時間に1回まで無料でリセットできる。表示されているプレイヤーに勝てそうにない場合は、リセットを使って別のプレイヤーと戦おう。

ダイヤを使用すれば複数回可能

無料リセットは24時間に1回までだが、ダイヤを消費すれば追加のリセットも可能だ。シーズン終了間際でどうしても一気にスコアを稼ぎたい場合や、100位以内を目指すならアリだが、ダイヤは貴重なアイテムのため基本は無料リセットのみにとどめておくのがおすすめ。

ダイヤ到達でレジェンドアリーナ解放

ダイヤ到達でレジェンドアリーナ解放

アリーナのスコアを7000獲得してダイヤモンドまで上げると、レジェンドアリーナが解放される。レジェンドアリーナは3部隊を編成しての戦闘となり、アリーナ同様上位100名はランキング報酬が入手可能だ。

シーズンごとにスコアはリセット

シーズンが変わるごとにスコアはリセットされるが、ルビー1に達成していた場合はルビー1より下に降格しなくなる。4000を超えたスコアについては、30%分だけシーズンが変わっても保持が可能だ。

アリーナの報酬

スコア報酬

ルビー1まで ・英雄召喚チケット神の召喚石
・ゴールド
・訓練所
・超越石
・強化石
・秘薬
ルビー1以降 ・シーズンバフ

ランキング報酬

1位 ・ダイヤ×30000
・マイレージストーン×15000
2位 ・ダイヤ×21000
・マイレージストーン×10500
3位 ・ダイヤ×15000
・マイレージストーン×7500
4〜10位 ・ダイヤ×11000
・マイレージストーン×5500
11〜20位 ・ダイヤ×8000
・マイレージストーン×4000
21〜50位 ・ダイヤ×6000
・マイレージストーン×3000
51〜100位 ・ダイヤ×4000
・マイレージストーン×2000
1位 ・ダイヤ×45000
・マイレージストーン×22500
2位 ・ダイヤ×32000
・マイレージストーン×16000
3位 ・ダイヤ×23000
・マイレージストーン×11500
4〜10位 ・ダイヤ×17000
・マイレージストーン×8500
11〜20位 ・ダイヤ×12000
・マイレージストーン×6000
21〜50位 ・ダイヤ×9000
・マイレージストーン×4500
51〜100位 ・ダイヤ×6000
・マイレージストーン×3000

ゴッズレイドお役立ちガイド

初心者攻略記事一覧
序盤の進め方 戦闘画面の見方
戦術の効果とおすすめ編成 毎日やるべき日課
クランでできること チャット機能の使い方
エネルギー回復方法 コンテンツ解放条件
アリーナ編成のコツ 製作のやり方とメリット
遠征のやり方 おすすめ課金パック
ヴァルハラパスの報酬 軍団の栄光の進め方
チャレンジ攻略一覧 マスタリーの解放と効果
戦術効果一覧 クーポン一覧と入力方法
霊魂石の入手方法 神の破片の入手方法
アクセサリーの作成方法 修理のやり方
輪廻の塔の進め方と報酬 迷宮の島の攻略と報酬
神の殿堂の周回方法 ミッションの進め方
天空諸島の進め方と報酬 覚醒のやり方
英雄の超越方法 装備の作成方法
アカウントレベル上げ方 秘密ショップ一覧
クランダンジョン
育成関連記事一覧
神の強化方法 戦闘力の上げ方
英雄の強化方法 訓練のやり方
英雄合成のやり方 英雄の修練場の使い方
タルタロスの仕組み 神の恩寵の集め方
パンドラの箱の集め方 装備強化と超越方法
おすすめ編成と最強部隊 英雄育成優先度
稼ぎ関連記事一覧
ゴールドの稼ぎ方 秘薬の集め方と使い道
超越石の集め方と使い道 ダイヤの効率的な集め方
戦場の砂時計の入手方法 訓練書の入手方法
太陽石の入手方法 強化石の入手方法
戦術書の入手方法 魂の涙の入手方法
マスタリールーンの入手法 保護石の入手方法
鉱石の入手方法と使い道 ハンマーの入手方法
図案の入手方法と使い道

お役立ちガイド一覧