【知恵のかりもの】ゲルドの聖域の攻略と2F宝箱の取り方
- 最終更新日
ゼルダの伝説知恵のかりもの(知恵かり)の「ゲルドの聖域」について解説!知恵のかりものゲルドの聖域の攻略チャートや宝箱の取り方も掲載中。ゲルドの聖域知恵のかりものを攻略する際の参考にしてください。
仕掛けの洞窟 | ジャブール水域の裂け目 |
ゲルドの聖域の攻略
2Fの攻略
-
1風を避けて上り重い石で風を遮る
ダンジョンに入ると、風が邪魔ではしごを登れない。右側から壁を登り、重い石を落として風を止めよう。
-
2道が塞がる前に奥に行く
はしごを登ったら、右の部屋に行こう。取っ手を引っ張ると道を塞ぐ岩が開くが、時間経過で徐々に閉じていく。タイマーカッターなどで動く足場を素早く移動して奥に進もう。
-
左の部屋で床ビュンを借りる
宝箱の中身 20ルピー はしごを登って左の部屋に進むと、床ビュンが飛んでくる。床ビュンは借りられるため、すべての床ビュンが壊れる前に借りよう。すべての床ビュンが壊れると宝箱が現れ、20ルピーを入手できる。
-
新しく覚えられるカリモノ床ビュンコスト3
-
3回転扉をシンクで回す
移動の足場部屋を進むと回転扉があるため、シンクで引っ張ろう。引っ張ると扉が回転して、奥への道が現れる。奥の宝箱から小さなカギを入手できるため、来た道を戻ってカギのかかった扉を開けよう。
-
4蛇の像でガモースを気絶させて倒す
カギを開けたら、蛇の像を借りて奥のガモース2体を倒そう。ガモースは突進を繰り出すが、蛇の像などの障害物に当たると気絶するため、動けないところを攻撃しよう。
おすすめカリモノまとめ 新しく入手できるカリモノ
蛇の像
ガモース -
隣の部屋の宝箱はまだとれない
ガモースを倒して隣の部屋に行くと、宝箱が置いてある。ただし、現時点では入手できないため、一旦先に進もう。
-
5床ビュンで向こう岸に渡る
ガモースを倒して先に進むと、動く足場のエリアにつく。ジャンプでも向こう岸に渡れるが、床ビュンを使えば楽に進める。
-
6バウンジローを倒して進む
はしごを降りると、バウンジローLv.2が走り回っている。特にギミックはないため、バウンジローLv.2を倒して先に進もう。
-
新しく覚えられるカリモノバウンジローコスト2
-
ピッティで宝箱をとる
宝箱の中身 黄金のタマゴ 宝箱は、上の砂にピッティで穴を掘れば入手できる。中には黄金タマゴが入っているため、入手しよう。
1Fの攻略
-
1左の部屋でポウを倒す
奥の部屋にたどり着くと、石碑の部屋にたどり着く。現状ではギミックを解除できないため、まずは左の部屋に進み、ポウを倒そう。ポウを倒すとダンジョンマップが入手できる。
-
2左から大回りで建物の上を目指す
ポウを倒したら、部屋を出て無の世界を進んで聖域の屋上まで行こう。道中にある途切れたはしごは、下段にシンクして回すとはしごが完成して先に進める。
-
2Fの宝箱の取り方
宝箱の中身 50ルピー ゲルドの聖域2Fの宝箱は、聖域の屋上からとりに行ける。屋上に1箇所だけ砂のマスがあるため、ピッティで穴を掘ろう。穴から落ちると宝箱の部屋にたどり着け、宝箱から50ルピーが手に入る。
-
小窓に入るとルピーを獲得できる
報酬 35ルピー 無の世界に来たら、出口すぐ右に小窓がある。小窓は隠し部屋に通じており、入ると35ルピーが手に入る。
-
屋上の砂を吹き飛ばすと宝箱が出現
宝箱の中身 マモノ石 建物の屋上に着いたら、砂山を送風機などで飛ばそう。中から宝箱が現れ、マモノ石を入手できる。
-
3右回りに進んで鷹の像を借りる
建物の屋上に着いたら、今度は無の世界を右側に進み、鷹の像を借りよう。鷹の像は、ダンジョンを攻略する上で必須となる。
-
新しく覚えられるカリモノ鷹の像コスト1
-
4床ビュンで扉奥に行く
鷹の像を借りたら、建物右側の入口から中に入ろう。時間経過で道が塞がるギミックがあるが、床ビュンを使えば簡単に突破できる。
-
5猫の像をシンクで動かす
床ビュンで奥に行くとリーデッドやギブトを倒そう。邪魔なリーデッドたちを倒したら、猫の像をシンクで動かして奥の部屋に行く。
-
新しく覚えられるカリモノ猫の像コスト1
-
6リンクを倒す
奥に進むとリンクと戦闘になる。リンクは、弓矢で攻撃してくるため、リーデッドの叫びで動きを止めるのがおすすめ。動きが止まったところに剣士モードで攻撃すれば簡単に倒せる。
-
力の弓矢を入手する
リンクを倒すと、力の弓矢を入手できる。剣士モードで弓矢を使えるようになり、遠距離にも対応できる。
-
7弓矢で障害物を壊す
リンクを倒して先に進むと、離れた位置に黒い障害物があり、道を塞いでいる。剣士モードの弓矢で破壊して、床ビュンなどで渡ろう。
新しく入手できるカリモノ
ゾロゾロ塚
ゾロゾロ -
8炎を防ぎながら奥に行く
奥に進むと、移動床と火炎放射機のギミックが登場する。炎に当たらないように、燃えないカリモノで炎を防ぎながら進もう。
-
9象の像を借りる
移動床と炎を超えて進み、象の像を借りよう。象の像はダンジョン攻略に必須となる。
-
新しく覚えられるカリモノ象の像コスト1
-
任意部屋を戻って小さいカギを使う
象の像近くの宝箱から入手した小さなカギで進んでも、台座に設置する像のヒントがあるだけ。ヒントを見なくてもギミックは解除できるため、わざわざ行く必要はない。
-
102つの像を台座に置く
鷹の像と象の像を借りたら、石碑があった部屋に戻ろう。左右の台座に象の像と鷹の像を設置したら扉が開き、奥に進める。
-
11栓を抜く
部屋には砂を止める栓があるため、シンクで栓を抜こう。砂が流れ落ち、ボス部屋の扉が出現する。
-
12穴から奥に入り台座の模様を合わせる
栓を抜いた穴に入ると、回転台座のギミックが登場する。ハンドルを回して模様を合わせる必要があるが、内側の台座はハンドルでは模様が合わない。シンクで台座を一度動かすと模様が完成し、大きなカギを入手できる。
-
13モグリフォンを倒す
大きなカギでボス部屋に入ると、ボス「モグリフォン」戦が始まる。地中に潜ってる間は攻撃できないため、突進攻撃を像などの障害物に当ててひっくり返そう。ひっくり返ってる間は反撃がないため、剣士モードで一気にダメージを与える。
-
第2形態でも倒し方は変わらない
ある程度ダメージを入れると、空を飛ぶ第2形態になる。竜巻などの新技が増えるが、倒し方は変わらず突進をカリモノにぶつけてひっくり返せば良い。
仕掛けの洞窟 | ジャブール水域の裂け目 |
ゲルドの聖域の宝箱の場所と取り方
2Fの宝箱
No. | 取り方 |
---|---|
① | 無の世界屋上からピッティで穴を掘る |
② | 回転扉をシンクで開ける |
③ | 床ビュンをすべて壊す |
④ | 炎を防ぎながら移動床で進む |
⑤ | ピッティで穴を掘って入手 |
1Fの宝箱
No. | 取り方 |
---|---|
⑥ | ポゥを倒す |
⑦ | 回転扉を開けて砂山を吹き飛ばして入手 |
⑧ | シンクで台座を回して模様を合わせる |
無の世界の宝箱
No. | 取り方 |
---|---|
⑧ | 段差を作って入手 |
⑨ | シンクで円柱を回してはしごを作る |
⑩ | 送風機で砂山を吹き飛ばす |
ゲルドの聖域のボス攻略
リンクの倒し方
リーデッドで動きを止める |
動きが止まったら剣士モードで攻撃する |
3人に増えたら孤立したリンクから狙う |
矢はスピンで弾く |
ハートが減ったらツボと砂山を壊そう |
穴に落としても復帰する |
リーデッドで動きを止める
リンクと戦うときは、リーデッドで動きを止めるのがおすすめ。リンクの動きが止まり、矢による攻撃も来ないため、攻撃チャンスを作れる。
遠距離攻撃ができる魔物もおすすめ
槍モリブリン |
ブーメランブタブリン |
リーデッドを覚えていないときは、遠距離攻撃ができる魔物もおすすめ。ゼルダは壁に隠れながら、魔物でダメージを与えよう。
動きが止まったら剣士モードで攻撃する
リーデッドでリンクの動きが止まったら、剣士モードで攻撃しよう。何度か攻撃を当てると、リンクが3人に増える。
3人に増えたら孤立したリンクから狙う
リンクが3人に増えたら、孤立しているリンクから狙おう。他2人の攻撃が壁で遮られる場所で戦えば、周りの妨害を気にせず戦える。
矢はスピンで弾く
リンクの矢はスピンで弾ける。避けきれないときは、スピンで弾けばダメージは受けない。
溜め攻撃は弾けないので注意
弓矢の溜め攻撃は、スピンでは弾けないため注意しよう。溜めて3つに分裂した矢は、魔物も貫通するため、壁に隠れるか避けるしかない。
ハートが減ったらツボと砂山を壊そう
リンクとの戦闘中にハートが減ったら、ツボと砂山を壊そう。壊すと中からハートが出てくるため、消えないうちに取る。
穴に落としても復帰する
リンクは、穴に落としても復帰する。落としても特に意味はないため、魔物か剣士モードの攻撃を優先しよう。
モグリフォンの倒し方
突進攻撃を像に当てる |
ひっくり返ったら剣士モードで攻撃する |
衝撃波は像で防ぐ |
空からの落下攻撃を像に当てる |
突進攻撃を像に当てる
モグリフォンは地中に潜った後、ゼルダに向かって突進攻撃を繰り出す。エリアに配置されている像に突進攻撃を当てると、モグリフォンがダウンし攻撃するチャンスを作れる。
ダウンしたら剣士モードで攻撃する
ダウン時のおすすめ魔物 | |
---|---|
剣モリブリン |
棍棒ブタブリン |
モグリフォンがひっくり返ってダウンしたら、魔物を呼び出してから剣士モードで攻撃しよう。ひっくり返ってる間は無防備で反撃されないため、魔物と一緒に剣士モードでダメージを与える。
衝撃波は像で防ぐ
モグリフォンが繰り出す砂の衝撃波は、像を使って防ぐのがおすすめ。像が無くても、重い岩などの堅いカリモノなら衝撃波を完全に防げる。
空からの落下攻撃を像に当てる
モグリフォンにダメージを与えるとステージが変形し、足場が悪くなる。ステージ変形後、モグリフォンは落下攻撃をしてくるので、落下地点に像を配置しダウンを狙おう。
砂嵐は距離をとって避ける
飛行状態のモグリフォンは、砂嵐でゼルダを攻撃してくる。砂嵐はカリモノで防げないため、距離をとり移動しながら避けよう。
知恵のかりものストーリー攻略ガイド
ストーリー攻略ガイド
ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
クリア時間 | クリア後 |
エリア別の攻略チャート
1.謎の裂け目 | 2.ゲルド砂漠 |
3.ジャブール水域 | 4.ハイラル城 |
5.オルディン火山 | 6.フィローネ湿原 |
7.霊峰ラネール | 8.いにしえの森 |
物語・キャラクターガイド
キャラクター一覧 | 時系列と世界線 |