モナド深奥部の攻略

【ペルソナ3リロード】モナド深奥部の攻略

編集者
P3R攻略班
最終更新日

ペルソナ3リロード(P3R)のDLCダンジョン「モナド深奥部」について掲載。おすすめ編成に加え、出現シャドウ、出現ボスの攻略などについても掲載しているため、エピソードアイギスをプレイする際の参考にどうぞ。

最後の試練 エピソードアイギスTOP

モナド深奥部の特徴

階層 B1F~B5F
編成可能
キャラ
アイギス
アイギス
メティス
メティス
岳羽ゆかり
岳羽ゆかり
真田明彦
真田明彦

天田乾
天田乾
伊織順平
伊織順平
コロマル
コロマル
桐条美鶴
桐条美鶴

やり込み用のダンジョン

モナド深奥部はボスとの連戦に特化しており、各階層でボスと戦闘するやり込みダンジョンだ。本編よりも癖の強い敵が揃っており、各階毎に戦術を変えて戦うことが重要になる。

モナド深奥部1Fの攻略

モナド深奥部1Fの攻略

シャドウ
不滅のギガス - - - -
本性のマーヤ - - - -

攻略のポイント

ギガスはチャージ+打撃の特化型打撃無効以上なら基本的に安全
マーヤは属性攻撃とバフデバフ担当火炎弱点を突いて素早く倒すのがおすすめ
終末の予言でヤケクソ状態になったらすぐ治すギガスに反射されると大ダメージを受ける

打撃耐性重視でペルソナを用意する

打撃耐性重視でペルソナを用意する

1Fは不滅のギガスが使うチャージ+ゴッドハンドなどの高火力打撃が危険なため、最低でも打撃耐性、できるなら打撃無効以上のペルソナを持ち込むと良い。「物理耐性」を付けたペルソナでも十分だが、新しくペルソナを用意するなら「アリラト」や「ベルゼブブ」がおすすめだ。

本性のマーヤを最優先で倒す

本性のマーヤを最優先で倒す

お供として2体出現する本性のマーヤはバフデバフで敵の火力を引き上げ、ガルダインや終末の予言で妨害してくるため、最優先で倒してしまおう。火炎属性が弱点のため、魔の高いペルソナでマハラギダインやインフェルノを当てれば簡単に倒せる。

ヤケクソ状態になったらすぐに直す

スクリーンショット 2024-09-13 14.50.28

終末の予言の効果でヤケクソ状態になってしまったら、すぐに解除しておこう。不滅のギガスは物理系全てを反射するため、放置すると自滅しかねない。回復に使えるアイテムが不足している場合は、先に薬局でディスブルトを買ってから挑もう。

モナド深奥部2Fの攻略

モナド深奥部2Fの攻略

シャドウ
原初のマリア - - -
炎と氷の
バランサー
- - - -
雷と風の
バランサー
- - - -

攻略のポイント

原初のマリアが使用したガードキルで攻撃が決まる1ターンに2属性のガードキルを使ってくる
全ての敵が食いしばりで耐えてくる耐えた次の行動はメディアラハンで固定
バランサーが消えるとメギドラを連発する全員まとめて撃破を狙う

ガードキルでバランサーの行動が決まる

ガードキルでバランサーの行動が決まる

2Fは原初のマリアが4属性のガードキルを使用し、耐性の消失した属性に合わせてバランサーが全体攻撃を仕掛けてくる。敵の攻撃パターンがわかりやすいため、弱点攻撃を受けそうなキャラは事前にガードを選択し、1moreを防ごう。

全員が食いしばりとメディアラハンを使う

食いしばり

出現する敵3体はすべて食いしばりを持ち、HP1で耐えた後にメディアラハンを使用する。行動順が回る前に倒せればメディアラハンは防げるため、HPを削りきった相手は最速で追撃し、倒しておくことが重要だ

敵はできる限り同時に倒すのがおすすめ

敵はできる限り同時に倒すのがおすすめ

出現する敵はできる限り均等に削り、同時撃破になるように戦おう。中でも原初のマリアはHPが2000高く弱点も無いが、残り1体になると高火力のメギドラを連発する。均等に削るために、全員耐性のない打撃/貫通か、万能属性を軸として戦うのがおすすめだ

モナド深奥部3Fの攻略

モナド深奥部3Fの攻略

シャドウ
エルドラ
アニマル
淫欲の蛇 - - - - - -

攻略のポイント

淫欲の蛇のHPを効率よく削るHPが減ると吸血でエルドラアニマルのHPが減る
エルドラアニマルは超高耐久+毎ターンHP800回復氷結/電撃ガードキル+凍結/感電は有効
アニマルのHPが3割ほど減ったらハルマゲドンで〆ルシフェルとサタンは先に作成しておく

蛇を削ってアニマルのHPを減らす

吸血誘発

3Fに登場する淫欲の蛇は、HPが2000以上削れるとエルドラアニマルに吸血を使い、2000ダメージを与えてくれる。疾風属性が弱点なため、ゆかりや疾風属性が得意なペルソナを使い、毎ターン2000以上のダメージを与えていこう

エルドラアニマルは正攻法では倒せない

倒し方

エルドラアニマルは防御力が極めて高い上、毎ターンHPが800回復するため、正攻法では倒すことができない。淫欲の蛇の吸血を最低でも2ターンに1回は誘発し、HPを削っていこう。

例外として、凍結か感電状態にできれば、HPを回復することなくターンを回せる。自前で氷結か電撃に特化したペルソナを用意し、美鶴か真田でガードキルを使えば、淫欲の蛇を倒してしまった際の打開策になり、戦闘継続可能だ。

HPが削れたらハルマゲドンでまとめて倒す

やり直し

吸血でHPを3割ほど削ったら、アイギスのテウルギア「ハルマゲドン」で一気に削ってしまおう。倒しきれなかった際、凍結や感電でハメられない構成の場合はやり直しとなるため、多少多めに削ってから使うのが安全だ。

モナド深奥部4Fの攻略

モナド深奥部4Fの攻略

シャドウ
光輝の
キュクロプス
- - - -
変容の彫像 - - - -

攻略のポイント

変容の彫像を残しながら戦ういなくなると攻撃が激しくなる
HPが減ると彫像を追加で召喚する1体でも残っていれば懲罰モードには入らない
氷結、光、闇耐性を意識した仲間で挑むアクセサリーで耐性を付けるのも有効

変容の彫像を残しながら戦う

変容の彫像を残しながら戦う

4Fの光輝のキュクロプスは、変容の彫像がいなくなると行動が変化し、コンセントレイト→メギドラオンで2ターンに1回高火力を出してくる。耐久に自身がない場合や、高難易度で遊んでいる場合は必ず変容の彫像を残しながら戦おう。

例外として、全員がメギドラオンに耐えられる場合は彫像を倒してしまうのも一つの手だ。受けた次のターンにメディアラハンで回復する限り安定して勝てるため、戦力と相談してどちらのモードで戦うか決めよう。

HP減少で彫像は補充される

HP減少で彫像は補充される

光輝のキュクロプスはHPの減少に合わせて変容の彫像を召喚する。彫像は1体でも残っていればメギドラオンを使用しないため、通常モードで戦う場合は1体以外は倒しておこう。

耐性は氷結や光闇を優先する

耐性は氷結や光闇を優先する

通常モードではキュクロプスが氷結属性を、彫像が光と闇属性を使用するため、それぞれに耐性を持つペルソナや仲間を連れて行こう。最低でも弱点にならない耐性で挑み、1moreを防ぐだけでも安定性が上がる。

モナド深奥部5Fの攻略

モナド深奥部5Fの攻略

ペルソナ
アルセーヌ
サタン - -
アティス - -
アヌビス - - -
ジークフリード - - - - - -
サタナエル

DLCの隠しボスとしてジョーカーが出現

モナド深奥部B5Fでは隠しボスとしてジョーカーが出現する。本編のエリザベスと近い強さを持ち、生半可なパーティでは勝つことができない。事前に装備やペルソナを見直し、対策を立ててから挑もう。

エピソードアイギス関連記事

エピソードアイギス関連記事

エピソードアイギスの攻略
古の路マレボルゼ 罪の路コキュトス
力の路カイーナ 夜の路アンテノラ
哀の路トロメイア 業の路ジュデッカ
王居エンピレオ 最後の試練
モナド深奥部の攻略 ジョーカー
DLCのお役立ちガイド
DLCのコンテンツ解放 DLCの依頼一覧
メティスの性能とペルソナ DLCクリア後の追加要素
DLCの引き継ぎ要素 DLCの評価レビュー

エピソードアイギス攻略まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました