【遊戯王デュエルリンクス】「M・HERO闇鬼」の評価と入手方法・採用デッキ
- 更新日時
遊戯王デュエルリンクスの「M・HERO闇鬼」の評価と入手方法・採用デッキを紹介!関連カードも掲載しているので参考にどうぞ。
「M・HERO闇鬼」のカード情報
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
分類 | モンスター/融合/効果 |
レアリティ | UR | レベル | ★8 |
属性 | 闇属性 | 種族 | 戦士族 |
ATK | 2800 | DEF | 1200 |
カードテキスト | |||
---|---|---|---|
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。 |
「M・HERO闇鬼」の入手方法
入手方法 | |
---|---|
ヴァリアントソウル | |
セレクションボックス2 |
「M・HERO闇鬼」の評価
ダイレクトアタックが可能
「M・HERO闇鬼」は、ダイレクトアタックで戦闘ダメージを与える際、ダメージが半分になるが、「禁じられた聖杯」をダメージステップ時に使用することで、攻撃力を3200まで伸ばした状態でダイレクトアタックが可能になる
チェンジ速攻魔法を手札に加える
「M・HERO闇鬼」が相手モンスターを破壊した時、「チェンジ」と名の付く速攻魔法をサーチすることになる。
現段階では「マスク・チェンジ」がサーチ対象となるので、相手モンスターを戦闘破壊をすることで、次のM・HERO召喚の準備する。
「M・HERO闇鬼」を採用できるデッキ
デッキ/評価 | 解説 |
---|---|
D-HEROデッキ【評点】23/35点【解説】 闇属性の「HERO」を中心としたデッキ。「マスクチェンジ」を使って、「M・HERO闇鬼」の連続召喚を狙う。 |
|
M・HEROデッキ【評点】22/35点【解説】 速攻魔法の「マスク・チェンジ」を使って、相手の効果をかわしながら戦う。バトルフェイズ中にも特殊召喚できるため、1ターンで大きなダメージを与えられる。 |
|
V・HEROデッキ【評点】25/35点【解説】 ファリスとインクリースのコンボで「V・HERO」を並べて融合素材にする。 |
|
無課金HEROデッキ【評点】-/35点【解説】 HEROデッキの無課金構築 |
「M・HERO闇鬼」の関連カード
「M・HERO闇鬼」と同シリーズのカード
M・HEROと名の付くカード |
---|
M・HEROヴェイパー |
M・HERO剛火 |
M・HERO闇鬼 |
M・HEROダイアン |
M・HEROブラスト |
M・HEROをサポートするカード |
---|
マスク・チェンジ |
マスク・チャージ |
各カード一覧
▼種類別モンスターカード | |
---|---|
全モンスター一覧 |
通常 |
効果 |
シンクロ |
融合 |
儀式 |
XYZ |
▼レベル別モンスターカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
▼属性別モンスターカード | |||
---|---|---|---|
炎属性 |
水属性 |
風属性 |
地属性 |
光属性 |
闇属性 |
神属性 |
▼種族別モンスターカード | |||
---|---|---|---|
ドラゴン |
悪魔 |
海竜 |
機械 |
恐竜 |
獣 |
植物 |
戦士 |
天使 |
雷 |
サイキック |
アンデット |
炎 |
岩石 |
魚 |
昆虫 |
獣戦士 |
水 |
鳥獣 |
魔法使い |
爬虫類 |
サイバース |
▼分類別モンスターカード | ||
---|---|---|
チューナー | デュアル | リバース |
トゥーン | スピリット | ユニオン |
▼種類別魔法カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
魔法カード一覧 |
|||||
通常 |
装備 |
フィールド |
儀式 |
永続 |
速攻 |
▼種類別罠カード | ||
---|---|---|
罠カード一覧 |
||
通常 |
永続 |
カウンター |
▼レア度別カード | |||
---|---|---|---|
Nカード |
Rカード |
SRカード |
URカード |