【ペルソナ3リロード】焦炎の庭ハラバの攻略|タルタロス173F〜225F
- 最終更新日
ペルソナ3リロード(P3R)のタルタロス「焦炎の庭ハラバ(173F〜225F)」について紹介。焦炎の庭ハラバの解放日に加え、出現シャドウ、出現ボスの攻略などについても掲載しているため、ペルソナ3リロードをプレイする際の参考にどうぞ。
焦炎の庭ハラバの解放日と攻略
解放日 | 11/6(前半ステージ)12/10(後半ステージ) |
階層 | 173F〜198F(前半ステージ)199F〜225F(後半ステージ) |
出現ボス (173F〜198F) |
【179F】 嵐の教祖【184F】 非情の裁判官、執行の大剣【188F】 カオスパンツァー、怨恨の監視者【193F】 ネクロマシーナリー |
出現ボス (199F〜225F) |
【203F】 砕氷の白獅子、不幸のクビド【212F】 凶殺の長兄、獄炎の次兄、迅雷の末弟【218F】 嘲笑のダイス【225F】 ミノタウロス零号 |
推奨レベルは55以上
焦炎の庭ハラバジを攻略するには、難易度NormalならLv50以上にしておくのがおすすめ。育成が不十分なキャラは「大時計」機能を利用し、十分にレベルを上げておこう。
「大時計への入り口」の使い方 |
アムリタシャワーは必ず用意する
状態異常全般を解除する「アムリタシャワー」は習得推奨。ハラバでは状態異常スキルを使うモブやボスが多いため、放置していると戦闘で不利になる。主人公と岳羽がアムリタシャワーを使えるように育成しておこう。
岳羽ゆかりの性能とペルソナ |
ボス戦前はテウルギアゲージを満タンに
ボス戦前は各キャラのテウルギアゲージを満タンにしておこう。テウルギア強力な敵に大ダメージを与えるのに有効な手段。Lv50まで育成していればテウルギアは不要だが、念のためモブ狩りで事前にゲージをMAXにしておこう。
テウルギアの使い方と一覧 |
焦炎の庭ハラバの出現シャドウ
出現シャドウ一覧
シャドウ | 弱点 | ドロップ |
---|---|---|
皆伝の武者 | 弱点疾風耐性打、貫 | 武将の兜、ターコイズ、エメラルド |
クレイジーツインズ | 弱点闇無効光反射電撃 | 発狂の棒枷、トパーズ |
誤算のマーヤ | 弱点貫、電無効氷結 | 誤算の仮面、ガーネット、マラカイト |
破戒の塔 | 弱点火炎耐性氷結吸収電撃 | 無法の冠、ターコイズ、ガーネット |
フォースアニマル | 弱点光反射闇 | 邪獣の毛皮、ガーネット、アメジスト |
愛欲の蛇 | 弱点斬、貫無効疾風 | 渇望の首飾り、エメラルド、オパール |
赤のシジル | 弱点氷結無効光吸収火炎 | 復讐の鞍、ガーネット、オパール |
地獄の騎士 | 弱点疾風無効貫通反射電撃 | 鮮血の木馬、シルバークォーツ、オパール |
血のヘカトンケイル(強敵) | 弱点闇 | 包容の矢じり、エメラルド、オニキス |
真紅の砲座 | 弱点電撃耐性火炎無効打撃反射斬撃 | 血戦の砲塔、ガーネット、トパーズ |
博愛のクピド | 弱点打撃無効火炎 | 包容の矢じり、エメラルド、オニキス |
バトルフォート | 無効光 | 闘争の車輪、ガーネット |
パワーキャッスル | 弱点氷結耐性火炎反射疾風 | 緑の城壁、ガーネット |
怒るテーブル | 弱点疾風無効氷結 | 銀のカトラリー、オニキス、エメラルド |
貪欲のマーヤ | 弱点火炎 | 貪欲の仮面、ガーネット、マラカイト |
呪いのダイス(強敵) | 弱点疾風耐性斬、打、貫無効闇 | 怨嗟の環、シルバークォーツ |
破壊のマリア | 弱点疾風吸収電、闇 | 破滅の玉座、トパーズ |
フェイトサーチャー | 弱点貫、光無効火、氷、電、風反射闇 | 熟れた眼球、ガーネット |
ピスティルマザー | 弱点氷反射風、光 | 女豹の腰かけ、エメラルド、アメジスト |
アイアンダイス | 弱点電撃 | 鋼のサイコロ、トパーズ、エメラルド |
呪いのダイス(強敵) | 弱点電撃耐性斬、打、貫 | 怨嗟の環、シルバークォーツ |
インテリマグス | 弱点火炎吸収氷結 | 知識の帽子、ガーネット、ダイヤモンド |
狂気のキュクロプス | 弱点光耐性火、氷、電、風 | 正気の磔台、オパール |
