悪魔会話(交渉)のやり方とコツ

【女神転生5】悪魔会話(交渉)のやり方とコツ

編集者
女神転生5攻略班
最終更新日

真・女神転生5(メガテン5)のシステム「悪魔会話」(交渉)を紹介。敵悪魔を仲間にする悪魔会話のやり方やコツを掲載しているので、女神転生5攻略の参考にどうぞ!

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

悪魔会話とは

戦闘中に敵悪魔と会話する行動

交渉

悪魔会話とは、戦闘中に敵悪魔に話かける行動だ。多くの相手は無条件で会話を開始できるが、過去作では敵を1体にしたり瀕死にするなど、特定条件で開始できる相手も居た。

成功すると敵悪魔を仲間にできる

悪魔が仲間になる

交渉を成功させると敵悪魔が仲間に加わり、パーティを組んで戦闘に参加できるようになる。仲魔はそれぞれ得意属性やスキルを持っており、敵や味方の相性で柔軟にパーティ編成を変えるのが攻略のコツだ。

悪魔会話のやり方

1 ・TALKコマンドで会話相手を選ぶ。
┗敵から会話を持ちかけてくる場合もある。
2 ・出現する選択肢の中から適した回答を選ぶ。
┗場合によっては要求を聞く。
3 ・交渉が成功すれば仲間になる。
・中断になった場合は戦闘終了、確率でアイテム入手。
・失敗した場合は一方的に攻撃を受ける。

TALKコマンドで会話相手を選ぶ

戦闘中にTALKを行う

悪魔会話は、味方のターン中に「TALK」コマンドを選び、会話したい敵を指定すると開始できる。過去作では、瀕死の時に命乞いをするなど、敵から会話を持ちかけてくるパターンも存在したため、今作でも会話を始めるのに特定の条件がある悪魔がいる可能性もある。

正しい選択肢を選ぶ

会話の選択肢

悪魔会話では複数回選択肢が出現し、正しい選択肢を選ぶと交渉成功となる。選択肢は、同じ悪魔でも会話の際に毎回同じ選択肢が出現するとは限らない。悪魔の性格や会話の内容から正解を予測しよう。

成功すれば仲間になる

悪魔が仲間になる

交渉結果 結果
成功 戦闘終了し、悪魔が仲間になる
中断 戦闘終了し、確率でアイテムかお金入手
失敗 敵のターンから戦闘再開

正しい選択肢を選び交渉に成功すると、悪魔が仲間となりパーティに加わる。交渉が中断または失敗するというパターンも存在し、中断の場合は悪魔が去っていき戦闘終了となり、失敗の場合は敵のターンから戦闘再開となる。

悪魔会話の特徴

悪魔の性格や機嫌が存在する

悪魔会話_機嫌

悪魔はそれぞれ性格や好みが異なり、口調や会話内容で複数のパターンが存在する。また、新月や満月などの月齢によって機嫌が変わる悪魔も。悪魔会話を成功させるには、悪魔の性格や機嫌に合わせて交渉する必要がありそうだ。

味方悪魔によって特殊な会話が発生する

悪魔会話_特殊な会話

悪魔会話を行う際、味方に特定の悪魔がいれば会話内容が変化する場合がある。普段とは違う会話が見れる以外にメリットは明かされていないが、悪魔会話の成功率が上がる、強力な悪魔を仲間にできるなどのメリットがありそうだ。

悪魔会話のコツ

要求はできる限り応じる

マンドレイク_会話

悪魔は、会話内でHPやお金を要求してくる場合があるため、仲間にしたければ要求に応えるのは必須である可能性が高い。また、複数回悪魔会話を行い、要求に応える必要がある悪魔もいるため、悪魔を仲間に加えるためには根気が強く会話を行おう。

神意の効果で会話を有利に進める

神意_失言改変

主人公が習得できるスキル「神意」の「失言改変」を使用すると、悪魔会話で間違った選択肢を選んだ際に悪魔の機嫌を直せる。他にも悪魔会話で効果がある神意がある可能性があるため、状況に応じて上手く使用すれば、悪魔会話を有利に進められるだろう。

会話にスキルが必要な悪魔がいる可能性あり

『真・女神転生4』では会話不能な悪魔と会話するためには、「Dリンガル」というスキルが必要であった。今作でも、会話を行うために特定のスキルが必要な場合が想定される。


攻略ガイド関連リンク

攻略ガイド

やりこみ系の攻略ガイド記事一覧
マッカ稼ぎの効率的なやり方 レベル上げの効率的なやり方
霊香・香の効率的な集め方 経典の効率的な集め方
育成系の攻略ガイド記事一覧
仲魔の特徴と解説 悪魔合体のやり方と特徴
「写せ身」の入手方法 「神意」の使い方と一覧
「御厳」の入手方法と使い道 クエストナビの違い
序盤お役立ち記事一覧
序盤の効率的な進め方 ミマンの場所一覧と報酬
ゲームシステムの解説 プレスターンバトルのコツ
マガツヒスキルの使い方 スキル適性の特徴と一覧
悪魔会話の解説と注意点 評価レビューとプレイの感想
マガツカの破壊方法 龍穴でできること一覧
マガツヒ結晶の効果 早期購入特典
ストーリーと世界観の用語 出演声優一覧
クリア後の引き継ぎ要素 選択肢の影響と分岐