おくりびとの苦悩

【ゼノブレイド3】「おくりびとの苦悩」の攻略チャート

編集者
ゼノブレイド3攻略班
最終更新日

ゼノブレイド3(Xenoblade3)における、クエスト「おくりびとの苦悩」について紹介。受注条件や報酬などの基本情報をはじめ、攻略チャートを掲載しているため、ゼノブレイド3攻略の参考にどうぞ!

© Nintendo / MONOLITHSOFT

想いの在り処

おくりびとの苦悩の基本情報

クエストの種類 ノーマルクエスト
受注エリア
アエティア地方
受注条件 想いの在り処」クリア後、コロニー9で噂「コロニー9のおくりびと」を聞き相談する
依頼人 -
報酬 940EXP/1210G/3SP

おくりびとの苦悩の攻略チャート

0 「想いの在り処」をクリアすると受注可能▶︎「想いの在り処」の攻略チャート
1 コロニー9で相談してクエストを受注する
2 ロアーから話を聞く
3 キャリーから話を聞く
4 レナードとアイリスから話を聞く
└休憩ポイントで「ウルの居場所」について相談する
5 ウルから話を聞く
6 キャリーから話を聞く

「想いの在り処」クリア後に受注可能に

想いの在り処

「おくりびとの苦悩」は、ゼオンのヒーロークエスト「想いの在り処」をクリアしてコロニー9を開放すると受注可能になる。まだコロニー9を開放していない場合は、先に「想いの在り処」をクリアしてこよう。「想いの在り処」は、コロニー30で受注可能だ。

「想いの在り処」の攻略チャート

コロニー9で相談してクエストを受注する

2クエスト受注

「おくりびとの苦悩」を開始するには、コロニー9で住人から噂を聞き休憩ポイントで「コロニー9のおくりびと」について相談しよう。相談が終わると、自動的にクエストを受注できる。

ロアーから話を聞く

ロアーから話を聞く

クエストを受注したら、まずコロニー9でロアーから話を聞こう。ロアーは、コロニー9の兵舎天幕の中におり、兵舎天幕は背面口の側に立っている。

ロアーの場所

フィールド マップ

キャリーから話を聞く

キャリーから話を聞く

ロアーから話を聞いたら、キャリーから話を聞くためにミリク平原に行こう。キャリーはミリク平原のビリエラ丘陵の高地に立っている。ビリエラ丘陵に行くには、ランドマーク「ルカの曲洲」から西へ進めば良い。

キャリーの場所

フィールド マップ

アエティア地方のマップと攻略

レナードとアイリスから話を聞く

レナードから話を聞く

キャリーと会話したら、ミリク平原にいるレナードとアイリスを探そう。レナードはランドマーク「ガムトの道標」の側、アイリスはレナードのいる場所から川沿いに北上した先にいる。

レナードとアイリスの場所

マップ
レナード アイリス

休憩ポイントでウルについて相談する

ウルについて相談

レナードとアイリスから話を聞いたら、休憩ポイントで「ウルの居場所」について相談しよう。一番近い休憩ポイントは「丘陵の朽ちた鉄巨神」だが、どの休憩ポイントで相談しても問題ない。

ウルから話を聞く

ウルから話を聞く

休憩ポイントでの相談が完了したら、ウルのもとへ行き話を聞こう。ウルはランドマーク「キマリスの高台」の北にあるアルフェト渓谷とミリク平原の境目にいる。ウルとの会話では選択肢が出てくるが、どの選択肢を選んでも会話の内容が変わるだけで展開は変化しない。

ウルの場所

フィールド マップ

キャリーから話を聞く

キャリーから話を聞く2

ウルとの会話が終わったら、ビリエラ丘陵のキャリーのもとへ行こう。キャリーとウルの会話イベントを見たら、クエスト「おくりびとの苦悩」は達成だ。

クエスト関連おすすめ記事

クエスト関連攻略記事
素材のリポップ条件
素材のリポップ条件
ゼノブレイド3_七鉄巨神
七鉄巨神の遺産
クエスト進行不能
クエストが発生しない時
コロニー一覧
コロニー9
コロニー9
コロニーガンマ
コロニーガンマ
コロニー4
コロニー4
コロニー30
コロニー30
コロニーイオタ
コロニーイオタ
コロニーラムダ
コロニーラムダ
コロニータウ
コロニータウ
コロニー11
コロニー11
ケヴェスキャッスル
ケヴェスキャッスル
コロニー15
コロニー15
コロニーミュー
コロニーミュー
アグヌスキャッスル
アグヌスキャッスル
シティー
シティー
-

コロニーの場所一覧

カテゴリ別クエスト一覧
ヒーロー
ヒーロー
ノーマル
ノーマル
コレペディア
コレペディア

クエスト一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました