ドキドキワクワクしても!

【ゼノブレイド3】「ドキドキワクワクしても!」の攻略チャートと賢者の家の行き方

編集者
ゼノブレイド3攻略班
最終更新日

ゼノブレイド3(Xenoblade3)における、クエスト「ドキドキワクワクしても!」について紹介。受注条件や報酬などの基本情報をはじめ、賢者の家の行き方やからくりの解き方などの攻略チャートも掲載しているため、ゼノブレイド3攻略の参考にどうぞ!

© Nintendo / MONOLITHSOFT

ドキドキワクワクしても!の基本情報

クエストの種類 ノーマルクエスト
受注エリア
フォーニス地方
受注条件 フォーニス地方ダナ砂漠にある「ミリオのカラクリ洞窟」を抜け、賢者の家にいるタガネに話しかける
依頼人 タガネ
報酬 1160EXP/360G/3SP
ノポンコイン・銀×4

ドキドキワクワクしても!の攻略チャート

0 ミリオのカラクリ洞窟の最奥に進む
└①:洞窟の入り口を見つける
 ②:謎のカラクリ装置を解く
 ③:ボーン・スパイドLv.25×2との強制戦闘
 ④:2つ目の謎のカラクリ装置を解く
1 タガネに話しかけてクエストを受注する
2 シククーと交換をする
└どの景品でも問題ない
3 タガネに話しかける

ミリオのカラクリ洞窟の最奥に進む

賢者の家

「ドキドキワクワクしても!」は、フォーニス地方にあるミリオのカラクリ洞窟の最奥「賢者の家」で受注可能だ。入り口が分かりにくい場所にあり、進むには謎解きをする必要がある。またエネミーのレベルも23〜25と高いため、レベル上げやアクセサリーの用意をしてから挑もう。

1.洞窟の入り口を見つける

入り口外観 マップ

ミリオのカラクリ洞窟に入るには、まず入り口を見つけよう。入り口はフォーニス地方の北東、ランドマーク「巨鳥の石門」の側にある。

2.謎のカラクリ装置を解く

Lボタンを1回押して球体を左の枠に入れる
Rボタンを2回押して球体を下の枠に入れる

3.ボーン・スパイドLv.25と強制戦闘

ボーンスパイド

1つ目のカラクリ装置の先に進むと、「ボーンスパイドLv.25」2体との戦闘となる。先へ進むための通路が鉄格子で閉じられてしまうため、必ず戦闘しなければならない。勝てない場合はレベルを上げるか、難易度を下げて再戦してみよう。

4.2つ目の謎のカラクリ装置を解く

Lボタンを1回押して球体を上の枠に入れる
Rボタンを1回押して球体を左の枠に入れる
Lボタンを1回押して球体を左と上の枠に入れる

タガネに話しかけてクエストを受注する

クエスト受注

「ドキドキワクワクしても!」を開始するには、ミリオのカラクリ洞窟の最奥にいるタガネに話しかけよう。ランドマーク「賢者の家」の側にいるため、再度訪ねる際は「賢者の家」にスキップトラベルすれば良い。

シククーと交換をする

シククーと交換

クエストを受注したら、タガネの隣にいるシククーに話しかけてノポンコインと景品を交換しよう。どの景品と交換しても問題ないため、自分が持っているコインで交換できるものを選ぶのがおすすめ。

タガネに話しかける

タガネに話しかける2

景品を交換したら、タガネに再び話しかけよう。会話が終了したら、クエスト「ドキドキワクワクしても!」は達成だ。なお、シククーからは引き続きアイテムを交換できるため、ノポンコインが集まったらまた来よう。

交換ラインナップ

アイテム 必要コイン
貝殻のネックレス ノポンコイン・銀×15
慈悲のイヤリング ノポンコイン・銀×30
闘気のはちまき ノポンコイン・銀×30
救急バンダナ ノポンコイン×40
グラスメモリ ノポンコイン×50
拡張ホルダー ノポンコイン・銀×60
ノポンのストラップ ノポンコイン・銀×80
ガチガチサポーター ノポンコイン・銀×90
アナライザー ノポンコイン・金×15
オーガメモリ ノポンコイン・金×30
思い出のロケット ノポンコイン・金×90

ノポンコインの入手方法と使い道

クエスト関連おすすめ記事

クエスト関連攻略記事
素材のリポップ条件
素材のリポップ条件
ゼノブレイド3_七鉄巨神
七鉄巨神の遺産
クエスト進行不能
クエストが発生しない時
コロニー一覧
コロニー9
コロニー9
コロニーガンマ
コロニーガンマ
コロニー4
コロニー4
コロニー30
コロニー30
コロニーイオタ
コロニーイオタ
コロニーラムダ
コロニーラムダ
コロニータウ
コロニータウ
コロニー11
コロニー11
ケヴェスキャッスル
ケヴェスキャッスル
コロニー15
コロニー15
コロニーミュー
コロニーミュー
アグヌスキャッスル
アグヌスキャッスル
シティー
シティー
-

コロニーの場所一覧

カテゴリ別クエスト一覧
ヒーロー
ヒーロー
ノーマル
ノーマル
コレペディア
コレペディア

クエスト一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました