【知恵のかりもの】フラッグレース攻略まとめ|ショートコース簡単クリア方法
- 最終更新日
ゼルダの伝説知恵のかりもの(知恵かり)の「フラッグレース」について解説!知恵のかりものフレッグレースの攻略ポイントやショートコースなどの攻略動画、報酬や解放条件なども掲載中。フラッグレース知恵のかりものを攻略する際の参考にしてください。
フラッグレースのショートコース攻略
攻略ポイント | ・植木鉢はシンクで退かす ・最短コースを走る ・ダッシュは直線で使う |
植木鉢はシンクで退かす
ショートコースの道中にある植木鉢は、シンクで退かすと迂回する時間を削減できる。植木鉢はコースの左下と左上にあるため、シンクでどかして直進しよう。余裕があれば植木鉢だけでなく、木箱も退かすと更に時短になる。
最短コースを走る
ショートコースは、クリアタイム目標が短めに設定されているため、大回りに走ると目標を達成できない。なるべくコースの内側を最短で走るのを心がけよう。木箱であれば飛び越せるため、シンクを使わなくても直進できる。
ダッシュは直線で使う
ダッシュは走る速度が速くなる反面、カーブ性能が下がる。カーブ中にダッシュすると曲がりきれず壁にぶつかりやすくなるため、ダッシュは必ず直線で使おう。
フラッグレースのミドルコース攻略
攻略ポイント | ・ダッシュは矢印がある場所で使う ・植木はトッピューで吹き飛ばす |
ダッシュは矢印がある場所で使う
ダッシュはカーブのタイミングで使うと曲がりきれず、大幅に時間をロスしてしまう。矢印が描かれている場所から先は基本的に直線となっているため、ダッシュは矢印の場所で使おう。
植木はトッピューで吹き飛ばす
コースの右側には植木がジグザグに置かれているエリアがあり、走行しにくい。シンクでもどけにくいため、トッピューでまとめて吹き飛ばすのがおすすめだ。
トッピューの入手方法と使い道 |
フラッグレースのロングコース攻略
攻略ポイント | ・外周の植木鉢は退かして直進 ・カリモノを出す際はY長押しを使う ・内周右下の植木鉢をシンクで退かす |
外周の植木鉢は退かして直進
ロングコースの外周には多数の植木鉢が接地されており、迂回して進むと時間をロスしてしまう。外周を走る際は、「トッピュー」で植木鉢を退かすか、「溶岩に浮く岩」などを接地して飛び越せば時短になる。
カリモノを出す際はY長押しを使う
カリモノを出す際は、Y長押しで遠距離に出そう。遠距離に出せば、馬がカリモノに引っかかる事故が減らせる。
内周右下の植木鉢をシンクで退かす
内周は、右下にある植木鉢が邪魔になり最後のフラッグが取りにくい。カリモノを出すための空間も少ないため、シンクで退かして進むのがおすすめだ。
フラッグレースの報酬
コース | 報酬 |
---|---|
ショートコース | 24秒以内 ルピー×20(初回のみ) 発光バター×117秒以内 力のかけら×3(初回のみ) 発光バター×2 |
ミドルコース | 25秒以内 七色のオルゴール(初回のみ) フレッシュミルク×220秒以内 ハートのかけら(初回のみ) フレッシュミルク×3 |
ロングコース | 50秒以内 ルピー×50(初回のみ) フレッシュミルク×340秒以内 つっぱりホーン(初回のみ) フレッシュミルク×5 |
フラッグレースの解放条件と場所
「インパのおくりもの」クリア後に解放
受注場所のマップ | 受注場所の外観 |
---|---|
フラッグレースは、 「インパのおくりもの」クリア後に白馬を入手すれば遊べるようになる。 「インパのおくりもの」は「ハイラル城の裂け目」をクリアした後に受注できるため、未達の場合は先にストーリーを進めよう。
ハイラル牧場で遊べる
遊べる場所のマップ | 遊べる場所の外観 |
---|---|
フラッグレースは、ハイラル牧場で遊べる。ゼルダの白馬に乗った状態で、ニンジンのヘアピンをしたNPCに話しかければ挑戦できる。1回の挑戦で10ルピーが必要になるため、ルピーがない場合は稼いでから挑戦しよう。
ルピー稼ぎの効率的なやり方 |
知恵のかりもののミニゲームガイド
ミニゲーム攻略
ねむり道場 |
マンゴー狩り |
フラッグレース |
どんぐり拾い |
ゴロンレース |
滑空ライド |
ねむり道場の修行攻略
封じられた戦い |
バウンジローの逆襲 |
水流でアスレチック |
封じられた戦い・風 |
強者たちの集い |
モリブリンの逆襲 |
溶岩をわたって |
シビれる暗闇 |
封じられた戦い・氷 |
空からの逆襲 |
封じられた戦い・極 |
炎と氷の試練 |
ウィズローブたちの宴 |
強者たちの集い・二 |
強者たちの集い・終 |