【ゼノブレイド3】ジェムのおすすめと入手方法一覧
- 最終更新日
ゼノブレイド3(Xenoblade3)における、「ジェム」について紹介。ジェムの入手方法に加え、ジェムの効果や使い道、おすすめのジェムについてなどについても掲載しているため、ゼノブレイド3攻略の参考にどうぞ!
© Nintendo / MONOLITHSOFT
ロール別のおすすめジェム
アタッカー向けのおすすめジェム
ジェム | おすすめ度 / 効果 |
---|---|
弱点解析X | おすすめ度:★★★★★クリティカルのダメージボーナスに70%加える |
斬鉄 | おすすめ度:★★★★☆攻撃力に70加える |
さらなる呪いX | おすすめ度:★★★★☆敵に付与したデバフの高架が0%上がる |
呪術の洗練X | おすすめ度:★★★★☆敵に付与したデバフの効果時間を50%延長 |
命中技巧X | おすすめ度:★★★☆☆器用さに45加える |
弱点解析がおすすめ
攻撃系の赤いジェムは弱点解析がおすすめだ。クリティカルが発生した際のダメージが更に大きくなるため、一撃のダメージを大きくしたい場合はおすすめだ。
タンク向けのおすすめジェム
ジェム | おすすめ度 / 効果 |
---|---|
溢れる闘気X | おすすめ度:★★★★★アーツのヘイト獲得量が45%上がる |
絶対反撃X | おすすめ度:★★★★★被ダメージ時、攻撃力の280%のダメージを与える |
危険存在X | おすすめ度:★★★★☆ヘイトを一定量持った状態で戦闘が開始される |
鉄壁の守りX | おすすめ度:★★★★☆ガード率に30%加える |
追い風X | おすすめ度:★★★☆☆素早さに35加える |
溢れる闘気と絶対反撃がおすすめ
防御系の青いジェムは、溢れる闘気と絶対反撃がおすすめだ。溢れる闘気は、安定してヘイトを取り続けやすくなる。さらに、絶対反撃も攻撃を食らうタンク系と相性がよく、反撃の倍率が高いので効率的にダメージを与えられる。
サポート向けのおすすめジェム
ジェム | おすすめ度 / 効果 |
---|---|
さらなる祝福X | おすすめ度:★★★★★自身が発動したバフの効果が50%上がる |
錬気救命X | おすすめ度:★★★★★助け起こしの速度が45%上がる。自身の回復力に15加える |
癒しの薫風X | おすすめ度:★★★★☆助け起こした相手の復活時のHPを45%増加。自身の回復力に15加える |
祝いの祝福 | おすすめ度:★★★★☆自身が発動したバフの効果時間を50%延長 |
命の担い手X | おすすめ度:★★★☆☆回復力に45加える |
さらなる祝福がおすすめ
回復系の緑色のジェムはさらなる祝福がおすすめだ。自分で付与したバフの効果量を上げられるため、恩恵が大きい。
強敵と闘う際は錬気救命もおすすめ
強いユニークモンスターと闘う際は、起こす速度が上がる錬気救命もおすすめだ。起こす速度が上がるのに加えて、サポートアーツを使う余裕も作れるので強力なジェムだ。
特殊系のおすすめジェム
ジェム | おすすめ度 / 効果 |
---|---|
弛まぬ攻手X | おすすめ度:★★★★★オートアタックの発生間隔が40%短くなる |
双撃X | おすすめ度:★★★★☆オートアタック時、確率40%で攻撃が2回発生する |
鋼の肉体X | おすすめ度:★★★★☆最大HPに1500加える |
強化連撃X | おすすめ度:★★★★☆キャンセル時、与ダメージが75%上がる |
殺気消失X | おすすめ度:★★★☆☆アーツのヘイト獲得量が45%下がる |
弛まぬ攻手がおすすめ
特殊系の黄色いジェムは弛まぬ攻手がおすすめだ。オートアタックの間隔が短くなるとキャンセルでのコンボやオートアタックで回復するアーツと相性が良い。
序盤のおすすめアーツ一覧 |
アーツの種類一覧 |
ジェムの素材一覧
ジェムの入手方法
休憩ポイントでジェムクラフトする
ジェムは、休憩ポイントで行える「ジェムクラフト」で作成可能だ。素材となるエーテルシリンダーやアイテムを集めて、ジェムを作成しよう。
休憩ポイントでできること |
ジェムの効果と使い道
キャラに装備してステータスを上げる
ジェムを装備すると、装備したキャラの攻撃力や回復力を上昇できる。戦闘に苦戦する場合は、強いジェムをクラフトして装備してみよう。ジェムの装備スロットは、1キャラ3つまでとなっている。
バトルシステムの解説 |
連携攻撃のやり方と戦闘のコツ |
ジェム関連記事 | |
---|---|
おすすめジェム |
ジェムクラフト |
素材一覧 |
ノポンコインの使い道 |
製品情報ガイド | |
---|---|
発売日と購入特典一覧 | 通常版と限定版の違い |
エキスパンション・パス | amiibo使用でできること |
新要素と過去作との違い | 過去作とのつながり |
最新情報一覧 | ダイレクト発表情報 |
難易度の種類と変更方法 | 評価レビュー |
オンライン要素はある? |