【知恵のかりもの】モグリフォンの倒し方とおすすめ装備
- 最終更新日
ゼルダの伝説知恵のかりもの(知恵の借り物)の「モグリフォン」について解説!知恵かりモグリフォンの倒し方やおすすめ装備に加え、出現場所についても掲載中。モグリフォン知恵のかりものに勝てないときの参考にしてください。
モグリフォンの倒し方
突進攻撃を像に当てる |
ひっくり返ったら剣士モードで攻撃する |
衝撃波は像で防ぐ |
空からの落下攻撃を像に当てる |
突進攻撃を像に当てる
モグリフォンは地中に潜った後、ゼルダに向かって突進攻撃を繰り出す。エリアに配置されている像に突進攻撃を当てると、モグリフォンがダウンし攻撃するチャンスを作れる。
ダウンしたら剣士モードで攻撃する
ダウン時のおすすめ魔物 | |
---|---|
剣モリブリン |
棍棒ブタブリン |
モグリフォンがひっくり返ってダウンしたら、魔物を呼び出してから剣士モードで攻撃しよう。ひっくり返ってる間は無防備で反撃されないため、魔物と一緒に剣士モードでダメージを与える。
衝撃波は像で防ぐ
モグリフォンが繰り出す砂の衝撃波は、像を使って防ぐのがおすすめ。像が無くても、重い岩などの堅いカリモノなら衝撃波を完全に防げる。
空からの落下攻撃を像に当てる
モグリフォンにダメージを与えるとステージが変形し、足場が悪くなる。ステージ変形後、モグリフォンは落下攻撃をしてくるので、落下地点に像を配置しダウンを狙おう。
砂嵐は距離をとって避ける
飛行状態のモグリフォンは、砂嵐でゼルダを攻撃してくる。砂嵐はカリモノで防げないため、距離をとり移動しながら避けよう。
モグリフォンのおすすめ装備
ゲルドの聖域内にある像を覚えよう
象の像 |
鷹の像 |
猫の像 |
蛇の像 |
モグリフォン戦では、ゲルドの聖域内で覚えた像を準備しよう。像があればモグリフォンのダウンが取りやすくなるうえ、攻撃も防げるようになる。
ゲルドの聖域の攻略と宝箱の取り方 |
ゲルドのサンダルを装備しよう
モグリフォン戦では、ゲルドのサンダルを装備しよう。ゲルドのサンダルを装備しておけば、ステージ変形後の流砂に沈まないようになり、砂嵐などの攻撃を避けやすくなる。
アクセサリー一覧|全28種コンプ済 |
大妖精でアクセサリー装備枠を増やそう
複数のアクセサリーを装備したいときは、大妖精のもとで装備枠を増やそう。ルピーと引き換えに枠を増やせるため、様々なアクセサリーを装備してゼルダを強化できる。
エネル回復系スムージーを用意する
モグリフォンと戦うときは、エネル回復系スムージーも用意しよう。スムージーを飲んでエネルを回復すれば、より長く剣士モードで戦える。
エネル回復スムージー一覧
スムージー | 素材/効果 |
---|---|
ソルトミルクスムージー |
フレッシュミルク× 岩塩 ・エネル/ハート回復 |
ヨロイソルトスムージー |
ヨロイマンゴー× 岩塩 ・エネル回復 ・ダメージ軽減 |
ポカポカミックススペシャル |
ポカポカスパイス× フレッシュミルク ・エネル回復 ・寒さ無効 |
ソルトリンゴスムージー |
ビリビリンゴ× 岩塩 ・エネル回復 ・雷無効 |
ネジリソルトスムージー |
ネジリカボチャ× 岩塩 ・エネル回復 ・ゼンマイ巻き速度アップ |
モグリフォンの出現場所
ゲルドの聖域に登場する
モグリフォンは、ゲルドの聖域に登場する。メインチャレンジ「ゲルド砂漠に現れた裂け目」のボスとして現れるため、聖域内を探索して像を覚えよう。
ねむり道場で再戦できる
出現チャレンジ | |
---|---|
強者たちの集い・一 |
強者たちの集い・終 |
モグリフォンは、ねむり道場のチャレンジでも登場する。「強者たちの集い・一/終」で登場するため、再戦したいときはねむり道場を利用しよう。
モグリフォンは強い?
知恵のかりもののボス攻略ガイド
メインチャレンジボス
リンク(遺跡) |
ダイロック |
リンク(砂漠) |
モグリフォン |
ウズヨビ |
ガノン |
リンク(火山) |
ヴァルバジア |
ボスデクババ |
ゴーマ |
巨大ゾル |
フリブレイズ |
偽ゼルダ |
ラスボス |
ミニチャレンジ
ラネモーラ | バロム | 炎の巨人 |