ゼノブレ3_マップ

【ゼノブレイド3】マップの一覧と埋め方のコツ

編集者
ゼノブレイド3攻略班
最終更新日

ゼノブレイド3(Xenoblade3)における、「マップ」を紹介!地方毎にランドマークや休憩ポイント、ユニークモンスターの場所をマップで記載。マップを埋める際のコツやマップの切り替え方、広さの調整方法なども解説しているので、ゼノブレイド3攻略の参考にどうぞ!

©2010-2020 Nintendo / MONOLITHSOFTI

マップ一覧

▼アエティア地方 ▼フォーニス地方
▼ペンテラス地方 ▼ケヴェスキャッスル地方
▼カデンシア地方 ▼大剣
▼シティー ▼アエティア地方上層部
▼オリジン ▼モルクナ大森林
▼エルガレス地下洞窟 -

アエティア地方

ランドマーク
0/21
休憩ポイント
0/8
秘境
0/2
ユニークモンスター
0/17
オリジンの欠片
0/6
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
灯の丘
リカーロの池
コロニー9 背面口
コロニー9 集合広場
コロニー9 正面口
鮫の口岬
天眼の大滝
アルフェト渓谷入口
奈落の崖道
グラ・フラバ低地
シエル湖水
コロニーガンマ 正道口
コロニーガンマ 集会場
コロニーガンマ 裏道口
物見の一本橋
キマリスの高台
ルカの曲洲
ガムトの道標
ミリク崃谷道
エルガレス地下洞窟入口
クーレル湖
休憩ポイント 周辺画像
先陣の野営地
クーレル水脈の休息地
コロニーガンマ 野外食堂
グラ・フラバの休息地
丘陵の朽ちた鉄巨神
コロニー9 野外食堂
コロニー9 兵舎天幕
古戦場跡の朽ちた鉄巨神
秘境 周辺画像
大観一望
紅紫仙境
ユニーク
モンスター
周辺画像
追従のリリス
飢狗のヴィース
舌禍のゴンババ
攪乱のビルキン
渡り鳥のキールケ
宿探しのカーリー
醜怪のディープス
湧泉のマスクィン
特装型カーティラス
仁慈のマリアベル
岩喰いジュドーマ
幽漂のストレイア
鋼殻のゼリカ
魔風のクジャータ
凶狼のアランキ
覇道のギガンテス
禍ツ翼のリュウホウ

アエティア地方のマップと攻略

フォーニス地方

ランドマーク
0/42
休憩ポイント
0/12
秘境
0/4
ユニークモンスター
0/28
オリジンの欠片
0/10
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
ラーダ峡谷道
風鳴りの洞門
メノの大洞門
プルス大欠柱
掌中の長城
グーガの巨岩
流砂の滝壺
ゾラの岩槌
覇者の望楼
イグーナの本営
スランの大幻球
巨鳥の石門
グルムの石巌
オディ山峡
ベネル洞窟
ディースの石門
ゼームの四つ辻
賢者の家
イドルの大渓間
コロニー4 鉄巨神ハッチ
コロニー4 守衛門
コロニー4 執務室
コロニー30 洞門前
キリーの滝
マグリア湖
イグノの架け橋
エルシーの滝
制覇者の崖上
ターキンの本営
サフロージュの木
シククの岩塊
カーナの古戦場
レイス地底湖
大蛇の巨岩
インヴィディア坑道施設
ダウの石門
ムテン大石柱
カディオンの崖道
コロニーイオタ 拠点入口
コロニーイオタ 南門
隠し貯蔵庫
ペスリスの泉
休憩ポイント 周辺画像
レセント湖の休息地
コロニー4 兵舎天幕
コロニー4 野外食堂
ベネル洞窟の休息地
ネウス湖の休息地
コロニー30 洞内食堂
セイラス段丘の休息地
ナバム丘陵の休息地
シテン林野の休息地
高原の朽ちた鉄巨神
砂漠の朽ちた鉄巨神
コロニーイオタ 野外食堂
秘境 周辺画像
セラートの泉
一碧岬
先駆者の高楼
天崖の爪先
ユニーク
モンスター
周辺画像
犀利のトーラス
危難のジャラヘッド
彷徨のキュラリー
穏厚のナラ
老賢のオルダ
綺羅のマイカ
嘲弄のドーリア
愉楽のターキン
幼気のリュミイ
怪魚のシギナ
岩鋏のゴルサリス
異端のサウロ
剛晶のドゥガルー
恐禽のズィーガー
遠見のピルテット
背命のレギ
夜套のブラーディ
該博のホオヅキ
怪訝のラキーヌ
奸賊のイグーナ
災牙のガウム
狡知のアンスキー
軒昂のニムルグ
邪気のゴンドバルト
暴悪のグロッケン
大砂海のマーセラス
千古角のグランデプス

フォーニス地方のマップと攻略

ペンテラス地方

ランドマーク
0/13
休憩ポイント
0/11
秘境
0/2
ユニークモンスター
0/18
オリジンの欠片
0/6
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
フレヴェル搬出道
石切り場
集鉱場
マイムの門
水脈の終滝
蒼水の岩棚
ロンアの展望
コロニータウ 入口
コロニータウ 鉄巨神
コロニータウ 物見櫓
カゼオイの崖道
ベルザ峠
コロニーラムダ 滝窟口
蒼水の岩棚
休憩ポイント 周辺画像
発電所指揮室
セーヴの遺跡の休息地
巨神獣岩の休息地
古道の休息地
コロニータウ 野外食堂
キラキラ池の休息地
四角塔の休息地
エンダド峠の休息地
滝間の朽ちた鉄巨神
コロニーラムダ 洞内食堂
崖上の朽ちた鉄巨神
秘境 周辺画像
コンティの源泉
清流の隠し入り江
ユニーク
モンスター
周辺画像
喧噪のリンプス
閃走のマルロ
地走のボックル
泳戯のパルコ
誘蕾のフラリス
幻光のアスタリスク
沖天のヴァーゼ
巨突のジャルシャ
暗愚のターキン
攻城戦型シュルツ
要撃戦型フェリト
嫣然のタルタリア
紅血吸のエヴリス
豊体のドランマ
長牙のドランパ
難攻不落のジングウ
活殺自在のガンリュウ
不動のゴンザレス

ペンテラス地方のマップと攻略

ケヴェスキャッスル地方

ランドマーク
0/17
休憩ポイント
0/5
秘境
0/3
ユニークモンスター
0/13
オリジンの欠片
0/2
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
コロニー11 西守門
コロニー11 東守門
第一物資保管区
第二物資保管区
格納庫 下層西ゲート
格納庫 下層東ゲート
格納庫 上層中央ゲート
兵員待機区間
アナイアレイター 基部
エクダソの崖
大剣へ至る涸谷
ペンシア巌門
キャッスル正門
啓示の間
聖天翔の間
西ゲート通り
東ゲート通り
休憩ポイント 周辺画像
コロニー11 野外食堂
第二浮遊岩礁の休息地
第三物資保管区
備品保管室
高層給水路
秘境 周辺画像
聖蓋の冠頂
中央塔 空中庭園
女王の居室
ユニーク
モンスター
周辺画像
怯懦のポガード
奇襲型テリオン
烈日のカーライル
高機動型ヴェスパー
断罪のアビトレイター
誅罰のドミネイター
不退のヴァツラフ
力闘のマルチネス
雷撃のダルトン
伏魔のリンドヴル
弩角のダンテス
守衛型リヴェルタ
侵攻型ガルナック

ケヴェスキャッスル地方のマップと攻略

カデンシア地方

ランドマーク
0/42
休憩ポイント
0/11
秘境
0/2
ユニークモンスター
0/45
オリジンの欠片
0/8
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
滝景の三叉路
中継基地 連絡橋
弔いと希望の花畑
潮風の展望地
通風孔入口
熱砂の海岸
魔獣の手のひら
悠久の天盤
輪廻の古道
イスン島
コロニーミュー 正門
サーベイン港
ザラ峡谷門
セントリッジ港 管理室
バニスの小道
フラーエレベーター前
ムルス発着場
ヤシヤシ孤島
隠者の入り江
開発区入口
外郭開放口
巻貝岩の砂浜
剣身の巨壁
収容所 搬入ゲート
先駆者の入り江
双岩の門
大斜行エレベーター前
第一石柱遺跡
第二石柱遺跡
第三石柱遺跡
第四石柱遺跡
サーベイン港
至天の滝
バニスの小道
ザラ峡谷門
第五石柱遺跡
英霊の遺跡
モラクトの入り江
邪念の空洞
翠玉光の泉
亜人煉獄
忘却のコロニー 長の家
ゆりかご輸送部隊 野営地
ルージャの水源地
憩の牧場
休憩ポイント 周辺画像
環礁の朽ちた鉄巨神
砂丘島の朽ちた鉄巨神
アヌ群島の休息地
コルヌ島の休息地
コロニーミュー 兵舎
コロニーミュー 野外食堂
ハーガン岬の休息地
ビニング島の休息地
浸食洞窟の休息地
水源の休息地
入り江の休息地
秘境 周辺画像
久遠の風韻
ラディアルの眺望
ユニーク
モンスター
周辺画像
隠世のルミー
小城のモーリー
巡航型ヘリオス
奇行のラドラー
司令型インペリオン
来襲のネヴィル
脅針のニルド
忠勇のハーキン
駿脚のゴルターン
頑殻のアドマリー
猪突のサイード
幽界のロッドシルト
欲心のゲロノドン
荊棘のオーレリア
語部のディラッカ
淵獄のアラクシュミ
閃影のシキノ
残影のルリカ
幻影のユウキリ
暗影のアスハ
鋭鱗のラグーン
美鱗のマリーナ
剛鱗のコーラル
刃鮫のネイド
木漏れ日のフローリア
猜疑のミズライール
溟海のルーシェラ
妖蟲のクレオノール
水軍のギョルズ
義勇のハーキン
蜘害のカモド
海虎のトリトン
猛嘴のテンパルド
虐悦のブリゲイダー
獰顎のゼファール
暴食のバーバヤガ
海竜騎士メイルシュトロ
殲滅型セントリオ
鳥傑王ジャーキン
蛮覇王ディープワン
覇海龍エンビレオ

カデンシア地方のマップと攻略

大剣

ランドマーク
0/3
ユニークモンスター
0/3
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
ドルガンの断崖
物資保管庫
崩落した通路
ユニーク
モンスター
周辺画像
鍔飾りのファルターレ
翔天のイグレット
熾天神獣セラティニア

大剣のマップと攻略

シティー

ランドマーク
0/6
休憩ポイント
0/1
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
アステル港
憩いの小広場
作戦指令室
命刻碑
モジュール格納庫
休憩ポイント 周辺画像
ミチバ食堂

シティーのマップと攻略

アエティア地方上層部

ランドマーク
0/6
休憩ポイント
0/3
ユニークモンスター
0/4
オリジンの欠片
0/3
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
ガヴァの三叉路
カプトコルヌの峠道
ノルキア腐敗溜まり
奉迎の台座
泡沫の門
幽玄の間
休憩ポイント 周辺画像
コロニーオメガの休息地
ザンクの休息地
ユニーク
モンスター
周辺画像
渦角のバックロウ
重蹄のトルファン
鋭穿のチキチキ
樹角のクティノス

アエティア地方上層部のマップと攻略

オリジン

ランドマーク
0/18
休憩ポイント
0/5
ユニークモンスター
0/14
オリジンの欠片
0/1
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
永劫の監獄
円環の劇場
下層兵装保管塔
格納庫 下層中央ゲート
格納庫 上層西ゲート
格納庫 上層東ゲート
第一増幅器 下層ゲート
第一増幅器 上層ゲート
第一鉄巨神工廠 東ゲート
第一鉄巨神工廠 南ゲート
第一防衛塔
第三鉄巨神工廠 東ゲート
第三鉄巨神工廠 北ゲート
第三防衛塔
第二増幅器 下層ゲート
第二増幅器 上層ゲート
第二物資保管室
力場発生器 基部
休憩ポイント 周辺画像
ブレイブリー船室
工廠制御室
上層兵装保管塔
増幅器制御室
第一物資保管室
ユニーク
モンスター
周辺画像
冒涜のイシュマー
邪拳のリビョウ
魔拳のツァンユ
妖拳のロウシン
這い寄るハマエル
攫み縋るアザエル
迫り来るラドリエル
虚像のオプト
虚妄のテメナス
虚言のカルマ
虚栄のラジャ
魔狼のバジャック
命を操るアナトエル
嬌名のオルロワル

オリジンのマップと攻略

モルクナ大森林

ランドマーク
0/2
ユニークモンスター
0/3
オリジンの欠片
0/2
マップ設定
ミニアイコン
ランドマーク 周辺画像
警告の票樹
忘却のカラクリ門
ユニーク
モンスター
周辺画像
峻厳のフェネク
極彩のモルマンドラ
惨烈竜ニルズヴィント

モルクナ大森林のマップと攻略

エルガレス地下洞窟

休憩ポイント
0/1
ユニークモンスター
0/1
マップ設定
ミニアイコン
休憩ポイント 周辺画像
地下洞窟の休息地
ユニーク
モンスター
周辺画像
牙獣王クラヴェイン

エルガレス地下洞窟のマップと攻略

マップを埋めるコツ

全てのランドマークや休息地を見つける
先にストーリーを4話まで進めておく
スピードランナーを習得する

全てのランドマークや休息地を見つける

全ランドマークを見つける

マップは、全てのランドマークや休息ポイントを発見すると自動的に全て埋まる。マップは全て練り歩く必要は無いため、全ランドマークの発見を最優先で行うのがおすすめだ。

先にストーリーを4話まで進めておく

ゼノブレイド3_ストーリー

ストーリーを攻略していくと、フィールドスキルを習得できる。フィールドスキルを入手しないと行けない地形や場所も進めるようになるため、全アクションを入手できる第4話まではストーリーを進めておくのがおすすめだ。

スピードランナーを習得する

キズナ

スピードランナー解放コロニーとレベル
コロニータウ キズナレベル1
シティ キズナレベル5

移動速度をアップするには、コロニーとのキズナを深めよう。キズナボーナスは移動速度以外にも様々な恩恵を受けられるため、スピードランナーを取るついでにキズナを深めるのがおすすめだ。

移動速度アップの方法

フィールドスキル一覧

フィールドスキル 効果 / 解放条件
ウォールクライム
ウォールクライム
【効果】
壁のツタを登れる【解放条件】
ストーリー第3話の進行
ロープスライド ロープスライド 【効果】
ロープを滑り降りられる【解放条件】
ストーリー第4話の進行
サンドスパイク サンドスパイク 【効果】
流砂の坂を逆走できる【解放条件】
ヒーロークエスト「力の行く先」を進行する
ハザードレジスト
ハザードレジスト
【効果】
毒沼のスリップダメージを無効化【解放条件】
ヒーロークエスト「人ならざる少女」クリア

ウォールクライム

ウォールクライム

解放条件 ヒーロークエスト「優しい右手」クリア

ウォールクライムは、能力が有効な壁を昇り降りできる効果がある。紫色の蔦やマップ上のツルハシのようなマークの場所に行くと、梯子と同様に昇降可能だ。第3話内に発生するヒーロークエスト「優しい右手」をクリアすると、パーティスキルに追加される。

ロープスライド

ロープスライド

解放条件 ヒーロークエスト「自然」クリア

ロープスライドは、高い場所から張られたロープの上を滑り降りる効果がある。ロープのかかっている場所に行くか、ロープを張る機械の前でAボタンを押しロープを張って上に乗ると移動可能だ。第4話内に発生するヒーロークエスト「自然」をクリアすると、パーティスキルに追加される。

サンドスパイク

サンドスパイク

解放条件 ヒーロークエスト「力の行く先」クリア

サンドスパイクは、毒ダメージのある場所でダメージを受けなくなるスキルだ。スキル獲得で、アエティア地方のコロニーガンマ周辺やフォーニス地方のダナ砂漠などにある流砂を登れるようになる。シドウのヒーロークエスト「力の行く先」の進行中、パーティスキルに追加される。

ハザードレジスト

ハザードレジスト

解放条件 ヒーロークエスト「人ならざる少女」クリア

ハザードレジストは、毒沼のスリップダメージを無効化するスキルだ。スキル獲得で、ペンテラス地方のモルクな大森林・下層などにある毒沼を渡れるようになる。ナギリのヒーロークエスト「人ならざる少女」の進行中、パーティスキルに追加される。

フィールドスキルの解放条件と効果

マップ切り替えや広さの調整方法

切り替えはメニューから開かないと不可

マップ切り替え

マップの切り替えは、L2とXでマップを開いた場合はできない。マップ切り替えしたい場合は、Xボタンのポーズメニューからマップを開こう。

広さ調整は右スティックの上下でできる

広さ調整は右スティックの上下でできる

マップの広さは、右スティックの上下で変えられる。ただし、フィールド上で右スティック押し込みで開ける簡易マップは、広さの調整はできない。

マップの見方(開き方)

L2とXを同時押しでマップを開ける

マップ開き方

地方別の全体マップは、L2とXの同時押し、もしくはXでメニューを開いてからマップを選択すると開ける。移動中にR押し込みでも簡易的な拡大マップを表示できるため、活用しつつ探索しよう。

Xボタンのメニューからも開ける

マップは、Xボタンで開けるメニュー画面からもマップは開ける。メニュー画面から開けるマップは、現在いる場所以外の地域も見られる。他地域へスキップトラベルしたい場合は、メニュー画面からマップを開こう。

マップアイコンの意味一覧

アイコン 意味
ランドマーク
ランドマーク
ランドマークがある場所
秘境
秘境
珍しいランドマークである秘境がある場所
休憩ポイント
休憩ポイント
休息地がある場所
名を冠する者の墓
名を冠する者の墓
倒したユニークモンスターと再戦が可能な場所
クエスト関連イベント
クエスト関連イベント
クエストが発生する場所
ストーリークエスト
ストーリークエスト
進行中のストーリークエストの目的地
ノーマルクエスト
ノーマルクエスト
進行中のノーマルクエストの目的地
ヒーロークエスト
ヒーロークエスト
進行中のヒーロークエストの目的地
アクセスポイント
アクセスポイント
ギミックを操作して地形を動かしたりできる場所
兵士の骸
兵士の骸
笛を吹いてコロニーの絆を深められる場所
ノポンショップ
ノポンショップ
素材を購入可能なノポンショップがある場所
アクセサリーショップ
アクセサリーショップ
アクセサリーを購入できるショップの場所
投下物資
投下物資
投下物資の場所
梯子
梯子
上り下りが可能な壁面の場所
エーテルチャネル
エーテルチャネル
エーテルシリンダーを回収できる場所
コンテナ
コンテナ
コンテナの場所
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました