【ペルソナ3リロード】おすすめペルソナ|序盤・中盤・終盤まで進行度別に掲載
- 最終更新日
ペルソナ3リロード(P3R)における、おすすめのペルソナを紹介。序盤・中盤・終盤に分けて進行度別におすすめのペルソナをまとめて掲載しているので、ペルソナ3リロードを攻略する際の参考にどうぞ!
関連記事 | |
---|---|
ペルソナ一覧 | 最強ペルソナ |
序盤のおすすめペルソナ
ペルソナ | おすすめポイント |
---|---|
リリム |
・継承込みで4属性の魔法を覚える ・弱点が光のみ ・補助スキルも習得できる |
ジャックフロスト |
・氷結ブースタで氷結威力が高い ・全体氷結魔法のマハブフを覚える ・ボス戦で氷属性無効が役立つ |
オベロン |
・光/闇/雷の3属性耐性持ち ・メディアで全体回復が可能 ・依頼の達成に必要 |
リャナンシー |
・光闇を除いた4属性を継承できる ・回復役もこなせる ・吸魔でSP回復が可能 |
リリム
レベル | Lv8 | アルカナ | 悪魔 |
リリムは継承を含めて4属性の魔法を覚えられるため、敵の弱点を突きやすく攻略が楽になる。弱点も光しかなく、序盤は光属性攻撃をしてくる敵も少ないため、4属性魔法持ちのリリムは序盤の攻略で非常に頼もしいペルソナだ。
リリムの性能と入手方法 |
ジャックフロスト
レベル | Lv8 | アルカナ | 魔術師 |
ジャックフロストは、レベル13で氷結ブースタを覚えるため、ブフ系ダメージをより多く与えられる。また、最初のボス戦は敵が氷属性のため、ジャックフロストの氷無効が役に立つ。
ジャックフロストの性能と入手方法 |
オベロン
レベル | Lv16 | アルカナ | 皇帝 |
オベロンは、3つの属性に耐性を持つ耐性が優秀なペルソナ。初期からメディアを覚えているため、全体回復も可能。依頼の達成にも必要のため、依頼を達成するついでに作っておくのがおすすめだ。
オベロンの性能と入手方法 |
依頼の発生時期一覧と注意点 |
リャナンシー
レベル | Lv21 | アルカナ | 女帝 |
リャナンシーは、光闇を除いた4属性魔法を継承できる上に回復魔法も覚えるおすすめのペルソナ。レベルを1上げれば吸魔を習得してSP回復が可能になるため、SPが枯渇しやすい序盤におすすめだ。
リャナンシーの性能と入手方法 |
中盤のおすすめペルソナ
ペルソナ | おすすめポイント |
---|---|
エリゴール |
・貫通ブースタを覚える ・習得スキルが貫通ブースタと相性◎ ・塔ペルソナで無達コミュ上げに便利 |
ジャアクフロスト |
・耐性が優秀 ・マハタルカジャでバフ役も可能 ・依頼の達成に必要 |
サマエル |
・耐性無視のメギドを覚える ・ムドオンで敵単体を即死可能 ・亡者の嘆きを覚える |
エリゴール
レベル | Lv31 | アルカナ | 塔 |
エリゴールは、貫通攻撃スキルを複数所持しつつ、貫通ブースタを覚えるため貫通攻撃役として優秀なペルソナ。塔のペルソナとして、無達のコミュのためにも持っておくと便利だ。
エリゴールの性能と入手方法 |
塔コミュ「型破りな僧侶(無達)」の攻略 |
ジャアクフロスト
レベル | Lv37 | アルカナ | 愚者 |
ジャアクフロストは、耐性が優秀なだけでなくマハタルカジャで味方全体の攻撃力を上げられるバッファーにもなる。覚える攻撃技も優秀であり、非常に使いやすいペルソナだ。依頼の達成にも必要なため、依頼を達成するついでに作っておくのがおすすめ。
ジャアクフロストの性能と入手方法 |
サマエル
レベル | Lv41 | アルカナ | 死神 |
サマエルは、耐性無視のメギドを覚えるほか、ムドオンで敵単体を即死させられる。また、レベル46で覚える亡者の嘆きは、敵が恐怖になれば確定で即死という強力な効果を持つため、レベル46まで育てるのもおすすめ。
サマエルの性能と入手方法 |
終盤のおすすめペルソナ
ペルソナ | おすすめポイント |
---|---|
トール |
・電撃ハイブースタを覚える ・単体/全体の電撃大攻撃持ち ・戦車のコミュMAXが必要 |
アリス |
・死んでくれる?でザコ敵殲滅 ・補助スキルも覚えてサポートできる |
トール
レベル | Lv64 | アルカナ | 戦車 |
トールは、電撃属性の単体攻撃と全体攻撃両方を持ちつつ、Lv68で電撃ハイブースタを覚えるのが優秀なペルソナ。入手には戦車コミュMAXが必要なため、条件を満たしたら入手しておくのがおすすめ。
トールの性能と入手方法 |
戦車コミュ「運動部」の攻略 |
アリス
レベル | Lv68 | アルカナ | 死神 |
アリスは、ザコ敵の殲滅用におすすめのペルソナだ。専用スキル「死んでくれる?」は敵を高確率で即死させられ、闇耐性がない敵なら問題なく一掃できるため、終盤を効率よく進められる。
アリスの性能と入手方法 |
お役立ちガイド関連記事
最強関連 | |
---|---|
最強武器の入手方法 | 最強ペルソナ |
最強防具の入手方法 | 最強パーティ |
製品情報 | |
---|---|
限定版・先着購入特典 | 対応機種一覧 |
リメイク前との違い | 発売日と対応機種 |
エディションの違い | フェス要素はある? |
体験版はある? | 予約・購入特典 |
DLC内容まとめ | エクスパンションパス |