【ペルソナ3リロード】テウルギアの使い方と効果一覧
- 最終更新日
ペルソナ3リロード(P3R)の新要素「テウルギア」について紹介。テウルギアの効果や使い方、テウルギアの増やし方、各キャラが使用できるテウルギアについても掲載しているため、ペルソナ3リメイクをプレイする際の参考にどうぞ。
テウルギア関連記事 | |
---|---|
テウルギア | ミックスレイド |
テウルギアの使い方
ゲージが最大になると発動できる
発動方法 | ゲージが溜まったらR2 ※風花は、パッドボタン |
テウルギアには専用のゲージがあり、最大まで貯めると使用可能になる。R2で発動できるが、状態異常中は発動できない。また、キャラによってよりゲージが溜まりやすくなる行動も設定される。
6/13に自動で解禁される
テウルギアは、6/13になると解禁される。特に条件などはなく、ストーリーを進めれば自動で解禁されるため、まずは6/13まで進めていこう。
6月のスケジュールと攻略 |
テウルギアの増やし方
攻撃やペルソナ召喚でゲージが上昇する
テウルギア使用に必要なゲージは、戦闘中に攻撃をしたりペルソナを召喚したりすると上昇し、キャラごとのパーソナリティに応じて溜まりやすい行動が異なる。なお、状態異常中はゲージ上昇はせず、戦闘不能になるとゲージが半分になってしまう。
キャラごとののゲージ上昇個性一覧
キャラ | ゲージが増える行動 |
---|---|
主人公 |
ペルソナを召喚する |
岳羽ゆかり |
味方のHPを回復する |
伊織順平 |
攻撃でクリティカルを出す |
真田明彦 |
自身に強化効果がかかっている状態でターンが回ってくる |
桐条美鶴 |
敵を弱体化したり状態異常を付与する |
山岸風花 |
敵をアナライズする |
アイギス |
物理スキルを使用する |
天田乾 |
SPが半分以下の状態でターンが回ってくる |
コロマル |
敵の弱点を突く |
荒垣真次郎 |
自身のHPが半分以下の状態でターンが回ってくる |
メティス DLC |
アイギスからシフトで行動権を受け取る |
特性の解放条件一覧 |
テウルギアの効果一覧
キャラ | テウルギア名/効果 |
---|---|
主人公 |
カデンツァ 味方全員のHPを回復し、命中/回避を上昇させる |
ジャックブラザーズ 敵全体に万能属性で中ダメージ&ダウン付与(確率) |
|
おおさまとおいら 敵全体に耐性無視の氷結大ダメージを与え、中確率で凍結状態にする |
|
ベストフレンド 味方1体の物理攻撃力と魔法攻撃力を一度だけ2倍以上にする |
|
紅蓮華斬殺 敵全体に斬撃属性で耐性を無視して特大ダメージを与える |
|
トリックスター 敵全体に万能属性で超特大ダメージ。高確率で何らかの状態異常にする |
|
ハルマゲドン 敵全体に万能属性で超絶ダメージを与えるが、自身のHP、SPが1になる |
|
岳羽ゆかり |
サイクロンアロー 敵1体へ相性を無視した疾風属性の特大ダメージを与える |
明鏡止水 味方全体の魔法攻撃力を一度だけ2倍以上にする |
|
伊織順平 |
バーストスイング 敵1体へ相性を無視した斬撃属性の特大ダメージを与える |
生命の炎 敵1体に耐性無視の火炎超特大ダメージを与え自身のHPが全回復する |
|
真田明彦 |
ライトニングスフィア 敵全体へ相性を無視した電撃属性の大ダメージを与える |
エレクトリックブロー 敵1体に耐性無視の電撃特大ダメージを与え、高確率で感電状態にする |
|
桐条美鶴 |
ブリザードエッジ 敵1体へ相性を無視した氷結属性の特大ダメージを与える |
断罪の刃 敵1体に万能属性で超特大ダメージを与え、全能力を低下させる |
|
山岸風花 |
オラクル 味方全体にランダムで良い効果が発生する |
ハイ・オラクル 味方全体にランダムでさらに良い効果が発生する |
|
アイギス |
オルギアモード起動 敵全体へ相性を無視した貫通属性の大ダメージを与えつつ、自動制御モード「オルギアモード※」へ移行する※「オルギアモード」ではしばらくの間、指示を離れて自動で行動を行うが、攻撃力や防御力が大きく強化される |
全弾展開 敵1体に貫通属性で耐性を無視して特大ダメージを与える |
|
天田乾 |
天誅 敵1体へ相性を無視した光属性の特大ダメージを与える |
天啓 味方全体を蘇生、HPを全回復し、物理と魔法を1回反射するバリアを張る |
|
コロマル |
ブラックハウンド 敵1体へ相性を無視した闇属性の特大ダメージを与える |
アクセルハウリング 味方全体の物理攻撃を一度だけ2倍以上にする |
|
荒垣真次郎 |
ブラッディストライク 敵1体へ相性を無視した打撃属性の特大ダメージを与える |
メティスDLC |
オルギアモード起動 敵全体へ相性を無視した打撃属性の大ダメージを与えつつ、自動制御モード「オルギアモード※」へ移行する※「オルギアモード」ではしばらくの間、指示を離れて自動で行動を行うが、攻撃力や防御力が強化される |
強襲突貫 敵1体に相性を無視した打撃属性の特大ダメージを与える |
特性の解放条件一覧 |
テウルギアとは?
キャラごとに設定されている必殺技
テウルギアとは、各キャラ毎に設定されている必殺技に当たる新要素のことであり、攻撃範囲や威力、バフ・デバフなど戦況を有利にする効果。基本的には1キャラ1種類で性能が異なる。
主人公は複数効果を使える
主人公のテウルギアは「ミックスレイド」という特殊な効果で、特定のペルソナ同士の合体技になる。ベルベットルームのペルソナ全書に登録すると、様々な効果を習得できる。
条件を満たせばエリザベスが教えてくれる
ミックスレイドの習得条件を満たしていれば、ベルベットルームにてエリザベスが知らせてくれる。新たなペルソナを入手したら、一度ベルベットルームに行ってみよう。
ベルベットルームでできることと場所 |
ミックスレイドの解放条件と組み合わせ一覧 |
お役立ちガイド関連記事
最強関連 | |
---|---|
最強武器の入手方法 | 最強ペルソナ |
最強防具の入手方法 | 最強パーティ |
製品情報 | |
---|---|
限定版・先着購入特典 | 対応機種一覧 |
リメイク前との違い | 発売日と対応機種 |
エディションの違い | フェス要素はある? |
体験版はある? | 予約・購入特典 |
DLC内容まとめ | エクスパンションパス |