【聖剣伝説VoM】最強キャラの育成方法とキャラ毎おすすめビルド
- 最終更新日
聖剣伝説VISIONS of MANA(ビジョンズオブマナ/VoM)の最強キャラについてです。最強キャラの育成方法や、育成おすすめのキャラクター、各キャラのおすすめビルドも掲載しているので、聖剣VoMをプレイする際の参考にどうぞ。
最強キャラの育成方法
最強キャラ育成手順 | |
---|---|
1 | ゲームをクリアする |
2 | エレメントボードを全解放する |
3 | 使いたいアビリティがあるボードを全解放 |
4 | 基礎クラスに理想のアビリティをセット |
-
1ゲームをクリアする
本作で最強キャラクターを育成する際は、ストーリーをクリアまで進める必要がある。最後のエレメントボード解放アイテムがクリア後にしか入手できないため、ストーリーのクリアは必須だ。
ストーリー攻略チャート クリア後の解放要素とクリア時間 -
2エレメントボードを全解放する
ゲームをクリアしたら、クマミツ交換所で各キャラの「しずく」を交換してエレメントボードの上限解放を行おう。各種しずくはクマミツ20個で交換できるので、足りない場合はダンジョンや街以外の広いマップを探索すると効率的に集まる。 -
3使いたいアビリティがあるボードを全解放
エレメントボードの上限解放が終わったら、使いたいクラスアビリティを持つクラスを全て最大まで解放しよう。基礎クラスでアビリティをカスタマイズするには、対象クラスを全解放する必要がある。 -
EPが足りない場合はクローバーを使う
EPが足りない場合は、ゴールドクローバーを使用してEPを補填しよう。ゴールドクローバーは、光の柱や壺から入手可能だ。マップ一覧と探索のコツ ゴールドクローバーの場所一覧と使い方 -
4基礎クラスに理想のアビリティをセット
使いたいアビリティを持つクラスを全て強化しきったら、基礎クラスに理想のアビリティを装備していこう。武器種や必殺技も自由にカスタマイズできるため、ストーリー攻略中に比べ非常に自由度が高い。
優先的に育成するべきキャラクター
優先度 | キャラクター |
---|---|
|
モートレア パルミナ |
|
ジュリ ヴァル |
|
カリナ |
アタッカーに優先してクローバーを使おう
メインアタッカーとして運用したいキャラクターを優先して、ゴールドクローバーを使おう。一度使用したゴールドクローバーは、女神の天秤を使用してもクローバーには戻らないため、アタッカーに優先して使おう。
エレメントボードの振り直し方 |
アタッカーは1人完成させればOK
メインアタッカーは、プレイヤーがマニュアルで操作しないとダメージを出しづらいため、1人育成完了すれば良い。育成キャラに迷った際は、武器で戦うのが好きな方はモートレアを、魔法で戦いたい方はパルミナを優先して育てよう。
モートレアのおすすめクラスアビリティ |
パルミナのおすすめクラスとアビリティ |
次にサポートできるキャラを育成しよう
アタッカーが育成できたら、サポートキャラを育成しよう。特に優秀な回復能力と、デバフ用のクラスアビリティを多く持つジュリを育成するのがおすすめだ。
ジュリのおすすめクラスとアビリティ |
モートレアのおすすめビルド
クリティカル特化ビルド
使用武器 | 最大強化が必要なクラス |
---|---|
ナイフ |
|
ビルドのポイント | |
---|---|
・メイン操作キャラとして運用するビルド ・クリティカルに特化して大ダメージを狙う ・連続斬りを多用するため特殊攻撃に重点を置く |
おすすめアビリティ
クラスアビリティ | クラス/効果 |
---|---|
月影 |
|
剥奪 |
|
フェイント+ |
|
義賊+ |
|
トリックスター |
|
抜刀術 |
|
天地無双 |
|
運命の導き |
|
因果+ |
|
インサイトモノクル |
|
アビリティシード | 効果 |
---|---|
力の印 | 力を10%アップ |
力の印+ | 力を20%アップ |
特殊攻撃ダメージ | 特殊攻撃で与えるダメージを10%アップ |
特殊攻撃ダメージ+ | 特殊攻撃で与えるダメージを20%アップ |
剣と盾の印 | 攻撃力・防御力を10%アップする |
剣と盾の印+ | 攻撃力・防御力を15%アップする |
クリティカルダメージ | クリティカル発生時、与えるダメージを15%アップする |
クリティカルダメージ+ | クリティカル発生時、与えるダメージを30%アップする |
意気揚々+ | HPが100%の時、攻撃力を30%アップする |
飽くなき挑戦 | すべての状態異常にする確率を10%アップする |
モートレアのおすすめクラスと立ち回り |
パルミナのおすすめビルド
魔法攻撃特化ビルド
使用武器 | 最大強化が必要なクラス |
---|---|
フレイル |
|
ビルドのポイント | |
---|---|
・メイン操作キャラとして運用するビルド ・攻撃魔法を強化して大ダメージを狙う ・他クラスも上げて様々な魔法を取得するとより強力 |
おすすめアビリティ
クラスアビリティ | クラス/効果 |
---|---|
水流操舞 |
|
圧縮詠唱 |
|
天牢六花 |
|
泡沫の演舞 |
|
硬化 |
|
大地の脈動 |
|
秘儀 |
|
魔力の奔流 |
|
エレメンタル |
|
流麗なる飛翔 |
|
アビリティシード | 効果 |
---|---|
知性の印 | 知性を10%アップ |
知性の印+ | 知性を20%アップ |
特技ダメージ | 特技で与えるダメージを15%アップ |
特技ダメージ+ | 特技で与えるダメージを25%アップ |
杖と鏡の印 | 魔法攻撃力・魔法防御力を10%アップする |
杖と鏡の印+ | 魔法攻撃力・魔法防御力を15%アップする |
剣と杖の印 | 攻撃力・魔法攻撃力を10%アップする |
剣と杖の印+ | 攻撃力・魔法攻撃力を15%アップする |
ペインマジック | 魔法を使用した時、HPを3%消費して与えるダメージをアップする |
連続詠唱:全 | リングコマンドで魔法を選択した後、続けて魔法を選択することで全ての魔法を連続発動できるようになる |
パルミナのおすすめクラスとアビリティ |
ジュリのおすすめビルド
回復・デバフ特化ビルド
使用武器 | 最大強化が必要なクラス |
---|---|
ワンド |
|
ビルドのポイント | |
---|---|
・回復サポートに加えてデバフでも戦闘に参加する ・最後の1枠はお好みで他の防御・回復系に変えてOK |
おすすめアビリティ
クラスアビリティ | クラス/効果 |
---|---|
ランプ花セラピー |
|
ハートミントアロマ |
|
変わり木 |
|
ひたむきな献身 |
|
木漏れ日カーテン |
|
奇跡 |
|
怖気 |
|
呪詛 |
|
灰小瓶の儀式 |
|
大樹の加護 |
|
アビリティシード | 効果 |
---|---|
盾と鏡の印 | 防御力・魔法防御力を10%アップする |
盾と鏡の印+ | 防御力・魔法防御力を15%アップする |
守の印 | 守を10%アップする |
守の印+ | 守を20%アップする |
精神の印 | 精神を10%アップする |
精神の印+ | 精神を20%アップする |
旅人の守り | すべての状態異常にならなくなる |
豪胆 | 攻撃を受けた時、のけ反らなくなる |
アンタッチャブル | 回避中の無敵時間を延長する |
記された英知 | 魔法を使用した時、必要なMPの30%を、その10倍のHPを消費して補う。HPが不足している場合、効果は発生しない |
ジュリのおすすめクラスとアビリティ |
ヴァルのおすすめビルド
タンク・バフ特化ビルド
使用武器 | 最大強化が必要なクラス |
---|---|
ランス |
|
ビルドのポイント | |
---|---|
・敵の注意を引いて味方を守る ・セイバー魔法とクラスアビリティでバフでも貢献 ・すこし調整すれば火力も出せる |
おすすめアビリティ
クラスアビリティ | クラス/効果 |
---|---|
光の盾+ |
|
希望の光 |
|
聖域 |
|
軍略+ |
|
難攻不落 |
|
精霊剣+ |
|
波紋のルーン |
|
荒天のルーン |
|
大盾+ |
|
月女神の煌き |
|
アビリティシード | 効果 |
---|---|
剣と盾の印 | 攻撃力・魔法防御力を10%アップする |
剣と盾の印+ | 攻撃力・魔法防御力を15%アップする |
盾と鏡の印 | 防御力・魔法防御力を10%アップする |
盾と鏡の印+ | 防御力・魔法防御力を15%アップする |
守の印 | 守を10%アップする |
守の印+ | 守を20%アップする |
精神の印 | 精神を10%アップする |
精神の印+ | 精神を20%アップする |
獲得MP増加 | マナ吸収時、MPの回復量を1アップする |
闘気円陣 | 装備中は<<闘気円陣>>を使用できる |
ヴァルは攻撃ビルドも強力
ヴァルは「大剣」で自身にセイバー魔法を付与し、特殊攻撃の火力で戦うビルドも強力。パーティにダメージが足りないと感じたら、クラスアビリティとシードを攻撃的なものに変更しよう。
ヴァルのおすすめクラスとアビリティ |
カリナのおすすめビルド
バフデバフ特化ビルド
使用武器 | 最大強化が必要なクラス |
---|---|
槍 |
|
ビルドのポイント | |
---|---|
・戦闘終了まで続く火力バフを使って味方を補佐する ・バフを使い終わったらデバフをかける ・敵のデバフや状態異常をクラスアビリティで無効化 |
おすすめアビリティ
クラスアビリティ | クラス/効果 |
---|---|
空の鏡 |
|
天満月+ |
|
月輝の盃 |
|
常世の月 |
|
陰陽術+ |
|
精霊剣+ |
|
邪天地呪 |
|
吸血符+ |
|
神楽舞+ |
|
流星+ |
|
アビリティシード | 効果 |
---|---|
魔力の印 | MPの最大値を10%アップする |
魔力の印+ | MPの最大値を20%アップする |
獲得MP増加 | マナ吸収時、MPの回復量を1アップする |
守の印 | 守を10%アップする |
守の印+ | 守を20%アップする |
精神の印 | 精神を10%アップする |
精神の印+ | 精神を20%アップする |
土の誓い | 精霊解放中敵から受けるダメージを80%ダウンする |
風の誓い | 精霊器のクールタイムを30%短縮する |
豪胆 | 攻撃を受けた時のけ反らなくなる |
カリナのおすすめクラスとアビリティ |
キャラクター関連記事
プレイアブルキャラ
ヴァル |
カリナ |
モートレア |
パルミナ |
ジュリ |
サポートキャラ
ヒナ |
ラムコ |
アッシュ |
キャラガイド
最強パーティ編成 |
最強キャラ |
最強クラス |