マップ

【Dune】マップアイコンの解説と地図の作成方法

編集者
Dune攻略班
最終更新日

Dune:Awakeningの「マップ」を解説。デューン アウェイクニングの全体マップやアイコン解説に加え、地図の作成方法やおすすめ進行順についても掲載しています。

全体マップとおすすめ進行順

全体マップ

エリアの名称

番号 名称
ハガ盆地南部
ヴァーミリウス山峡西部
ヴァーミリウス山峡東部
ハガ峡谷
ジャバル・エイフリート・アルジャヌブ
ジャバル・エイフリート・アルガルブ
ジャバル・エイフリート・アルシャルク
防嵐壁東部
防嵐壁西部
オーダム
ミサ・タリル
シェオル

Dune Awakening Interactive Map

おすすめ進行順

1 ハガ盆地南部
2 ヴァーミリウス山峡東部・西部
3 ジャバル・エイフリート&ハガ峡谷
4 防嵐壁東部・西部
5 オーダム&ミサ・タリル
6 シェオル

ヴァーミリウス山峡で鉄を集めよう

ヴァーミリウス山峡からジャバル・エイフリートやハガ峡谷に行く前に、鉄を集めておこう。ジャバル&ハガ峡谷のストーリークエストでは、大量の鉄が必要となるが、鉄はヴァーミリウス山峡でしか入手できない。マップ北部に拠点を移す際は、サンドバイクに鉄を入れて移動すると良い。

ストーリークエストと契約一覧

マップアイコンの解説

地形アイコン

アイコン 解説
難破船
難破船
インスタンス化されるダンジョン。乗り物の部品などを入手可能。
帝国試験所
帝国試験所
インスタンス化されるダンジョン。貴重な部品を入手可能。
スカベンジャーの野営地
スカベンジャーの野営地
敵の小規模拠点。収納から素材が入手できる。
敵前哨基地
前哨基地
敵の大規模拠点。情報や基地特有の設計図などを入手可能。
薄膜で密封された洞窟
薄膜で密封された洞窟
敵の拠点。収納から洞窟特有の素材が入手できる。
理性の験し
理性の験し
フレメンを見つけるの理性の祭壇がある洞窟。

その他アイコン

アイコン 解説
契約
契約
契約の受注場所や目的地。
メイン基地
メイン基地
自身で支藩コンソールを建設した拠点
アクセス可能な基地
アクセス可能な基地
アクセス権限を付与された拠点。
デフォルトリスポーン
リスポーン
死亡時に復活可能な場所。リスポーンビーコンを設置した場所や重要施設に入った際に設置される。

地図の作成方法

高い場所に登って探査機を発射する

高い場所に登って探査機を発射する

地図は、高い場所に登って探査機を発射すると作成できる。エリアごとに探査機を発射する必要があるため、新しいエリアにたどり着いたら、まずは探査機を発射するのがおすすめだ。

メインストーリーで解放できる

探査機と探査機ランチャーは、ストーリークエスト「新たなはじまり」の「文明に触れて」を進めると解放できる。マップが使えるようになると、エリアの地形や重要施設を把握可能だ。

Duneのお役立ちガイド関連記事

Dune:Awakeningの攻略ガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 キャラクリのレシピとコツ
戦闘のコツとテクニック 拠点建設のやり方
水分補給と保管のやり方 乗り物の入手方法
サンドワームの対処法 死亡の仕様とデメリット
地図の作成方法 PvPとPvEの仕様
ファストトラベルのやり方 ソロプレイできる?
バギーの入手方法

製品情報ガイド

評価レビューと感想 推奨スペックと確認方法
対応機種一覧 リリース日と先行プレイ
エディションの違いと特典 クロスプレイはできる?
サーバーのレンタル方法 おすすめのサーバー
実績の入手方法一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました