光の神獣_アイキャッチ

【聖剣伝説VoM】光の神獣セラーフィアの攻略とおすすめ編成

編集者
聖剣伝説VoM攻略班
最終更新日

聖剣伝説VISIONS of MANA(ビジョンズオブマナ/VoM)のボス「光の神獣セラーフィア」を解説。光の神獣セラーフィア戦におすすめの編成や、戦う際の攻略方法についても掲載しているので、聖剣VoMをプレイする際の参考にどうぞ。

光の神獣セラーフィアの弱点と耐性

光の神獣セラーフィア

弱点部位 服破壊後は全身
弱点属性
無効属性

光の神獣セラーフィアのおすすめ編成

キャラクター クラスとおすすめ理由
ヴァル
ヴァル
闇 ベルセルク(闇)・ダークセイバーで闇属性付与
・必殺技でも弱点を突ける
パルミナ
パルミナ
土 メイガス(土)・魔法攻撃力が非常に高い
・闇属性魔法でダメージを出す
ジュリ
ジュリ
光 ビショップ(光)・ヒールライトで回復役を担当
・状態異常も解除可能

闇属性魔法で弱点を突く

ダークセイバー

光の神獣セラーフィアは闇属性が弱点なので、ベルセルクヴァルで必殺技やダークセイバーを使って弱点を突こう。パルミナも、闇属性魔法を習得していれば弱点を突けるため、ヴァルとパルミナの2人で火力役を担うと良い。

ジュリは回復役を担当

ジュリ

攻撃はヴァルとパルミナで担い、残りの1人はジュリにして回復を任せよう。ジュリは、魔法の回復量をアップするアビリティを習得できるため、ヒールライトでHPを大幅に回復できる。

光の神獣セラーフィアの攻略と倒し方

光の神獣セラーフィアの倒し方
闇属性特技を装備しておく
追尾してくる攻撃廃道し続けて回避する
氷結無効のアビリティシードを装備する

闇属性特技を装備しておく

闇属性が有効

弱点 闇 闇属性

セラーフィアは闇属性が弱点なので、闇属性の特技を装備しておこう。通常攻撃で弱点を突けるようになるダークセイバーや、離れた位置からでも攻撃可能な闇属性魔法は装備しておくと戦いが楽になる。

追尾してくる攻撃は移動し続けて回避する

移動し続けて回避する

セラーフィアは、赤い攻撃範囲が追尾してくる攻撃を使ってくる。着弾の直前まで追尾してくるが、移動し続けていれば回避できるため、攻撃が着弾するまで回避し続けよう。

氷結無効のアビリティシードを装備する

氷結無効

セラーフィアは氷結効果のある攻撃をしてくるため、氷結無効のアビリティシードを装備しておこう。氷結無効のアビリティシードは、聖地ウェンデル内で入手できる。

光の神獣の出現場所とクリア報酬

出現場所 五章聖地ウェンデル
クリア報酬 セラーフィアの魂石(光精霊の戯れ)精霊解放中、光属性の特技を使用した時、MPを消費しない

ボス関連記事

ボス

ボス一覧と勝てない時の対処法

ガドルゴーグ
ガドルゴーグ
マンティスアント
マンティスアント
クラーケン
クラーケン
フルメタルハガー
フルメタルハガー
ドゥ・インク
ドゥ・インク
プンスカプン
プンスカプン
ジュエルイーター
ジュエルイーター
ギルダーバイン
ギルダーバイン
ディロフォロス
ディロフォロス
土の神獣ゲールース
土の神獣ゲールース
ジェノア
ジェノア
闇の神獣ゼーブル・ファー
闇の神獣ゼーブル・ファー
フロストギガース
フロストギガース
光の神獣セラーフィア
光の神獣セラーフィア
ヴァディス
ヴァディス
アエロー&オキュペテ
アエロー&オキュペテ
風の神獣ヴェイオロス
風の神獣ヴェイオロス
ヴァンパイア
ヴァンパイア
月の神獣トート・マーニ
月の神獣トート・マーニ
シュリーゲル
シュリーゲル
水の神獣ガンドーン
水の神獣ガンドーン
木の神獣ファウルクス
木の神獣ファウルクス
ヘルフェニックス
ヘルフェニックス
火の神獣ヴァルキベル
火の神獣ヴァルキベル
ディロフォロス
ディロフォロス
ボレアゴーグ&ガイアゴーグ
ボレアゴーグ&ガイアゴーグ
トレント
トレント
ラスボス
ラスボス
イヴザラッハ
イヴザラッハ
ブラックラビ
ブラックラビ
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました