度胸のかけら

【Dune】度胸のかけらの攻略チャート|ホルツマン増幅器

編集者
Dune攻略班
最終更新日

Dune:Awakeningの契約「度胸のかけら」を解説。デューン アウェイクニングの詳細な攻略チャートに加え、報酬や受注場所、ホルツマン増幅器の入手場所についても掲載しています。

度胸のかけらの概要

報酬 ・XP×1550
・ソラリス×10000
・サンドバイクインベントリMk2×1
・サンドバイクブースターMk2×1
・シムの切削器×1
・軽量防具セットバリエーション(スカベンジャー)

バイクのカスタムパーツを入手できる

バイクのカスタム部品を入手できる

契約「度胸のかけら」をクリアすると、サンドバイクのカスタムパーツを入手できる。インベントリはバイクにアイテムの収納スペースを追加でき、ブースターはバイクに加速機能を追加できるパーツだ。

シムの切削器を入手できる

ユニークな切削器を入手できる

度胸のかけらでは、サンドバイクの部品の他にシムの切削器を入手できる。シムの切削器は、銅や金属の回収効率を高いうえに鉄も採掘可能だ。

別のクエストと並行して進行可能

ストーリークエストと並行して進行可能

並行可能クエスト 山峡を超えて
微細フィルムを回収する
小瓶回収

解体作業員はストーリークエスト「アルシオン号の残骸」、限界に挑戦はストーリークエスト「山峡を超えて」や契約「微細フィルムを回収する」「小瓶回収」と並行して進行可能だ。目的地が被っている部分があるため、ストーリー進行に必要な素材を集めつつ、契約の達成に必要なアイテムも回収しよう。

度胸のかけらの攻略チャート

銅が必要の攻略チャート

1 掲示板で契約を受ける
2 銅鉱石を40個集める
3 銅鉱石を届けて依頼主に連絡する
  • 1掲示板で契約を受ける

    掲示板で契約を受ける

    ストーリーを「文明に触れて」まで進めたら、グリフィン岬交易所の契約掲示板から契約を受けよう。交易所に入って、右手にあるペンマークが描かれた掲示板が目印だ。

  • 2銅鉱石を40個集める

    銅鉱石を40個集める

    度胸のかけらの契約を受注したら、銅鉱石を40個集めよう。外にある青い鉱石が含まれた岩石を、1〜2回ほど切削器で採掘すれば40個ほど集められる。

  • 3銅鉱石を届けて依頼主に連絡する

    銅鉱石を届けて依頼主に連絡する

    銅鉱石を40個集めたら、契約掲示板で銅鉱石を届けて依頼主に連絡しよう。「銅が必要」がクリアとなり、次の「解体作業員」が開放される。

解体作業員の攻略チャート

1 アルシオン号の残骸まで行く
2 ホルツマン増幅器を入手する
3 ホルツマン増幅器を届けて依頼主に連絡する
  • 1アルシオン号の残骸まで行く

    Dune_ Awakening   2025_06_06 (金) 11_49_56

    解体作業員が開放されたら、アルシオン号の残骸まで行こう。マップに表示されている緑色の船が目印だ。なお、交易所から難破船までは少し距離があるため、途中にいるスカベンジャーから水や物資を確保しつつ進むのがおすすめ。

  • 2ホルツマン増幅器を入手する

    ホルツマン増幅器を入手する

    難破船に着いたら中に入り、「ホルツマン増幅器」を入手しよう。ホルツマン増幅器は、地球儀のホログラムがある部屋に置かれたコンテナから入手できる。

  • 3ホルツマン増幅器を届けて依頼主に連絡する

    ホルツマン増幅器を届けて依頼主に連絡する

    増幅器を入手したら交易所まで戻り、契約掲示板で依頼主に届けて連絡しよう。なお、戻る際にストーリーで次の目的地となる帝国試験所2号があるが、度胸のかけらの目的地にもなっているため、一旦スルーして「限界に挑戦」を開放してから向かうのがおすすめ。

フレメン製の発見物の攻略チャート

1 指定されたアイテムを集める
2 アイテムを届けて依頼主に連絡する
  • 1指定されたアイテムを集める

    指定されたアイテムを集める

    必要アイテム 個数
    マイクロサンドイッチ繊維 3個
    EMF発電機 3個

    フレメン製の発見物では、指定されたアイテムを集めよう。マイクロサンドイッチ繊維とEMF発電機が3個ずつ必要であり、両方とも洞窟で入手可能だ。

  • 指定アイテムは購入でも入手できる

    指定アイテムは購入でも入手できる

    マイクロサンドイッチ繊維とEMF発電機は、購入でも入手できる。グリフィン岬交易所にいる商人から1個750ソラリスで購入できるため、集めに行くのが面倒な場合は購入で済ませるのもありだ。

  • 2アイテムを届けて依頼主に連絡する

    アイテムを届けて依頼主に連絡する

    指定アイテムを集めたら、契約掲示板で届けて依頼主に連絡しよう。「フレメン製の発見物」がクリアとなり、次の「限界に挑戦」が開放される。

限界に挑戦の攻略チャート

1 帝国試験所2号まで行く
2 自動毒物検知器を入手する
3 自動毒物検知器を届けて依頼主に連絡する
  • 1帝国試験所2号まで行く

    帝国試験所2号まで行く

    限界に挑戦が開放されたら、帝国試験所2号まで行こう。マップに表示されている青色のアイコンが目印だ。なお、帝国試験所2号はストーリークエスト「山峡を超えて」で訪れる場所のため、効率良く進めたいならストーリーも同じ場所まで進めておこう。

  • サンドバイクの素材を余分に入手しておく

    サンドバイクの素材を余分に入手しておく

    ストーリークエストでは帝国試験所2号にてサンドバイクの素材を集めるが、必要な分に加えて余分に素材を入手しておくのがおすすめ。次の契約「バイクの組み立て」でも同じ素材が必要になるため、取りに戻る手間が省ける。

  • 2自動毒物検知器を入手する

    自動毒物検知器を入手する

    帝国試験所2号に着いたら、中に入って自動毒物検知器を探そう。帝国試験所2号の中には敵が大勢いるため、回復アイテムや装備を整えてから向かうのがおすすめだ。

  • 自動毒物検知器はコンテナの中にある

    自動毒物検知器はコンテナの中にある

    自動毒物検知器は、焚き火を焚いてある部屋のコンテナの中にある。部屋の中にもスカベンジャーがいるため、全員倒してから探索するのがおすすめだ。

  • 微細フィルムと小瓶も入手しておく

    微細フィルム 小瓶
    微細フィルムを入手する 小瓶はコンテナの中にある

    自動毒物検知器の他にも、微細フィルムと小瓶も入手しておくのがおすすめ。微細フィルムと小瓶は両方とも契約のクリアに必要なアイテムであり、契約を受注していなくても入手できるため、入手しておけば効率的に進められる。

  • 3自動毒物検知器を届けて依頼主に連絡する

    自動毒物検知器を届けて依頼主に連絡する

    自動毒物検知器を入手できたら、契約掲示板で届けて依頼主に連絡しよう。「限界に挑戦」がクリアとなり、次の「バイクの組み立て」が開放される。

バイクの組み立ての攻略チャート

1 サンドバイクパーツを作成する
2 アイテムを届けて依頼主に連絡する
  • 1サンドバイクパーツを作成する

    サンドバイクパーツを作成する

    必要アイテム 個数
    サンドバイクエンジンMk1 1個
    サンドバイクトレッドMk1 2個

    バイクの組み立てを開放したら、サンドバイクパーツを作成しよう。サンドバイクエンジンMk1が1個とサンドバイクトレッドMk1が2個必要なため、ストーリークエストでサンドバイクを作成する際に余分に作成しておくのがおすすめだ。

  • 2アイテムを届けて依頼主に連絡する

    アイテムを届けて依頼主に連絡する

    指定されたサンドバイクパーツを作成できたら、契約掲示板で届けて依頼主に連絡しよう。報酬としてサンドバイクのカスタムパーツが手に入るため、自分のサンドバイクに装備しておくと良い。

Duneのクエスト攻略

Dune:Awakeningのクエスト

クエストと契約一覧

ストーリークエスト一覧

プロテウス号の墜落 フレメンを見つける
暗殺必携

エリアごとのストーリークエスト一覧

ハガ盆地南部 ヴァーミリウス山峡
ジャバル&ハガ峡谷 防嵐壁&オーダム
シェオル

契約攻略

微細フィルムを回収する 度胸のかけら
試験場 小瓶回収
未熟な新兵 報復
お急ぎ便 埋もれた記録
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました