敵と味方

【ゼノブレイド3】「敵と味方」の攻略チャート

編集者
ゼノブレイド3攻略班
最終更新日

ゼノブレイド3(Xenoblade3)における、クエスト「敵と味方」について紹介。受注条件や報酬などの基本情報をはじめ、攻略チャートを掲載しているため、ゼノブレイド3攻略の参考にどうぞ!

© Nintendo / MONOLITHSOFT

「敵と味方」関連クエスト
ウロボロス実験
減った物資

敵と味方の基本情報

クエストの種類 ノーマルクエスト
受注エリア
フォーニス地方
受注条件 4話到達時点でコロニーイオタで噂「コロニーイオタの物資」を聞いて相談する
依頼人 -
報酬 1760EXP/1940G/3SP
コロニーイオタの物資×15

敵と味方の攻略チャート

クリアまでの流れ
1 コロニーイオタの噂について相談して受注
└ニイナの編成必須
2 ライゾウのもとへ向かう
└エレス大道:円環の洞窟
3 隠し貯蔵庫に辿り着く
コロニーイオタの物資 コロニーイオタの物資×5入手
4 エセルのコレペディアカードを登録する
EX コロニーへの物資の分配が可能になる

コロニーイオタの噂について相談して受注

クエスト受注

「敵と味方」は、コロニーイオタで噂を聞いて休憩ポイントで相談すると受注できる。コロニーイオタで噂「コロニーイオタの物資」を聞き、休憩ポイントで相談しよう。

凌剣のニイナがいないと進められない

「敵と味方」を受注するには、凌剣のニイナをパーティに入れる必要がある。そのため、先にヒーロークエスト「まだ見ぬ景色」をクリアして、ニイナを仲間にしよう。

ヒーロークエスト一覧

ライゾウのもとへ向かう

ライゾウ

クエストを受注したら、まずライゾウのもとへ向かおう。ライゾウは、エレス大道の円環の洞窟入り口にいる。フォーニス地方のランドマーク「プルス大欠柱」から北西へ進むと、円環の洞窟の入り口を発見可能。

円環の洞窟の場所

入り口 プルス大欠柱

フォーニス地方のマップと攻略

隠し貯蔵庫に辿り着く

隠し貯蔵庫

ライゾウから話を聞いたら、円環の洞窟を進んで隠し貯蔵庫に向かおう。洞窟を道なりに進んで行けば、問題なく辿り着ける。貯蔵庫に着くと会話イベントが始まり、「コロニーイオタの物資」を5つ入手可能。

エセルのコレペディアカードを登録する

エセル

ミカゲとの会話イベントが終わったら、クエストメニューからエセルのコレペディアカードを登録しよう。「コロニーイオタの物資」を5つ渡すと達成して報酬を受け取れる。コレペディアカードの登録が終わったら、クエスト「敵と味方」は達成だ。

コレペディアカード一覧

コロニーへの物資の分配が可能になる

物資の分配

「敵と味方」をクリアすると、各コロニーへの物資の分配が可能になる。コロニーへ物資を分配する際は、ほかのコレペディアカードと同じようにクエストメニューから登録をすれば良い。報酬として優秀なアクセサリーも入手可能なため、気になるコロニーから登録してみよう。

コロニーを開放していないと分配は不可

コロニーの開放

物資の分配は、火時計を壊して開放したコロニーのみ可能だ。もしまだ開放していないコロニーがある場合は、該当のヒーロークエストをクリアして開放するのがおすすめ。

ヒーロークエスト一覧

クエスト関連おすすめ記事

クエスト関連攻略記事
素材のリポップ条件
素材のリポップ条件
ゼノブレイド3_七鉄巨神
七鉄巨神の遺産
クエスト進行不能
クエストが発生しない時
コロニー一覧
コロニー9
コロニー9
コロニーガンマ
コロニーガンマ
コロニー4
コロニー4
コロニー30
コロニー30
コロニーイオタ
コロニーイオタ
コロニーラムダ
コロニーラムダ
コロニータウ
コロニータウ
コロニー11
コロニー11
ケヴェスキャッスル
ケヴェスキャッスル
コロニー15
コロニー15
コロニーミュー
コロニーミュー
アグヌスキャッスル
アグヌスキャッスル
シティー
シティー
-

コロニーの場所一覧

カテゴリ別クエスト一覧
ヒーロー
ヒーロー
ノーマル
ノーマル
コレペディア
コレペディア

クエスト一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました