恐怖の異音

【ゼノブレイド3】「恐怖の異音」の攻略チャート

編集者
ゼノブレイド3攻略班
最終更新日

ゼノブレイド3(Xenoblade3)における、クエスト「恐怖の異音」について紹介。受注条件や報酬などの基本情報をはじめ、攻略チャートを掲載しているため、ゼノブレイド3攻略の参考にどうぞ!

© Nintendo / MONOLITHSOFT

ドランクとハマハマ

恐怖の異音の基本情報

クエストの種類 ノーマルクエスト
受注エリア
フォーニス地方
受注条件 ドランクとハマハマ」をクリアした後にセイラス段丘の休息地を訪れる
依頼人 ドランクとハマハマ
報酬 870EXP/270G/3SP
ノポンコイン・銀×4

恐怖の異音の攻略チャート

クリアまでの流れ
0 「ドランクとハマハマ」をクリアすると発生▶︎「ドランクとハマハマ」の攻略チャート
1 セイラス段丘の休息地でクエスト受注
2 異音の発生源へ向かう
└レーベ平原:ビットレの坂道
3 修理に必要な材料を集める
セレニティジェット セレニティジェット
4 メドレア・フェリスLv.25と戦闘
└投下物資の中身を入手

「ドランクとハマハマ」クリアで発生

ドランクとハマハマ」クリアで発生

「恐怖の異音」は、コロニー4で発生するクエスト「ドランクとハマハマ」をクリアすると発生する。セイラス段丘に行ってもクエストが始まらない場合は、先にコロニー4で「ドランクとハマハマ」を達成してこよう。

「ドランクとハマハマ」の攻略チャート

セイラス段丘の休息地でクエスト受注

セイラス段丘の休息地でクエスト受注

「恐怖の異音」は、セイラス段丘の休息地に近づくと自動的に受注できる。スキップトラベルしても問題ないため、クエストマークが表示されていたらセイラス段丘へ向かおう。セイラス段丘の休息地は、フォーニス地方の南、インヴィディア坑道施設入り口の近くにある。

フォーニス地方のマップと攻略

異音の発生源へ向かう

異音の発生源へ向かう

クエストを受注したら、異音の発生源へ向かおう。異音を出している故障した投下物資は、レーベ平原のビットレの坂道の頂上にある。巨大な岩をぐるっと回り込んで坂を登ればたどり着く。

修理に必要な材料を集める

修理に必要な材料を集める

次は故障した投下物資を直すために、修理に必要な材料を集めよう。必要な素材は「セレニティジェット」で、すでに入手していたらそのままドランクたちに渡せば良い。もし持っていない場合はカーナの古戦場を回って集めよう。カーナの古戦場は、セイラス段丘の休息地から北上した場所にある。

カーナの古戦場の場所

フィールド マップ

「セレニティジェット」の入手方法

メドレア・フェリスLv.25と戦闘

メドレア・フェリスLv.25と戦闘

材料を集めてドランクたちのもとへ戻ると、「メドレア・フェリスLv.25」との戦闘になる。相手は1体なため、レベルが足りていれば苦戦せずに勝利可能だ。戦闘が終われば、クエスト「異音の正体」は達成だ。なお、投下物資の中身は報酬とは別でもらえるため、ぜひ冒険に役立てよう。

投下物資の中身一覧

名前 効果
風の腕輪
風の腕輪
戦闘開始時、マスターアーツのリキャストが45%溜まっている
闘士のプロテクトシャツ
闘士のプロテクトシャツ
物理防御が元の12%分上がる
鉄のはちまき
鉄のはちまき
スタンの抵抗に30%加える
ソルジャーリング
ソルジャーリング
ライジングの有効時間を16%延長
親愛の指輪
親愛の指輪
回復アーツのヘイト獲得量が40%下がる
ジェムストーン
ジェムストーン
×2
ジェムクラフトで使う

クエスト関連おすすめ記事

クエスト関連攻略記事
素材のリポップ条件
素材のリポップ条件
ゼノブレイド3_七鉄巨神
七鉄巨神の遺産
クエスト進行不能
クエストが発生しない時
コロニー一覧
コロニー9
コロニー9
コロニーガンマ
コロニーガンマ
コロニー4
コロニー4
コロニー30
コロニー30
コロニーイオタ
コロニーイオタ
コロニーラムダ
コロニーラムダ
コロニータウ
コロニータウ
コロニー11
コロニー11
ケヴェスキャッスル
ケヴェスキャッスル
コロニー15
コロニー15
コロニーミュー
コロニーミュー
アグヌスキャッスル
アグヌスキャッスル
シティー
シティー
-

コロニーの場所一覧

カテゴリ別クエスト一覧
ヒーロー
ヒーロー
ノーマル
ノーマル
コレペディア
コレペディア

クエスト一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました