【アイアンサーガ】ナメリアのステータスとスキル一覧
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
アイアンサーガ(アイサガ/ironsaga)のキャラ「ナメリア」についてご紹介。ステータスやスキル、プロフィールなどを記載。機動戦隊アイアンサーガのパイロット強化の参考にしてください。
© 2018 Gameduchy Sentai Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
ナメリアのステータス
ナメリアの性格とSP補正効果 | |
---|---|
性格 | 【理性】 ・時間経過による獲得SPが多い ▶性格が理性のパイロット一覧 |
ステータス値(Lv1★1/Lv90★10) | |||
---|---|---|---|
射撃 | 32/676 | 格闘 | 37/726 |
防御 | 31/666 | 反応 | 40/756 |
使用できる副官スキル | |||
---|---|---|---|
攻撃 | ○ | 技術 | ○ |
防御 | 支援 | ||
妨害 | ○ | 特殊 | ○ |
ナメリアの専用機 |
---|
無し |
ナメリアのスキル(Lv.15) ▼スキル詳細はこちら |
|
---|---|
高周波ナイフ連射 | 高速でナイフを連射し攻撃を行う。3秒間攻撃が50%上昇 |
ナイフ反撃 | 近距離攻撃を受けると発動。相手の背後に移動し、投げナイフで反撃する。最短発動間隔:3.5秒 |
アジリティ | 1秒に1回発動可能。半径3マス以内にステルス状態の敵がいると、確率でステルスを解除し、自機の攻撃力を短時間上昇させる。スキルレベルが上がると発動率も上がる。 |
不死の強運 | 自機がノックダウンされると発動。防御力を上昇し、耐久値を少し回復する。スキルレベルが上がると防御力上昇量・耐久値回復量も上がる。 |
ナメリアのスキルと強化優先度
高周波ナイフ連射
高周波ナイフ連射の詳細 |
---|
習得Lv | 1 | 副官技能 | 攻撃 |
高周波ナイフ連射の効果 |
---|
初期状態 | 高速でナイフを連射し攻撃を行う。3秒間攻撃が10%上昇 |
最大強化 | 高速でナイフを連射し攻撃を行う。3秒間攻撃が50%上昇 |
ナイフ反撃
ナイフ反撃の詳細 |
---|
習得Lv | 10 | 副官技能 | 防御 |
ナイフ反撃の効果 |
---|
初期状態 | 近距離攻撃を受けると発動。相手の背後に移動し、投げナイフで反撃する。最短発動間隔:6.3秒 |
最大強化 | 近距離攻撃を受けると発動。相手の背後に移動し、投げナイフで反撃する。最短発動間隔:3.5秒 |
アジリティ
アジリティの詳細 |
---|
習得Lv | 24 | 副官技能 | - |
アジリティの効果 |
---|
初期状態 | 1秒に1回発動可能。半径3マス以内にステルス状態の敵がいると、確率でステルスを解除し、自機の攻撃力を短時間上昇させる。スキルレベルが上がると発動率も上がる。 |
最大強化 | 1秒に1回発動可能。半径3マス以内にステルス状態の敵がいると、確率でステルスを解除し、自機の攻撃力を短時間上昇させる。スキルレベルが上がると発動率も上がる。 |
不死の強運
不死の強運の詳細 |
---|
習得Lv | 36 | 副官技能 | - |
不死の強運の効果 |
---|
初期状態 | 自機がノックダウンされると発動。防御力を上昇し、耐久値を少し回復する。スキルレベルが上がると防御力上昇量・耐久値回復量も上がる。 |
最大強化 | 自機がノックダウンされると発動。防御力を上昇し、耐久値を少し回復する。スキルレベルが上がると防御力上昇量・耐久値回復量も上がる。 |
スキル強化の優先度
※黒文字:パッシブスキル 赤文字:アクティブスキル
優先度 | PVP | PVE |
---|---|---|
高 ↓ 中 ↓ 低 |
ナイフ反撃 ▼ アジリティ ▼ 高周波ナイフ連射 ▼ 不死の強運 |
ナイフ反撃 ▼ 高周波ナイフ連射 ▼ 不死の強運 ▼ アジリティ |
「ナイフ反撃」を最優先に強化
スキル強化は第2スキルの「ナイフ」を優先しよう。最大強化で3.5秒毎に効果を発動できるようになり、耐久性能が大きく上げられる。
PVPに採用するなら「アジリティ」を強化
ナメリアをアリーナ等のPVPコンテンツで採用する場合は相手のステルス効果を打ち消せる第3スキル「アジリティ」の強化がオススメだ。
ナメリアの評価
カウンター中心の近接向けパイロット
ナメリアは、自機がノックダウンすると防御アップ+回復効果の得られる「不死の強運」、近接攻撃を受けると敵の背後に移動しつつナイフ投擲を行う「ナイフ反撃」と敵の攻撃に対してカウンターで発動スキルが多い。
接近戦が必須となるスキルが多いため、近接格闘型の機体に載せてタンク役としての運用がオススメだ。
ノックダウン無効持ちは非推奨
ナメリアの第4スキル「不死の強運」はノックダウンが発動条件となるため、ノックダウンを受けない戦車や飛行機、アスタロスAS等のノックダウン無効を持つ機体とは相性が悪い。
第4スキルを前提にするのであれば、ノックダウン時間を軽減する「放射コート」等と組み合わせるのがオススメだ
ステルス機体との肉弾戦が強力
ナメリアの第3スキル「アジリティ」は、周囲の機体に対して確率でステルスを解除し、自身の攻撃力をアップさせるスキルだ。
「アルニヤト」や「ナイトメア」等のステルスを多用する近接機体に対して高い効果を発揮し、火力強化された武装で相手を圧倒できる。
ナメリアにおすすめの編成
機体
機体 | オススメ理由 |
---|---|
カラミティⅦ |
・格闘反射と再構築で終盤までしぶとく残る ・アシッド属性で敵の回復系を阻害 |
素盞鳴尊・極 |
・回避能力の弱さをスキルで補える ・女性パイロットのため防御力が上昇 |
副官
パイロット | スキル |
---|---|
|
パッシブ技術スキル:コールドエッジ格闘攻撃に氷の刃を発射し、敵に追加ダメージと氷結効果を与える |
|
パッシブ技術スキル:パワースマッシュ格闘攻撃時、目標の盾・シールド・フィールドを破壊し、ノックダウンさせる (発動率10%) |
|
パッシブ特殊スキル:クラリティー格闘攻撃時、80%の確率で自身の状態異常と目標のプラス効果を解除する |
ナメリアのプロフィール
ナメリアのプロフィール |
---|
いつも影から現れる冷淡な少女。アイドルの薫に助けられ、3年間ボディーガードをしてくれると約束した。 |
担当絵師(▶担当絵師一覧) | C.V(▶担当声優一覧) |
---|---|
LM7 【担当パイロット】 |
水瀬いのり 【担当パイロット】 |
所属 | 好きなアイテム |
---|---|
|
|