神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介! |
---|
セレクションボックスミニVo.4発売中! |
神代璃緒の使用権開放! |
神代璃緒ゲットイベント開催! |
最強デッキランキング |
遊戯王デュエルリンクスの「妖神不知火」の評価と入手方法・採用デッキを紹介!関連カードも掲載しているので参考にどうぞ。
「妖神不知火」のカード情報
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
分類 | モンスター/シンクロ/効果 |
レアリティ | UR | レベル | ★7 |
属性 | 炎属性 | 種族 | アンデット族 |
ATK | 2100 | DEF | 0 |
カードテキスト | |||
---|---|---|---|
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分は「妖神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、モンスター1体を選んで除外する。その後、その種類によって、以下の効果をそれぞれ適用できる。 ●アンデット族:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は300アップする。 ●炎属性:フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 ●S:フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 |
「妖神不知火」の入手方法
入手方法 | |
---|---|
ソウルオブレザレクション |
パックを剥けば入手可能
「妖神不知火」はパック産のカード。ジェムを使ったり課金をすれば必ず入手できる。URやSRカードの場合は、ドリームチケットでも交換できる可能性があるため要チェックだ。
パックとチケット関連おすすめ記事 | |
---|---|
パックおすすめランキング |
各種チケット一覧 |
「妖神不知火」の評価
炎属性を除外して魔法罠を除去
妖神不知火はフィールド及び墓地のモンスターを除外することで効果を発揮するシンクロモンスターだ。不知火モンスターを除外することで「アンデット族」「炎属性」の2種の条件を満たすことができ、炎属性モンスターを除外した場合にフィールドの魔法罠カードを1枚破壊できる。
アンデットを除外して自分の場を強化
妖神不知火はアンデットモンスターを除外した場合、自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は300アップする。上昇の値は少ないが、デュエルリンクスにおいては非常に強力な効果である。
Sモンスターを除外してモンスター破壊
妖神不知火は効果で自分の場、墓地のシンクロモンスターを除外した場合、フィールドのモンスターを1体破壊する。いざとなれば妖神不知火自身を対象にする事で、ATK300強化+魔法罠1枚破壊+モンスター1体破壊の効果を適用することもできる。
「妖神不知火」関連デッキ
「妖神不知火」採用できるデッキ
デッキ | 評価/解説 |
---|---|
マドルチェ |
【構築難易度】★★★★☆【解説】 「マドルチェ・ホーットケーキ」の効果でモンスターを並べて攻撃する。 |
バスターモード |
【構築難易度】★★★★☆【解説】 「サイキック・リフレクター」を使って、レベル6〜9のシンクロ召喚を使い分ける。 |
芝刈り不知火 |
【構築難易度】★★★☆☆【解説】 「隣の芝刈り」を始めとする墓地肥やしギミックを採用した不知火デッキ。大量に墓地を肥やせるため、除外効果を活かしやすい。 |
不知火召喚獣 |
【構築難易度】★★★★★【解説】 「不知火」に「召喚獣」を混ぜた炎属性ビートダウン。「弩弓部隊」と相性がよい2テーマが合体した。 |
無課金不知火 |
【構築難易度】★★★☆☆【解説】 不知火デッキの無課金構築 |
サイバース |
【構築難易度】★★★★★【解説】 デグレネード・バスターの効果でモンスターを除外して戦う。 |
魔妖 |
【構築難易度】★★★★☆【解説】 連続S召喚を行うアンデット族シンクロデッキ |
無課金魔妖 |
【構築難易度】★★★☆☆【解説】 魔妖デッキの無課金構築 |
スターダストクロニクル |
【構築難易度】-【解説】 レベル4と6のシンクロ召喚を通して、「真閃珖竜スターダスト・クロニクル」を出すデッキ。 |
語不知火 |
【構築難易度】-【解説】 手札1枚からシンクロ召喚が可能なアンデット族デッキ。墓地シンクロも可能で継戦能力も高い。 |
TG |
【構築難易度】★★★★☆【解説】 相手ターンにもシンクロ可能なTGシンクロモンスターの効果を活用し、常に妨害をかける布陣を構えるデッキ。プレイング難度が若干高めだ。 |
「妖神不知火」の関連カード
不知火と名のつくカード
カード画像 | 作れるデッキ/入手方法 |
---|---|
妖神不知火 |
【作れるデッキ】 ▶無課金不知火デッキ ▶無課金魔妖デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
不知火の隠者 |
【作れるデッキ】 ▶無課金魔妖デッキ ▶不知火召喚獣デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
不知火の武部 |
【作れるデッキ】 ▶無課金不知火デッキ ▶不知火召喚獣デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
戦神不知火 |
【作れるデッキ】 ▶無課金不知火デッキ ▶無課金魔妖デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
炎神不知火 |
【作れるデッキ】 ▶不知火召喚獣デッキ ▶魔妖デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
妖刀不知火 |
【作れるデッキ】 ▶無課金不知火デッキ ▶無課金魔妖デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
不知火の宮司 |
【作れるデッキ】 ▶不知火召喚獣デッキ ▶語不知火デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
不知火の武士 |
【作れるデッキ】 ▶無課金不知火デッキ ▶不知火召喚獣デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
逢魔ノ妖刀不知火 |
【作れるデッキ】 ▶無課金不知火デッキ ▶不知火召喚獣デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
刀神不知火 |
【作れるデッキ】 ▶無課金不知火デッキ ▶無課金魔妖デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
不知火の鍛師 |
【作れるデッキ】 ▶無課金不知火デッキ ▶語不知火デッキ【入手方法】 ▶ソウルオブレザレクション |
各カード一覧
▼種類別モンスターカード | |
---|---|
全モンスター一覧 |
通常 |
効果 |
シンクロ |
融合 |
儀式 |
XYZ |
ペンデュラム |
▼レベル別モンスターカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
▼属性別モンスターカード | |||
---|---|---|---|
炎属性 |
水属性 |
風属性 |
地属性 |
光属性 |
闇属性 |
神属性 |
▼種族別モンスターカード | |||
---|---|---|---|
ドラゴン |
悪魔 |
海竜 |
機械 |
恐竜 |
獣 |
植物 |
戦士 |
天使 |
雷 |
サイキック |
アンデット |
炎 |
岩石 |
魚 |
昆虫 |
獣戦士 |
水 |
鳥獣 |
魔法使い |
爬虫類 |
サイバース |
▼分類別モンスターカード | ||
---|---|---|
チューナー | デュアル | リバース |
トゥーン | スピリット | ユニオン |
▼種類別魔法カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
魔法カード一覧 |
|||||
通常 |
装備 |
フィールド |
儀式 |
永続 |
速攻 |
▼種類別罠カード | ||
---|---|---|
罠カード一覧 |
||
通常 |
永続 |
カウンター |
▼レア度別カード | |||
---|---|---|---|
Nカード |
Rカード |
SRカード |
URカード |