【Dune】クラス一覧と初期クラスのおすすめ
- 最終更新日
Dune:Awakeningの「クラス」を解説。デューン アウェイクニングのおすすめクラスや特徴、能力や特性、テクニックについても掲載しています。
クラスの一覧
クラス | 解放条件/特徴 |
---|---|
ベネ・ゲセリット |
解放条件 防嵐壁東部にあるヘリウスの門の契約「足りない部分」特徴 ・近接戦闘と敵の操作が得意 ・回復系と耐性系の特性が多い |
トルーパー |
解放条件 ハガ盆地南部にあるグリフィン岬の契約「試験場」特徴 ・重火器の扱いが得意 ・手榴弾や重力系の投擲物を扱える |
ソードマスター |
解放条件 アルガルブにある尖峰基地の契約「ポストをチェック」特徴 ・近接戦闘が最も得意 ・スタミナ系と耐性系の特性が多い |
演算能力者 |
解放条件 ハガ峡谷の見張り台の契約「最初の犠牲者」特徴 ・中距離から遠距離の戦闘が得意 ・毒ガス系や重力系の罠を扱える |
惑星学者 |
解放条件 ハガ盆地南部にある帝国試験所2号で受注する契約「微細フィルムを回収する」特徴 ・サバイバル関連の特性を習得可能 ・能力とテクニックは少ない |
ベネ・ゲセリット
ベネ・ゲセリットは、繰り声によって敵を操れるクラス。アクティブスキルである能力で複数の繰り声を駆使し、敵をおびき寄せたり自身を認識できなくさせられる。また、超高速移動や連続攻撃能力も持つため、ソードマスターに次ぐ近接戦闘能力を持つ。
ベネ・ゲセリットのおすすめスキルと解放条件 |
ソードマスター
ソードマスターは、近接戦闘に特化したクラス。アクティブスキルである能力は近接攻撃スキルやカウンタースキルが中心となっており、パッシブスキルも近接強化やスタミナ系が多い。戦い方がシンプルであるため、扱いやすいクラスとなっている。
ソードマスターのおすすめスキルと解放条件 |
戦闘のコツとテクニック |
トルーパー
トルーパーは、中距離から遠距離戦闘が得意なクラス。アクティブスキルである能力は重力操作系の投擲物や手榴弾が多く、パッシブスキルは重火器を強化するスキルが多い。ワイヤーと鈎爪による立体的な移動も可能であるため、有利な位置を取って中長距離での戦闘を行いたい人におすすめだ。
トルーパーのおすすめスキルと解放条件 |
演算能力者
演算能力者は、遠距離戦と罠による搦め手が得意なクラス。アクティブスキルである能力によって、自動で攻撃するタレットやおとりの設置、毒ガスや重力系の罠の設置が可能だ。パッシブスキルである特性で遠距離攻撃力も高められるため、搦め手や遠距離戦闘が好きな人におすすめだ。
演算能力者のおすすめスキルと解放条件 |
惑星学者
惑星学者は、サバイバルを有利にする、パッシブスキルである特性に特化したクラス。アクティブスキルである能力と選択型のパッシブスキルであるテクニックは1つずつしか習得しないため、サバイバルにおいて強化したい能力の習得を目指して強化していくと良い。
惑星学者のおすすめスキルと解放条件 |
初期クラスのおすすめ
クラス | おすすめ度/ポイント |
---|---|
ベネ・ゲセリット |
★★★★★・初期能力で高速移動可能 ・繰り声で敵を操作できる |
トルーパー |
★★★★☆・初期能力のワイヤーが便利 ・遠距離強化特性を即解放可能 |
ソードマスター |
★★★★☆・近接戦闘能力が最も高い ・遠距離ダーツ攻撃を無効化可能 ・初期能力の飛び膝蹴りが強力 |
演算能力者 |
★★★☆☆・自動攻撃タレットを設置可能 ・毒ガスで継続火力を出せる |
ベネ・ゲセリットが最もおすすめ
初期クラスは、機動力のあるスキル「ビンドゥー・スプリント」を覚えるベネ・ゲセリットが最もおすすめ。序盤は徒歩での移動が基本となるため、移動や探索を効率良く行えるのは大きなアドバンテージとなる。
また、ベネ・ゲセリットの解放にはマップ最北部の防嵐壁まで行く必要がある。解放時期が最も遅れるクラスであるため、初期クラスとして選択しておくメリットが大きい。
ベネ・ゲセリットのおすすめスキルと解放条件 |
ソードマスターもおすすめ
初期クラスは、ソードマスターもおすすめ。ソードマスターは飛び膝蹴りの近接戦闘力が非常に高く、矢そらしで遠距離攻撃を無効化できるため、序盤の戦闘をスムーズに進められる。
近接戦闘が気に入れば、そのままソードマスターのスキルツリーを進めていくと良い。遠距離攻撃をメインに進めたくなったら、トルーパーや演算能力者をアンロックしてスキルツリーを進めていくのがおすすめだ。
ソードマスターのおすすめスキルと解放条件 |
戦闘のコツとテクニック |
トルーパーもおすすめ
初期クラスの中では、トルーパーもおすすめ。トルーパーの初期能力である「シガワイヤーの鉤爪」は、ワイヤーを当てた場所へ高速移動できるため、高所への移動時に役立つ。また、敵に当てるとよろめき状態にできるので、近距離から中距離の戦闘を有利に進めやすい。
トルーパーのおすすめスキルと解放条件 |
初心者必見!序盤の効率的な進め方 |
クラスとは
キャラクターの育成要素
クラスとは、キャラクターの育成要素の1つ。スキルポイントを消費してスキルツリーを進めていくと、アクティブスキルである能力や選択式のパッシブスキルであるテクニック、常時発動するパッシブスキルである特性を習得できる。
ゲーム開始時や契約達成時にアンロック
クラスは、キャラメイク後に行うメンター選択や、契約達成でアンロックできる。初期クラスの変更はできないが、ゲームを進めればすべてのクラスをアンロックできるため、最終的には好きなキャラビルドが可能だ。
クエストと契約一覧 |
初心者必見!序盤の効率的な進め方 |
Duneのクラス関連記事
ベネ・ゲセリット |
トルーパー |
ソードマスター |
演算能力者 |
惑星学者 |
クラスガイド
スキル一覧 |