スロータードライブ | 弱点電撃無効疾風 | 残虐の回転脚、オパール、ダイヤモンド |
恒久の砂時計 | 弱点打、貫無効火、氷、電、風、光、闇 | 橙の砂、オパール、ガーネット |
ミノタウロス弐号 | 弱点氷無効打撃吸収光 | 弐式拘束具、ガーネット |
判決の剣 | 弱点闇無効光吸収電撃 | 鋼の刀身、ガーネット、マラカイト |
平衡の巨人 | 弱点疾風耐性打撃無効氷、電 | 揺らぐ天秤、ガーネット |
闘魂のギガス(強敵) | 弱点疾風耐性打、貫 | 闘士のパンツ、オパール、ゴールドクォーツ |
怒りの聖典 | 弱点火炎反射氷結吸収光 | 憤怒の書物、アメジスト、オニキス |
魔のヘカトンケイル(強敵) | 弱点斬、打、貫反射火、氷、雷、風、光、闇 | 魔性の木馬、ゴールドクォーツ |
シャドウの耐性
シャドウ | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
皆伝の武者 | 耐 | 耐 | 耐 | - | - | - | 弱 | - | - |
クレイジーツインズ | - | - | - | - | - | 反 | - | 無 | 弱 |
誤算のマーヤ | - | - | 弱 | - | 無 | 弱 | - | - | ? |
破戒の塔 | - | - | - | 弱 | 耐 | 吸 | - | - | - |
フォースアニマル | - | - | - | - | - | - | - | 弱 | 反 |
愛欲の蛇 | 弱 | - | 弱 | - | - | - | 無 | - | - |
赤のシジル | - | - | - | 吸 | 弱 | - | - | 無 | - |
地獄の騎士 | 無 | - | 無 | - | - | 反 | 弱 | - | - |
血のヘカトンケイル(強敵) | - | - | - | - | - | - | - | - | 弱 |
真紅の砲座 | 反 | 無 | - | 耐 | - | 弱- | - | - | |
博愛のクピド | - | 弱 | - | 無 | - | - | - | - | - |
バトルフォート | - | - | - | - | - | - | - | 無 | - |
パワーキャッスル | - | - | - | 耐 | 弱 | - | 反 | - | - |
怒るテーブル | 弱 | - | - | - | 無 | - | 弱 | - | - |
貪欲のマーヤ | - | - | - | 弱 | - | - | - | - | - |
呪いのダイス (強敵) |
耐 | 耐 | 耐 | - | - | - | 弱 | - | 無 |
破壊のマリア | - | - | - | - | - | 吸 | 弱 | - | 吸 |
フェイトサーチャー | - | - | 弱 | 無 | 無 | 無 | 無 | 弱 | 反 |
ピスティルマザー | - | - | - | - | 弱 | - | 反 | 反 | - |
アイアンダイス | - | - | - | - | - | 弱 | - | - | - |
呪いのダイス | 耐 | 耐 | 耐 | - | - | 弱 | - | - | - |
インテリマグス | - | - | - | 弱 | 吸 | - | - | - | - |
狂気のキュクロプス | - | - | - | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | - |
スロータードライブ | - | - | - | - | - | 弱 | 無 | - | - |
恒久の砂時計 | 弱 | 弱 | 弱 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
ミノタウロス弐号 | - | 無 | - | - | 弱 | - | - | 吸 | - |
判決の剣 | 耐 | - | - | - | - | 吸 | - | 無 | 弱 |
平衡の巨人 | 耐 | 耐 | - | - | 無 | 無 | 弱 | - | - |
闘魂のギガス(強敵) | 耐 | 耐 | 耐 | - | - | - | 弱 | - | - |
怒りの聖典 | - | - | - | 弱 | 反 | - | - | 吸 | - |
魔のヘカトンケイル(強敵) | 弱 | 弱 | 弱 | 反 | 反 | 反 | 反 | 反 | 反 |
焦炎の庭ハラバのボス攻略
179F:嵐の教祖
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 無 | - | 耐 | - | - | - | - | 弱 |
闇属性で攻める
嵐の教祖は闇スキルで攻めるのがおすすめ。コロマルがエイハ系のスキルを習得するためパーティに編成すると良い。また、闇スキルは主人公も持っている可能性が高い。コロマルの育成が不十分な人は主人公の闇スキルで攻めよう。
コロマルの性能とプロフィール |
184F:非情の裁判官と執行の大剣
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無 | 無 | - | - | 無 | 耐 | - | - | - |
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 弱 | - | - | 吸 | 反 | - |
敵のバフをデカジャで解除する
敵のバフスキルはデカジャで解除しよう。執行の大剣がマハタルカジャで攻撃力を強化し、非情の裁判官が空間殺法等の強力なスキルで攻めてくる。味方の防御力を上げると同時に、敵の攻撃力強化も解除して被ダメージを最小限に抑えよう。
マハタルカジャで攻撃力を強化する
マハタルカジャで攻撃力を強化するのも重要な立ち回り。非情の裁判官には弱点属性が無いため、バフ・デバフ無しで戦うと長期戦になる。味方の攻撃力を上げ、さらにはラクンダで敵の防御力を下げることでダメージ効率を最大化しよう。
188F:カオスパンツァーと怨恨の監視者
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 無 | - | - | 無 | 反 | - |
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱 | - | - | - | - | 耐 | - | - | 無 |
順平を軸に攻める
順平を軸に攻めるのがおすすめ。怨恨の監視者が斬撃属性に弱いため、順平の「利剣乱舞」で全体攻撃をすれば大きく与ダメージを稼げる。
伊織順平の性能とプロフィール |
チャージの後は防御もアリ
カオスパンツァーがチャージをした後は、防御するのも立ち回りとしてアリ。特に防御力や「耐」の値が低いと大幅にHPを削られてしまうため、耐久面に自信のないキャラは防御でやり過ごそう。
193F:ネクロマシーナリー
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無 | - | - | - | - | 無 | - | 反 | - |
光が弱点のキャラを使わない
光属性が弱点のキャラを使わないのがポイント。ネクロマシーナリーは光属性の「マハコウガオン」で全体攻撃をしてくる。ダウンを取られると更にダメージを受けてしまうため、光に弱いコロマルは極力編成しないようにしよう。
コロマルの性能とプロフィール |
マハスクンダとマハスクカジャを使う
敵の命中率を下げるマハスクンダと、味方の回避率を上げるマハスクカジャは使用推奨だ。ネクロマシーナリーは威力が大きい万能属性の「メギドラオン」を使用してくる。ヒットすると大きくHPを削られるため、敵の攻撃を避けやすくしておこう。
203F:砕氷の白獅子と不幸のクビド
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 無 | - | 弱 | 無 | - | - | - | 耐 |
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 吸 | - | 弱 | - | 反 | - |
1moreからの総攻撃で倒す
1moreからの総攻撃という基本的な戦術が一番効果的。砕氷の白獅子は火炎に弱く、不幸のクビドは電撃が弱点。火炎属性は順平かコロマル、電撃属性は真田か天田が使えるので連れていこう。
斬撃と貫通もおすすめ
斬撃や貫通攻撃で攻めるのもおすすめ度が高い。不幸のクビドが序盤に「レボリューション」を使うため、全員のクリティカル率を高まる。順平やアイギスのような物理アタッカーを連れていけば、クリティカルからの総攻撃につなげやすい。
伊織順平の性能とプロフィール |
アイギスの性能とプロフィール |
ヒートライザをデカジャで解除する
敵のヒートライザはデカジャで解除しよう。ヒートライザは3ターンの間全ステータスを強化するため、放置しておくと与ダメージが減り被ダメージが増える。主人公か天田のデカジャで即座に打ち消そう。
天田乾の性能とプロフィール |
212F:凶殺、獄炎、迅雷の3兄弟
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 吸 | - | 吸 | - | 反 |
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 反 | 弱 | - | - | - | - |
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 反 | 弱 | - | - |
次兄と末弟から先に倒す
次兄と末弟から先に倒す立ち回りがおすすめ。両者はそれぞれ氷結と疾風が弱点なため、1moreを取りやすく与ダメージが稼げる。一方の長兄には弱点が属性が無いため、次兄と末弟の討伐後にバフデバフを駆使してじっくりとHPを削っていこう。
恐怖状態の治療手段を用意しておく
恐怖状態の治療手段を用意しておくのがおすすめ。恐怖状態中は行動が制限されるため、アムリタシャワーやアイテムを使って治療しよう。
218F:嘲笑のダイス
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吸 | 吸 | 吸 | - | - | - | - | - | - |
状態異常の治療手段を用意しておく
状態異常の治療手段を用意しておくのがおすすめ。嘲笑のダイスはスキルでヤケクソを付与してくる。アムリタシャワーやアイテムを使って治療しよう。
魔法スキル中心に攻める
嘲笑のダイス戦では魔法スキルを中心に攻めるのがおすすめ。物理攻撃はすべて吸収されてしまうためだ。物理スキルの多い順平やアイギスはパーティから外しておくのがおすすめだ。
225F:ミノタウロス零号
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 反 | - | - | - | 無 | - | 耐 | - |
光が弱点のキャラを使わない
光属性が弱点のキャラを使わないのがポイント。ミノタウロス零号は光属性の「マハコウガオン」で全体攻撃をしてくる。ダウンを取られると「ヒートライザ」で自身の全ステータスを強化するため、コロマルは極力連れていかないようにしよう。
コロマルの性能とプロフィール |
美鶴を軸に攻める
美鶴を軸に攻めるのがおすすめ。美鶴はLv.55で魔法威力を大幅強化する「コンセントレイト」を習得するので、氷結スキルで他のキャラより与ダメージが大きくなる。ミノタウロス零号には弱点属性が無いため、バフやデバフを使いこなして与ダメージを稼ごう。
桐条美鶴の性能とプロフィール |
焦炎の庭ハラバのシャッフルカード
入手可能ペルソナ
ペルソナ | Lv | アルカナ |
---|---|---|
ヘカトンケイル | 47 | 刑死者 |
ハリティー | 48 | 女帝 |
ミシャグジさま | 48 | 法王 |
ディオニュソス | 49 | 月 |
ティターニア | 49 | 恋愛 |
ランダ | 50 | 魔術師 |
ガネーシャ | 51 | 星 |
ソロネ | 52 | 正義 |
コウモクテン | 52 | 戦車 |
ベルフェゴール | 53 | 皇帝 |
スザク | 55 | 節制 |
ジャターユ | 55 | 太陽 |
キクリヒメ | 61 | 女教皇 |
タルタロス関連記事
階層別タルタロス攻略 | |
---|---|
世俗の庭テベル | 奇顔の庭アルカ(前半) |
奇顔の庭アルカ(後半) | 無骨の庭ヤバザ(前半) |
無骨の庭ヤバザ(後半) | 豪奢の庭ツイア(前半) |
豪奢の庭ツイア(後半) | 焦炎の庭ハラバ |
憂鬱の庭アダマ | モナドの扉 |
モナド通路 |