マンティスアント_アイキャッチ

【聖剣伝説VoM】マンティスアントの攻略とおすすめ編成

編集者
聖剣伝説VoM攻略班
最終更新日

聖剣伝説VISIONS of MANA(ビジョンズオブマナ/VoM)のボス「マンティスアント」を解説。マンティスアント戦におすすめの編成や、戦う際の攻略方法についても掲載しているので、聖剣VoMをプレイする際の参考にどうぞ。

マンティスアントの弱点と耐性

マンティスアント

弱点部位
弱点属性
耐性属性

マンティスアントのおすすめ編成

キャラクター クラスとおすすめ理由
ヴァル
ヴァル
モリビト(初期)・サンダーセイバーで強化して戦う
・操作する場合はクラスチェンジする
カリナ
カリナ
風 マイヒメ(風)・風属性魔法で弱点を突く
・武器も打属性で弱点を突ける

メンバーはヴァルとカリナで固定

パーティメンバーは2人

マンティスアント戦の時点では、パーティメンバーがまだ2人しかいないため、編成はヴァルとカリナの2人で固定だ。旅に同行しているヒナは操作できないため、ヴァルかカリナのどちらかを操作して戦おう。

操作キャラに精霊器を装備させる

操作キャラにジンブーメランを装備

マンティスアント戦では、精霊器のジンブーメランで弱点を突けるため、自分で操作するキャラに精霊器を装備させよう。また、エレメントボードは2人とも解放しておき、ヴァルとカリナの両方が風属性の特技を使える状態にしておくと良い。

マンティスアントの攻略と倒し方

マンティスアントの倒し方
弱点部位の腹を攻撃する
毒霧には近づかない
ジャンプの着地点から離れる

弱点部位の腹を攻撃する

尻尾が弱点

マンティスアントは、黄色い結晶が付いている尻尾のように見える腹部が弱点なので、腹を集中して狙おう。後ろに回り込めば攻撃も当たりにくいため、効率よくダメージを与えつつ被ダメージも抑えやすい。

毒霧には近づかない

毒霧

マンティスアントが出す毒の霧は、一定時間その場に留まるため、近づかないように注意しよう。毒状態になると継続ダメージを受けてしまうので、毒を受けた場合はプイプイ草を使って状態異常を回復すると良い。

ジャンプの着地点から離れる

着地点

マンティスアントがジャンプ攻撃を仕掛けてくる際、着地点が赤く表示されるので、地面が赤くなったら急いでその場を離れよう。素早く移動する場合は、回避かダッシュを使うのがおすすめだ。

マンティスアントの出現場所とクリア報酬

出現場所 一章フーラ山
クリア報酬 マンティスアントの魂石(ポイズンバブル)毒の魔法を帯びた泡を飛ばし、一定確率で敵を毒状態にする

ボス関連記事

ボス

ボス一覧と勝てない時の対処法

ガドルゴーグ
ガドルゴーグ
マンティスアント
マンティスアント
クラーケン
クラーケン
フルメタルハガー
フルメタルハガー
ドゥ・インク
ドゥ・インク
プンスカプン
プンスカプン
ジュエルイーター
ジュエルイーター
ギルダーバイン
ギルダーバイン
ディロフォロス
ディロフォロス
土の神獣ゲールース
土の神獣ゲールース
ジェノア
ジェノア
闇の神獣ゼーブル・ファー
闇の神獣ゼーブル・ファー
フロストギガース
フロストギガース
光の神獣セラーフィア
光の神獣セラーフィア
ヴァディス
ヴァディス
アエロー&オキュペテ
アエロー&オキュペテ
風の神獣ヴェイオロス
風の神獣ヴェイオロス
ヴァンパイア
ヴァンパイア
月の神獣トート・マーニ
月の神獣トート・マーニ
シュリーゲル
シュリーゲル
水の神獣ガンドーン
水の神獣ガンドーン
木の神獣ファウルクス
木の神獣ファウルクス
ヘルフェニックス
ヘルフェニックス
火の神獣ヴァルキベル
火の神獣ヴァルキベル
ディロフォロス
ディロフォロス
ボレアゴーグ&ガイアゴーグ
ボレアゴーグ&ガイアゴーグ
トレント
トレント
ラスボス
ラスボス
イヴザラッハ
イヴザラッハ
ブラックラビ
ブラックラビ