第29弾環境|闇火デッドゾーン

【デュエプレ】第29弾環境|闇火デッドゾーンのNDデッキレシピと回し方

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』のNew Divisionにおける第29弾環境|闇火デッドゾーンデッキのレシピと回し方を紹介。キーカードとなるカードの紹介やデッキの特徴、序盤〜終盤までのデッキの回し方、マスター/レジェンド到達デッキ、デッキコードについて紹介しているため、ぜひ参考にどうぞ。

デッキ関連データベース
NewDivisionデッキランキング
NDデッキ
AllDivisionデッキランキング
ADデッキ
メタデータ
メタデータ
大会デッキ
大会デッキ
無課金
無課金
初心者
初心者

第29弾環境|闇火デッドゾーンデッキレシピ

デッキの基礎ステータス

Tier デッキタイプ
Tier2 ビート
デッキレシピ
第29弾環境|闇火デッドゾーンのデッキレシピ
必要DMP
36,900
※超次元ゾーン含めず

デッキのユーザー評価

デッキの詳細レシピ

カード コスト 排出弾 枚数
一撃奪取 ブラッドレイン 一撃奪取 ブラッドレイン 2 第20弾 4枚
虹彩奪取 ブラッドギア 虹彩奪取 ブラッドギア 2 第29弾 4枚
オリオティス・ジャッジ オリオティス・ジャッジ
S・トリガー S・トリガー
3 クロニクル 4枚
暗黒鎧 ヴェイダー 暗黒鎧 ヴェイダー 4 第26弾 4枚
ウソと盗みのエンターテイナー ウソと盗みのエンターテイナー 4 第20弾 3枚
轟音 ザ・ブラックV 轟音 ザ・ブラックV 4 第27弾 2枚
復讐 ブラックサイコ 復讐 ブラックサイコ 5 第25弾 4枚
轟獣X ゲリランチャー 轟獣X ゲリランチャー 5 第29弾 3枚
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート 絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート 5 第28弾 4枚
S級不死 デッドゾーン S級不死 デッドゾーン 6 第27弾 4枚
暗黒神羅凰ゼロ・フェニックス 暗黒神羅凰ゼロ・フェニックス 6 クロニクル 2枚
閃光の守護者ホーリー 閃光の守護者ホーリー
S・トリガー S・トリガー
9 第26弾 1枚
禁断 ~封印されしX~ 禁断 ~封印されしX~ - 第27弾 1枚

デッキコード発行

第29弾環境|闇火デッドゾーンの特徴

「闇火デッドゾーン」の特徴まとめ
ハンデスとビートを併用
コントロール色の強いカラーではあるものの、ビートデッキとしての速度もしっかり出せる

相手の手札を削りながらビート

復讐 ブラックサイコ S級不死 デッドゾーン 絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート

「闇火デッドゾーン」は、《デッドゾーン》による盤面処理や《ブラックサイコ》によるハンデスといった効果で、相手の手札を削って妨害しながらのビートを得意とするデッキだ。相手の戦略を崩しながら、一方的に打点を叩き込む動きを得意としている。

第29弾環境|闇火デッドゾーンの回し方

  • 序盤の回し方

    • ドローで手札を整える|コスト軽減

      虹彩奪取 ブラッドギア   一撃奪取 ブラッドレイン

      初動は《ブラッドレイン》《ブラッドギア》といったコスト軽減サポーターを設置。次ターンの4コスト獣へ繋げていく。

  • 中盤の回し方

    • エンターテイナー|ヴェイダーを召喚

      ウソと盗みのエンターテイナー   暗黒鎧 ヴェイダー

      中盤は《ヴェイダー》を召喚し、手札リソースの回復を狙う。革命チェンジなどで早期にクリーチャーのコストを踏み倒してくる対面には、《エンターテイナー》で妨害を仕掛けていこう。

    • 侵略ZEROでカウンター

      轟獣X ゲリランチャー

      革命チェンジなどで早期にクリーチャーを踏み倒しながら攻めてくる対面には、侵略ZERO《轟獣X ゲリランチャー》を手札に構えておく。侵略ZERO発動後は、《デッドゾーン》《ブラックサイコ》の侵略元として活躍させて、盤面を制圧していこう。

  • 終盤の回し方

    絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート  ▶︎  復讐 ブラックサイコ S級不死 デッドゾーン 暗黒神羅凰ゼロ・フェニックス

    最後は《イーヴィル・ヒート》から《ブラックサイコ》《デッドゾーン》へ侵略。相手の盤面と手札を奪いながら、ビートを仕掛けていく。S・トリガーが厚い対面には、《ゼロ・フェニックス》によるシールド焼却でケアを狙っていこう。

闇火デッドゾーンの入れ替え候補

Dの禁断 ドキンダムエリア

対象カード 関連カード/入れ替え候補
Dの禁断 ドキンダムエリア 関連カード
伝説の禁断 ドキンダムX 伝説の禁断 ドキンダムX
神歌の歌姫 キリコ・アンプラウド 神歌の歌姫 キリコ・アンプラウド
百族の長 プチョヘンザ 百族の長 プチョヘンザ用途
《ドキンダX》と合わせて、主に《プチョヘンザ》の盤面ロックや、《キリコ・アンプラウド》でつけられた圧倒的な盤面差をひっくり返すためのカード。

マスター・レジェンド到達デッキ報告所

第29弾環境|闇火デッドゾーンの大会実績

大会実績一覧
No data

デッキ紹介/アドバイス掲示板

デッキ紹介/アドバイス掲示板
デュエプレ/デュエマプレイスの紹介したいデッキやアドバイスして貰いたいデッキを投稿する掲示板です。自分の使っているオススメデッキや勝てずに悩んでいるデッキ談議にご利用ください。
▶︎デッキ紹介/アドバイス掲示板へ移動

デッキランキング早見表

Tier デッキリンク/Tier変動(変動前Tier)
Tier1 第29弾環境|火自然ハムカツ団 第29弾環境|5c蒼龍 第29弾環境|光単ミラダンテ ▲(2) 第29弾環境|闇火ドギラゴン剣 ▲(2)
Tier2 第29弾環境|火自然成長ドギラゴン剣 ▼(1) 第29弾環境|5cキリコ・アンプラウド ▼(1) 第29弾環境|水闇ハンデス 第29弾環境|水火自然キリコ・アンプラウド
第28弾環境(5周年)|闇火デッドゾーン ▲(2.5) 第29弾環境|5c天門
Tier3 第29弾環境|5cドギラゴン剣 ▼(2) 第29弾環境|光水サザン・ルネッサンス ▼(2.5) 第29弾環境|闇火レッドゾーン ▼(2.5) 第29弾環境|闇火ギガトロン ▼(2.5)
第29弾環境|光水QEDダンテ 第29弾環境|水単VV-8

Tier上昇 Tier下降

NDデッキランキング

Tier デッキリンク/Tier変動(変動前Tier)
Tier1 第29弾環境|自然単ブリザード 第29弾環境|火自然ハムカツ団 第29弾環境|火自然成長ドギラゴン剣 第29弾環境|水火自然キリコ・アンプラウド
第29弾環境|光単ミラダンテ ▲(2)
Tier2 第29弾環境|水自然キリコ・アンプラウド ▼(1) 第29弾環境|光水自然キリコ・アンプラウド ▼(1) 第29弾環境|5c蒼龍 第29弾環境|闇火ドギラゴン剣
第29弾環境|光水サザン・ルネッサンス 第29弾環境|水闇火墓地ソース 第29弾環境|火自然モルトNEXT
Tier3 第29弾環境|水闇ハンデス 第29弾環境|光水闇ロージアダンテ

Tier上昇 Tier下降

ADデッキランキング

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました